
三島の魅力が全開!地域の魅力発信型フェス『光と音のMISHIMA和雅音(わがおと)』が開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

三重
素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

静岡
「考える」&「気づく」を育む新感覚の博物館!子どもと一緒に『ふじのくに地球環境史ミュージアム』に行こう♪

愛知
【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

愛知
「いちごチャイニーズアフタヌーンティー」ヒルトン名古屋で開催
静岡県の魅力を体感『光と音のMISHIMA和雅音(わがおと)』が開催
三島市の楽寿園にて、光と音楽、グルメを楽しめるイベントが開催
静岡県三島市の“楽寿園”にて、幻想的な光と音とともに三島の魅力を体感できるイベント『光と音のMISHIMA和雅音(わがおと)』にて2018年9月29日(土)に開催されます。
このイベントでは、国指定 天然記念物・名勝である楽寿園にて、三島の文化を感じさせてくれる三嶋柄のランタンに灯された灯りや音楽、地元・三島ならではのグルメを楽しむことができる内容で、秋の素敵な思い出となりそうです。
三島、そして楽寿園の魅力をたっぷりと感じることができる本イベントに、ご家族やお友達、恋人とおでかけしてみてはいかがでしょうか。
光と音、そして三島を楽しめる4つのコンテンツ
1.三島を味覚で堪能!「三島の食」出店ブースが登場
『光と音のMISHIMA和雅音』では、三島の魅力を味覚で堪能できる飲食ブースが「三島の食」として出店します。
三島の食材を使用したフードブースは、地元・三島の魅力を再発見することができそうですね。
観光で三島を訪れている方にもお勧めしたいポイントです!
<出店ブース>
・手打ちそば いしどう
・Café Bar RITORNo
・Green-room
・Café&Bar BACKDOOR
・RAI4
・TEQUILA CAFE Azteca
2.ゲストによるトークセッションも開催
夕方より、出演アーティストによるトークセッションが行われます。
「地域の魅力を惹きだそう music and ture connection」というタイトルで、音楽文化を日本から発信させることや、音楽の力が地域の発展にどのようにつながっていくのか等といったことを、アーティスト自身の活動を通して感じたことを対談。
音楽の持つ力や地域への影響などを深く学び、考えることができそうですね。
3.三嶋柄オリジナルランタンライトアップ
本イベントのメインのコンテンツのひとつとして、ランタンに灯りが灯される「三嶋柄オリジナルランタンライトアップ」が開催されます。
薄暗くなってくる夕方頃から、三嶋柄のオリジナルランタンの幻想的な灯りが楽寿園に灯され、非日常的な空間を楽しむことができそうです。
三嶋柄を用いて作られたオリジナルランタンは他ではなかなか見ることができないランタン。
この機会に三嶋柄に親しんでみてはいかがでしょうか。
・三嶋柄とは?
三嶋柄とは、三島茶碗に描かれた文様を抜き出し、印花文や連珠文などの模様2種類以上を組み合わせたもの。
これまで三嶋柄は陶磁器などにしか疲れてきませんでしたが、この美しいモチーフを現代風にアレンジし、より三島らしさを演出。
現在様々なアイテムへの活用がされており、注目したい柄なのです。
最近はTシャツやうちわなどのモチーフとして使われているようですよ!
そんな三島の文化のひとつといえる三嶋柄をランタンに適用。
三島の魅力を感じられそうですね。
4.アーティストによる光と音楽ステージを公演
イベントのフィナーレを飾るのは、アーティストによる光と音楽のステージパフォーマンス。
いつもとは違う楽寿園の中で、光と音楽による魅惑的なステージショーをご覧になることができます。
<出演アーティスト>
吉山 勇樹
HANABI
KAYA(DJ)
久保田 裕司(津軽三味線奏者)
中村 仁樹(尺八演奏家)
楽寿園までのアクセスや施設情報
三島駅すぐ前!抜群のアクセス
楽寿園は三島駅の南口より徒歩3分の場所に立地しています。
目の前なので迷うことなく向かうことができそうですね!
車でお出かけする場合は、東名沼津ICから伊豆縦貫道・三島塚原ICで降りて楽寿園まで向かいます。
楽寿園には専用駐車場がありますので、そちらを利用すると良さそうですよ。
ですがイベント当日は大変混雑することが予想されます。
楽寿園の入園そのものが混雑による入場規制をかける場合がありますので、渋滞や駐車場を利用できないことが考えられます。
ですので、時間に余裕をもっておでかけするか、公共交通機関を利用することをおすすめします。
授乳室アリ!赤ちゃん連れも気軽にお出かけできる♪
小さなお子様連れや赤ちゃんがいるファミリーにとって、お世話スポットがあるのかどうかという点は気になるところですよね。
会場内には授乳室が1か所用意されていますので、赤ちゃんのお世話はここですることができます。
また、園内は車いすやベビーカーでも移動しやすいように園路が整備されていますので、安心しておでかけできそうです♪
ただ、広く開催中は広く進入禁止エリアを設定していますので、小さなお子様など迷子にならないようにご注意くださいね。
家族で幻想的な光、そして音楽を楽しみに楽寿園へおでかけしましょう!
▶三島スカイウィークでは『『パン食い de リレーマラソン in 三島スカイウォーク』』も開催!いますぐ記事をチェック!
ココもポイント!
16時30分以降は入場料無料に!通常、楽寿園は中学生以上の大人は300円、中学生以下は無料で入場できるスポットですが、イベント当日は、16時30分以降は特別に無料で入園することができます。
※16時30分以降は正門・南出口は封鎖されます。入退園は駅前口のみとなりますので、お越しの際は入園門の場所を予め確認した上でご来園することをおすすめします。
EVENT DATA
光と音のMISHIMA和雅音
- 期間
- 2018年9月29日(土)
- 場所
- 楽寿園
(静岡県三島市一番町19-3) - 金額
- ■入園料
通常
大人(中学生以上) 300円
中学生以下 無料
※16時30分以降は入園無料となります。
※飲食など別途料金が発生する場合があります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」
開催中

静岡
富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」
開催中

名古屋市中区
愛知
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも
開催中

岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中

名古屋市中区
愛知
ヒルトン名古屋の「源氏」に『酒バー』がオープン!特選地酒と美味しい和食を楽しもう
開催中
現在開催中

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中