エリアを指定
静岡県最強の紅葉!修善寺もみじまつり2018  紅葉と一緒に温泉も楽しんじゃおう http://www.shuzenji-kankou.com/autumn.html

静岡県最強の紅葉!修善寺もみじまつり2018 紅葉と一緒に温泉も楽しんじゃおう

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡

愛知

異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

岐阜

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

愛知

思わず笑顔になるような楽しさが満載!「こども未来館 ここにこ」

三重

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

“伊豆の小京都”と呼ばれる、伊豆最古の温泉地「修善寺」。

街を流れる「桂川」沿いには、清々しい竹林の小径や朱塗りの橋がかかり、そして風情溢れるお店や足湯等などが点在。都会の喧騒から離れ、あなたの心も体も癒してくれる場所。そして秋には、山が色づき修善寺は紅葉に包まれる。

今回はそんな修善寺の紅葉スポットをご紹介しましょう。秋の行楽シーズンは、修善寺で紅葉を楽しみ、温泉でゆったりくつろぐというのはいかがでしょう?

「修善寺自然公園」の紅葉

毎年11月上旬から12月まで色づく修善寺の紅葉。中でも「修善寺自然公園 もみじ林」(修善寺もみじ林)は、広さ約1ヘクタールに及ぶ伊豆最大級のもみじ群生地。大正13年、旧修善寺町制施行記念として植裁されたもので、その数はおよそ1,000本!これだけの本数のもみじが、鮮やかに紅葉する様は、どんな言葉でも形容しがたい美しさだという。

これらのもみじたちは、歩道を覆うように枝を伸ばしているので、左右はもちろんのこと、頭上にも赤、黄、緑の鮮やかな色彩が溢れ、異世界に迷い込んだよう。もちろんもみじ林の入園は無料。入口前には地場産品などの露店も出店し期間中は多くの人で賑わう。

虹の郷

東京ディズニーランドとほぼ同じ面積を誇るテーマパークである「虹の郷」。イギリス村、カナダ村などがあり、園内には庭園や花壇が数多く見られ、季節ごとの花々を楽しめる場所。とはいえ、「紅葉」とはちょっと程遠いようなイメージのある場所だが、実はここが穴場的スポットなのだ!

見所は「もみじライトアップ」

この「虹の郷」の中で「日本庭園」と「匠の村」では、美しい紅葉が見られることで地元では有名。さらに、この季節になると夜間営業をしてくれるので、これらの紅葉がライトアップ!昼間の紅葉も美しいが、夜の紅葉はまた違った風情があり、1シーズンに1度は見ておきたい。中でも「日本庭園」の"菖蒲ヶ池"に映った紅葉。漆黒の水面に鮮やかに色づいたもみじの美しさは必見!

ここにも1,000本のもみじ林

そして「匠の村」に入ると現れるのが「もみじ林」。「修善寺自然公園 もみじ林」と同じく、旧修善寺町制施行記念で植裁されたもので、同じく約1,000本のもみじが生い茂る。延々に広がる闇の中に、赤や黄色に色付いたもみじが浮かび上がる様子は夢の世界のようだ。

まとめ

行楽シーズンに紅葉を見に行くとなっても、なかなかどこの「紅葉」を見に行けばいいかわからなくなるのが世の常。ここまで読んでいただいた方は、修善寺の温泉とセットで秋の夜長を堪能していてはいかがでしょうか?

ココもポイント!

今回ご紹介した「虹の郷」にあるの「匠の村」で見られる古民家は、岐阜県徳山村がダム建設で水没する前、150~300年前の民家を譲り受けて移築保存したものだという。本物の古民家のまわりで紅葉するもみじは格別です。

EVENT DATA

修善寺もみじまつり

期間
11月中旬〜12月初旬
場所
修善寺自然公園(静岡県伊豆市修善寺3690)
虹の郷(静岡県伊豆市修善寺4279-3)
金額
・修善寺自然公園 入場無料

・虹の郷
大人  ¥1,200
子ども ¥600
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

開催中

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

静岡

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

開催中

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

静岡

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

開催中

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

全国

ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!

開催中

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

豊田市

愛知

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!