エリアを指定
伊勢神宮の紅葉と共に、平成最後の恒例祭典「新嘗祭(にいなめさい)」開催 http://www.isejingu.or.jp/ritual/index.html

伊勢神宮の紅葉と共に、平成最後の恒例祭典「新嘗祭(にいなめさい)」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

「アイアンプラネット ベースオブ岐阜」9/1オープン!

愛知

「地中海グルメフェア~春のヨーロッパ美食紀行~」ストリングスホテル 名古屋で開催

愛知

「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」7/12オープン

愛知

愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

静岡

【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

愛知

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

伊勢神宮では2018年11月23日(金)、秋の収穫に感謝し、宮中で天皇自らが行う恒例式典「新嘗祭(にいなめさい)」が行われます。

式典に合わせて多くの人が参拝に訪れ、ちょうどこの時期は紅葉が見ごろを迎えるため、賑やかな雰囲気の中、美しい景色を堪能することができます。

伊勢神宮の紅葉について

日本一権威のある神社・伊勢神宮は、全国各地から年間800万人が訪れ、時期にかかわらず多くの人で賑わっています。

神宮の周りが木々に包まれており、秋になると紅葉が色づき始めます。伊勢神宮は三重県南部の海に近い低地にあるため、山間部に比べると遅めの11月下旬から12月上旬にかけて紅葉の見頃を迎えます。

内宮にある御手洗場は神宮の中でも屈指の紅葉スポットとなっており、清流・五十鈴川の水面に映る紅葉は絶景です。

参拝の後は、おかげ横町でひと休み

伊勢神宮を参拝して紅葉を満喫したら、美味しい食べ物が豊富な、おかげ横町にぜひ立ち寄ってみてください。

伊勢名物の「赤福」や、独特な柔らかい食感の極太麺「伊勢うどん」、揚げたてサクサクで中はホクホクのジャガイモの食感がたまらない豚捨(ぶたすて)のコロッケなど、様々なグルメを堪能できます。

工芸品や雑貨など、お土産のショップも充実しており、旅の良い思い出になりそうです。

恒例祭典「新嘗祭(にいなめさい)」

日本では2000年以上前から春に豊作を祈り、秋の収穫に感謝する稲作を中心とした営みが行われてきました。

春に行われる祈年祭(きねんさい)は、五穀豊穣(ごこくのうじょう)を祈る祭りで、五穀とは、米、麦、粟、黍または稗、豆の5種類の穀物のことを指します。

そして、今秋行われる新嘗祭は「しんじょうさい」とも言われ、収穫された新穀を神に奉り、その恵みに感謝し、国家安泰と国民の繁栄を祈願します。

平成最後の「新嘗祭」

新嘗祭自体は、毎年11月23日に日本全国の神社で行われていますが、特に宮中では天皇陛下が自ら新穀を奉り、召し上がるそうです。

11月23日は今でこそ国民の祝日「勤労感謝の日」として知られていますが、元々は「新嘗祭」から引き継がれたもので、連合国軍総司令部(GHQ)が神道の儀式を期限とする祝日を廃止したという経緯があります。

純白の御祭服(ごさいふく)を身にまとった今上天皇が新嘗祭に姿を現すのは今回で最後となります。例年以上に多くの人が訪れることかと思われます。

伊勢神宮(内宮)へのアクセス

電車の場合:「近鉄五十鈴川駅」からバスorタクシーで10分
自動車の場合:伊勢自動車道「伊勢西IC」から三重県道32号伊勢磯部線(御木本道路)を南へ2分、「浦田」交差点から伊勢街道を南へ2分

ココもポイント!

由緒ある伊勢神宮では、太陽の神である天照大神(あまてらすおおかみ)を御祭神としているため、紅葉のライトアップは失礼にあたり、行われていないようです。時間に余裕を持って出発し、午前中に参拝、午後からゆっくり紅葉狩りの流れがオススメです。

EVENT DATA

新嘗祭

期間
2018年11月23日(金)
場所
伊勢神宮
(三重県伊勢市宇治館町1)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

東海市

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

長久手市

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

開催中

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

開催中

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

豊田市

愛知

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

開催中

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

名古屋市千種区

愛知

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

開催中

タグで探す

現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

静岡

熱海の美味しい名物♡『熱海プリン』を味わおう!店舗&オンラインショップをご紹介

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!