エリアを指定
【健康と癒しの里 大仁瑞泉郷】自然を学べる複合施設 https://zuisenkyo.jp/

【健康と癒しの里 大仁瑞泉郷】自然を学べる複合施設

静岡県きっての観光地「伊豆」。温泉地など癒しスポットが多い「伊豆」だが、最高の癒しを味わえると話題のスポットがある。緑あふれる山間部にあり、一年を通して各種の花が咲き誇る、とっておきの場所だ。

健康と癒しの里 大仁瑞泉郷

約39万坪の敷地にあるこのスポットは、地球を一つの生命体ととらえて永続性のある自然循環型農業を推進するために、「大仁農場」を中心にいくつかの施設の集合体で成り立っている。

地域社会の健康増進を目指す「奥熱海療院」、各種団体や学校、企業等の研修宿泊施設として利用されている「MOA研修センター」、新潟県から移築した4棟の「古民家」、全国の自然農法農産物や安心・安全な加工食品の販売、それらの素材を使った食事を提供する「大仁瑞泉郷パル店」、自然豊かな環境で健康的に牛や鶏を飼育する「大仁牧場」など様々なスポットが私たちを迎えてくれる。

大仁牧場

昭和57年(1982年)に自然農法の中央研究農場としてスタートした牧場。伊豆半島北部に位置し、多賀山西側斜面中の中腹部、標高310〜440mに位置する。この地域は谷と峰との起伏が発達しており、当農場周辺の斜面勾配は10〜20度の比較的緩やかな斜面になっている。自然豊かな環境で健康的に肉牛の飼育と平飼いの養鶏をしている。

奥熱海療院

一般社団法人MOAインターナショナルが運営している病院。岡田茂吉氏の提唱した、人間が本来持っている自然治癒力を最大限に生かす健康法による健康事業を推進している。健康事業の中でも特に「生活習慣の改善」と「生きづらさ」に焦点をあて、西洋医学的なアプローチと共に、医師と連携し岡田式健康法を中心とした様々な健康法を取り入れながら、健康的な生活習慣を提案。

生活の質の向上を目指しているさらに併設しているエムオーエー奥熱海クリニックでは内科・心療内科・精神科の診療を行っており、農医連携を基調に健康事業と医療機関が連携する統合医療を展開している。

大仁瑞泉郷パル店

「健康と癒しの里 大仁瑞泉郷」にある売店とレストランを併設した施設。店内では自然農法、有機栽培の野菜・果物をはじめ、合成添加物を使用しない健康的でおいしい加工食品に加え、隣接する大仁牧場産の大仁牛や平飼いの卵、人と環境にやさしい物品などを販売している。

古民家

新潟県から移築した、築約250年の江戸時代の古民家が4棟あり、そば打ち体験の会場としてや、小中学生の体験学習の場としても活用されている。また、企業や団体からは、研修、会合、催し物等の会場として利用されていたり、観光客の昼食場所としても活用されている。

研修宿泊施設「大仁研修センター」

「健康と癒しの里 大仁瑞泉郷」を訪れるなら宿泊はここがおすすめ。家族やグループでの宿泊、団体、企業などの研修、学校行事などにも利用されている。特に食事には定評があり、自然農法の食材を使用した健康に配慮したメニューは一度は味わっておきたい。また、100人以上収容できる研修室やスポーツ施設も利用できるので、楽しみ方はいろいろ。料金も、大人1泊2食6,200円とお値打ち!

広大なイベント会場

約700平米もの広さの大テントは、余裕で250人がテーブルに着席できる広さで、マルシェの会場、雨天時のキャンプ設営、懇親会の会場等として利用可能。また、テント脇でバーベキューもできる便利な施設となっている。さらには、約10,000平米の広い駐車場は貸し切って利用することも可能。大型行事の駐車場やマルシェ、園芸市などの催しものの会場、ランバイク等の練習場として活用できる。

まとめ

1箇所にこれだけの施設が密集しているという非常にありがたい場所!企業の研修やイベントの開催にもおすすめ!ぜひ利用してみてはいかがだろうか?

伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ

自然派牛乳を楽しもう!「伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ」

ココもポイント!

「健康と癒しの里 大仁瑞泉郷」では自然を学べる様々な体験プログラムが用意されている。自然の仕組みや不思議を楽しく学べるネイチャーゲームや自然素材を使ったクラフト体験、そば打ち体験や食育講座など、自然の中で生きていることを実感できる体験がたくさんある。

EVENT DATA

健康と癒しの里 大仁瑞泉郷

期間
年末年始・夏季休業以外無休
※売店・お食事処「大仁瑞泉郷パル店」は毎週日曜日、木曜日が定休
場所
健康と癒しの里 大仁瑞泉郷
(静岡県伊豆の国市浮橋1606-2)
金額
料金は各施設によって異なるため公式HPをご確認ください
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

岐阜

知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

開催中

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

三重

三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介

開催中

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

東海市

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

名古屋市中区

愛知

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

開催中

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

開催中

静岡

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!