
名古屋タカシマヤと楽天市場がコラボ!楽天うまいもの大会が開催だ!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」

愛知
懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!

愛知
【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!

三重
家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

三重
伊勢志摩の絶景が眼下に!ドライブしながら観光もできる「伊勢志摩スカイライン」

静岡
伊豆・三津シーパラダイス「みとしーラボ」7/17オープン
東海エリアの玄関口「名古屋駅」に直結し、連日多くの人で賑わうJR名古屋タカシマヤ。そんなタカシマヤで10月2日(火)から8日(月)の期間、注目のイベントが開催される!

第7回 楽天うまいもの大会
このイベントは、タカシマヤと「楽天市場」のコラボイベント。2012年に初開催し今回で7回目を数え、昨年、過去最高売上3億2千万円を記録した超大人気イベントなのだ!

どんなイベントなの?
このイベントに集結するのは、楽天市場で人気のお取り寄せグルメの中から厳選した75店舗!人気メニューはもちろん、会場でしか買えない限定品も販売される!今回ご紹介するのは、その中でも最も注目の「7」にまつわる企画!ここでしか買えないメニューが満載!「7」にまつわる限定グルメ!
「楽天うまいもの大会」は7回目の開催。ということで、15の人気店が「7」にまつわる限定グルメを開発してくれたらしい!今回はその一部をご紹介しよう!
ピザ・プティギャルソン
まずご紹介するのは7色の彩野菜を使ったレインボーピザ(1,728円)。こだわりの食材とチーズがぎっしり!お取り寄せで人気のピザ店が、このイベントのために開発した1枚。ブロッコリーやパプリカで7色を表現した虹色のピザを堪能しよう!

王府井
昨年の売り上げランキング第2位!人気観光地である「横浜中華街」の名物として有名な「王府井」が、自信を持って売り出すのが「レインボー7種小籠包」。しかも今回は「焼き小籠包」。その7種の味わいは、食べてのお楽しみ。1セット20個入で3,300円は破格だ!

バニラビーンズ
たった2坪のプレハブからスタートし、2015年に楽天の賞を総なめにした「バニラビーンズ」が満を持して送り出すのは「レインボースノーボール」。ほろほろとした食感が病みつきになる「スノーボール」がレインボーカラーになって登場する!1箱7粒入り756円という価格も魅力だ!

築地料亭 竹若
江戸前の築地に店を構える高級料亭がこの日のために作り出したのは「豪華7種盛り海鮮丼」。築地から直送される新鮮な魚介を豪快に盛り付けた1杯。なんとロブスターが1匹丸ごと乗っているという。

炭焼牛たん東山
仙台からやってきたのは牛タンの名店「炭焼牛たん東山」。こちらは人気メニュー「仙台牛たん三昧弁当」をグレードアップして販売!通常3枚の牛タンが、その2倍以上の「7枚」に増量。これだけ牛タンが乗って値段は1,981円とは、「ありがとう」としか言いようがない。

「7」にまつわる限定グルメは、この他にも10のメニューが存在。それは、実際に自分の目で確かめよう。
初登場がこんなに!
さて、ここからは「初出店」のメニューをいくつかご紹介。楽天市場での人気に裏打ちされた、至極のメニューをご覧いただこう!



まとめ
ここで紹介したメニューはほんの一部。正直言って、レギュラーメニューは楽天市場で購入できるので、狙いは「限定メニュー」に絞っていいだろう!行列は必至なので、戦略を練って挑んだ方が良さそうだ。
ココもポイント!
実は2017年から外国人観光客の間で「和菓子」がブーム!「極マスカット大福」や「チョコマントすいか」をはじめ、和菓子も数多く出店される。外国人へのお土産に1品探してみてもいいかもしれない。EVENT DATA
第7回楽天うまいもの大会
- 期間
- 2018年10月2日(火)〜8日(月・祝)
- 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4) - 金額
- 参加無料
(商品の購入には料金が必要)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
上質なお茶を堪能!道の駅「玉露の里」
開催中

静岡
【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!
開催中

名古屋市中区
愛知
「名古屋オクトーバーフェスト2025」久屋大通公園で開催
開催中

岡崎市
愛知
ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」
開催中

静岡
「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
開催中

三重
おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了