エリアを指定
ボトルの中には夢とロマンが詰まっている! 名古屋海洋博物館で「ボトルシップ展」開催! http://pier.nagoyaaqua.jp/event/2014111119342351.html

ボトルの中には夢とロマンが詰まっている! 名古屋海洋博物館で「ボトルシップ展」開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

愛知

「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!

愛知

苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

愛知

「桜とイースターのオーロラプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

静岡

キャンプ用品は不要!! 泊まれる公園「INN THE PARK」で気軽に楽しくアウトドア体験♡

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

突然ですが、ボトルシップという言葉をみなさんご存知ですか?
ウイスキーなどのボトルや瓶の中に帆船などの模型がスッポリ入っているアレです!
名前は知らないけれど、どこかで一度は見たことがあるという方も多いかもしれませんね。

そんなボトルシップの世界が堪能できる「ボトルシップ展」が名古屋港にある人と海の絆を学ぶ「名古屋海洋博物館」にて、2018年11月1日(木)から2019年1月14日(月・祝)まで開催されます。今までボトルシップをじっくり眺めたことないという方にはピッタリな展覧会です。

ボトルシップ展

今回開催される「ボトルシップ展」では、中部ボトルシップ協会の新作およそ50点が所狭しと並びます。ボトルシップは、先ほど述べた通り帆船などの模型がボトルの中にあるというすごく不思議な世界観が楽しめます。ボトルの中にまるで船が浮かんでいるようで、なんだかロマンティックで素敵ですね。そのボトルの中の船に注目してみると、すごく細かく忠実に再現されており、繊細な職人さんの技術も観ることができます。

ちなみに、このボトルシップどうやって作っているのだろう?と疑問に思う方も多いはず。作り手によって変わってきますが、一般的には、各パーツごとに分けてピンセットで一つずつ瓶の中に入れて慎重にボンドでくっつけて乾かして、くっつけて乾かしての繰り返す地道な作業で作られている場合が多いです。すべて手作業で行っているので、かなりの手間と時間がかかっています。なのでボトルの中には、作り手の方の並々ならぬ努力と夢もいっぱい詰まっているのです!

名古屋海洋博物館について

会場となる名古屋海洋博物館は、世界各国から船で多くの品物が運ばれてくる「日本一の国際貿易港・名古屋港」をテーマに、港の役割や人々の暮らしとの関わりなどを分かりやすく紹介している施設。貴重な実物や資料、パノラマ模型、港の臨場感をたっぷり体験できるシミュレータなど名古屋港にまつわる様々な体験ができます。「ボトルシップ展」以外にも様々な催し物や展示が行われています。子どもから大人まで幅広い世代の方が楽しめるので、ぜひ館内を巡ってみましょう!

体験型歴史的資料「南極観測船ふじ」

名古屋港には、実際に使用されていた「南極観測船ふじ」が「南極の博物館」としてガーデンふ頭に永久係留されています。1965年(昭和40年)から18年間という長い間、南極観測のための砕氷船として活躍していました。船内にはその当時の貴重な資料が展示されています。大きな船舶はインパクト大で、お子様も大興奮間違いなしです。名古屋港にお立ち寄りの際は、こちらもお楽しみください。

芸術好きの方にはこちらもオススメ!
フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア

世界一幸福な国フィンランドの芸術に触れてみよう!

やとみ金魚アクアリウム&深堀隆介展2018

金魚の町で芸術的な金魚&アートの金魚を堪能しよう!

ココもポイント!

ボトルシップを眺めて、実際に作ってみたい思った方に朗報です! ボトルシップ展開催期間中の土日、祝日には、展示会場にてボトルシップが実際に作れる「ボトルシップ製作教室」が開催されます。初心者の方や、お子様でも簡単にできるものとなっています。事前申し込みや予約は不要となっているので、ぜひご参加ください!

EVENT DATA

ボトルシップ展

期間
2018年11月1日(木)~2019年1月14日(月・祝)
場所
名古屋海洋博物館 南極観測船ふじ
(愛知県名古屋市港区港町1-9)
金額
【入館料】
大人:300円
小人:200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

静岡

「修善寺 虹の郷」で静岡から世界旅行♪

開催中

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

岐阜

すべてが美しい「飛騨高山美術館」。そこに待つのは、非日常。

開催中

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

名古屋市東区

愛知

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

開催中

貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

蒲郡市

愛知

貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

開催中

国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!

静岡

国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!

開催中

タグで探す

現在開催中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催

開催終了

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!