エリアを指定
名古屋屈指の紅葉スポット・東山動植物園で もみじ狩り開催!見ごろは11月下旬〜12月上旬 http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/05_plant/

名古屋屈指の紅葉スポット・東山動植物園で もみじ狩り開催!見ごろは11月下旬〜12月上旬

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

愛知

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

岐阜

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

静岡

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

静岡

フルーツに囲まれた夢のような楽園「はままつフルーツパーク時之栖」

名古屋市東山動植物園で恒例のもみじ狩りを開催!2018年11月16日(金)~11月25日(日)まで行われます。毎年11月下旬から12月上旬にかけて紅葉シーズンを迎え、イロハモミジ、ハウチワカエデ、ヒトツバカエデ、カツラ、エノキ、マンサクなど様々な広葉樹をみることができます。

東山動植物園

期間中はライトアップ!

通常は9時から16時50分(入園は16時半)までのところ、ライトアップ時は20時半(入園は20時)まで延長して営業します。昼間とはまた違った、夜の幻想的な紅葉を楽しむことができます。

東山動植物園について

名古屋市東部にある総合レジャー公園で、敷地内では動物園、植物園、遊園地などの様々な施設で遊ぶことができます。植物園では、約60万平方メートルもある広大な園内に、約500種類の動物と約7000種類の植物が展示されています。

多くの自然の木々が繁る秋の植物園エリアでは、イロハモミジ、ハウチワカエデなど約60種類の木々が色づき、500本以上の紅葉が楽しめる名古屋随一の紅葉スポットとして多くの来場者が訪れています。

東山動植物園

特に茶室の也有園や合掌造りの家など、日本庭園に連なる約200本の紅葉は名古屋屈指の絶景です。

東山動植物園

例年11月下旬から12月上旬にかけて見頃をむかえ、夜には本庭園から也有園にかけて美しくライトアップされます。日本庭園へと続く散歩道には、もみじのアーチができ、池に映る逆さもみじはまるで京都の金閣寺をイメージさせるような美しさです。

東山動植物園へのアクセス

電車の場合
動物園は地下鉄「東山公園駅」植物園は地下鉄「星ヶ丘駅」が最寄り

車の場合
名古屋インターより県道60号線を西へ約15分

駐車場
普通自動車1回800円、大型自動車1回2,000円、自動二輪車等1回400円
駐車台数:1600台

ライターぐっちょんの突撃!紅葉レポート

紅葉の様子はどうなっているのか?2017年のもみじ狩りの様子をぐっちょんが体験レポート!何故かメキシカンなイベントスタッフさんが登場するなど、面白おかしく紹介します。

スタンプラリーや、名物・鬼饅頭など、紅葉以外にも楽しめる要素が盛りだくさん!

“もみじ狩り”

名古屋最強の紅葉スポットに行ってきた!そこには意外な出会いが待っていた

ココもポイント!

東山動植物園では春夏秋冬、様々な花を楽しむことができます。公式サイトには各月ごとの花マップが更新されているので、お出かけの際にチェックするといいかもしれませんね♪各月の花マップはこちらから!

EVENT DATA

東山動植物園 紅葉

期間
2018年11月16日(金)~11月25日(日)
場所
東山動植物園
(名古屋市千種区東山元町3-70)
金額
入園料
大人500円(高校生以上)
中学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

小牧市

愛知

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

開催中

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

名古屋市千種区

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

開催中

東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!

静岡

東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!

開催中

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

開催中

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

岐阜

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 |

ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

岐阜

中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!