
世界最大規模のプラネタリムで夜間投影!名古屋市科学館「クリスマスの夜」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
浜名湖を見て触れて学ぼう!「浜名湖体験学習施設 ウォット」

愛知
世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測

三重
動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」

全国
【#StayHome③】遊び方は無限大!!【おうち時間】いまオススメのゲームジャンルとは!?

静岡
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
東海エリア最大級の規模を誇る名古屋市科学館では、大人限定(高校生以上)のコンテンツとして18時半からプラネタリムの夜間投影が行われています。2018年12月23日(日)と24(月)は、特別企画「クリスマスの夜」を上映。寒さを気にせずゆっくり天体観測ができ、デートにぴったりです。
季節に合わせた”リアル”な星空体験
プラネタリウムは、七夕やお月見など、季節にちなんだ天文の話題を取り上げる場合と、同月の一般投影の内容を基本に映像演出や話題を加える場合(テーマが一般投影と同じ)があります。「クリスマスの夜」では、今日の夜空の見方や、クリスマスと天文学の関わりについて、学芸員の解説を交えながら紹介します。
映し出される星空は限りなく本物に近く、星の色や明るさなどがリアルに再現されています。季節に合わせた解説をしてくれるので、実際に外に出てその日の星空を改めて観測してみると新たな発見があるかもしれません。
シートは広々としていて、一席ずつが独立しているので、隣の人を気にせずに楽しむことができます。手を繋ぎながら観たい人にとってはちょっと残念ですが、それでも十分にロマンティックな演出を楽しむことができるので、盛り上がること間違いなしです♪
世界最大のプラネタリム「Brother Earth(ブラザーアース)」
1962年にプラネタリウムをメインとした「天文館」から始まった名古屋市科学館は、建物の老朽化に伴い、2011年に大幅にリニューアルしました。
2つの建物の間に巨大な球体が挟まって浮かんでいるような外観をしていますが、まさにその内部がプラネタリウム空間となっており、内径35メートル・世界最大のプラネタリウムとしてギネス記録にも認定されました。ブラザー工業が命名権を所得し、Brother Earth(ブラザーアース)の愛称で親しまれています。
申し込みはお早めに!
プラネタリウムの夜間投影は事前申込制となっており、往復はがきに氏名などの必要事項を記入して名古屋市科学館宛に郵送します。「クリスマスの夜」の申し込み期間は11月1日(木)から30日(金)まで。各日350人限定なので、応募者多数の場合は抽選となります。
↓↓【あわせて読みたい】名古屋市科学館に本物の“お菓子の家”が登場!↓↓
本物の“お菓子の家”を展示!名古屋市科学館で「スイーツ展」開催
ココもポイント!
プラネタリムを見る頻度の高い方は、1年を通して使える「定期観覧券」がお得!展示室とプラネタリウムの大人料金が3,200円なので、800円×4回分で元がとれます!EVENT DATA
名古屋市科学館プラネタリウム「クリスマスの夜」
- 期間
- 2018年12月23日(日)~12月24日(月)
- 場所
- 名古屋市科学館
(名古屋市中区栄2丁目17番1号) - 金額
- 夜間投影
700円(当日受付で支払い)
通常料金
大人 800円
大学・高校生 500円(学生証が必要)
中学生以下 無料
65歳以上 200円
(名古屋市在住の方限定・敬老手帳など証明できるものが必要)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
一年中プールと温泉を楽しもう♡『マリンスパあたみ』の施設情報をご紹介!
開催中

三重
ナガシマスパーランドで遊ぼう!お出かけ情報や楽しいポイントをご紹介します
開催中

静岡
【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!
開催中

岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆
開催中

岐阜
あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡
開催中
現在開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

「パン国博覧会」野外民族博物館 リトルワールドで開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介
開催中

愛知 |
奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

愛知 |
「ハピピランド ラグーナ蒲郡店」4/29にグランドオープン
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中

三重
「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催
開催中

愛知 |
「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催
開催中

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了