エリアを指定
エコパフリーマーケット2018 Autumnが9月に開催!青空の下でお気に入りを探そう♪ https://www.ecopa.jp/event_info/fleamarket/

エコパフリーマーケット2018 Autumnが9月に開催!青空の下でお気に入りを探そう♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

静岡

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

開催まであとあと2日

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

全国

東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

『エコパフリーマーケット2018 Autumn』でお気に入りグッズをゲットしよう!

■静岡県の運動公園エコパでフリーマーケットが開催

静岡県小笠山総合運動公園エコパのエコパスタジアムにて、『エコパフリーマーケット2018 Autumn』が2018年9月29日(土)、30日(日)の2日間開催されます。

『エコパフリーマーケット2018 Autumn』は、今年で2回目の開催となり(※)スタジアムの外周やエントランス広場、ふれあい広場などを会場に、約100ブースが出店。

様々な掘り出し物と出会えるチャンスとなりそうですね!

駐車場も無料で利用できるのが嬉しいポイント。
お出かけもしやすいこの時期に、ご家族やお友達とゆっくりとお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。

■リサイクル品だけでなくハンドメイド作品やアート作品も出品予定

『エコパフリーマーケット2018 Autumn』では、リサイクル品だけでなくハンドメイドの作品やアート作品なども販売される予定です。

これまでリサイクル品はもちろんのこと、アクセサリーや雑貨などのハンドメイド品が数多く出品されてきました。

手作りの品はこの世に二つとない貴重なアイテム!

この機会に、お気に入りの一品を見つけてくださいね!

■フリマだけじゃない!家族で楽しめるイベントも開催

『エコパフリーマーケット2018 Autumn』の会場では、フリーマーケットだけでなく、シーズンに合わせたファミリーイベントやスポーツイベントも同時に開催されます。

自然に囲まれたエコパで楽しい一日を過ごすことができそうですね!

会場までどう行けばいい?エコパフリーマーケットまでのアクセス

静岡県小笠山総合運動公園エコパは、静岡県の袋井市と掛川市をまたぐ形で位置しており、交通公共機関や車で向かうことができます。

【公共交通機関の場合】
公共交通機関を利用して向かう場合は、JR東海道本線「愛野駅」より徒歩15分でエコパに向かうことができます。
新幹線を利用する場合は、掛川駅から乗り換えて約5分、浜松駅からは袋井経由で約20分で到着します。

愛野駅からはほぼまっすぐの道のりですので、迷うことなくおでかけできそう。
愛野駅方面からの歩行者入り口付近には、動く歩道やスロープカーが設置されています。快適に会場まで向かうことができそうですね!

【車の場合】
車で会場まで向かう場合、東名高速道路の「掛川インターチェンジ」から約8分、「袋井インターチェンジ」からは約14分の所要時間で到着します。

無料で駐車場を利用できますので、案内に従ってご利用ください。

自転車やオートバイでご来場の場合は、エコパアリーナ北側、補助競技場横、人工芝ピッチ横に駐輪場がありますので、そちらを利用することができます。

合わせて楽しみたい!エコパや周辺で楽しめる3つのスポット

1.公園内で秋の花々や生き物を見よう

エコパ内には小笠山の豊かな自然が広がっています。

ここでは四季の動植物の姿を観察することができ、秋の自然の景観を楽しむことができます。

秋のエコパでは、ヒヨドリバナやノギク、アキノノゲシ、ソヨゴなどの植物が見頃を迎えるほか、赤とんぼの姿を見つけることができるそうです。
野鳥も多く生息しているので、双眼鏡を持って行っても面白いかもしれませんね。

エコパ内には「ふれあいの森 散策道」があり、園内の自然をグルリと巡ることができます。

気軽なウォーキングスポットとして人気の散策道をご家族で楽しんでみても良さそうですよ!

2.遠州和の湯で日々の疲れを癒そう

エコパからは少し離れてしまいますが、袋井市には「遠州和の湯」もあっておすすめです。

ここでは内湯のほかに、炭酸、露天風呂、厳選ヒノキ湯、サウナ、電気風呂と豊富な種類の温泉を楽しむことができるスポットで、身体を温める効果が大きい塩化物泉を楽しむことができます。

冷え性やリュウマチ、打ち身、筋肉痛、婦人病や神経痛などにも効能が認めれている療養温で、日ごろの疲れを癒すことができそうです。

バスタオルやフェイスタオル、カミソリなどはフロントで販売していますので手ぶらでおでかけできます。

無料休憩室やレストランもありますので、フリーマーケットを楽しんだ後はゆっくりと食事やお風呂で癒しの一時を過ごしてみるのも良さそうです。

■袋井温泉 和(やわらぎ)の湯
場所:静岡県袋井市諸井2022-3
入館料:
大人(中学生以上) 1,000円
子ども(3歳以上) 500円
※オムツ着用のお子様、3歳未満のお子様は浴室へ入室することができません。予めご了承ください。

公式サイト

3.子連れならデンマーク牧場もおすすめ♡

ファミリーでのおでかけなら、エコパから少し離れた小笠山山麓にある、日本キリスト教道友会の牧場「デンマーク牧場」もおすすめスポット!

こじんまりとした牧場ですが、牛や羊、馬などの牧場の生き物と会うことができます。

自家製ヨーグルトやアイスクリームなども販売されていますので、おやつにも良さそうですね!
自慢の乳製品を是非ご賞味ください!

フリーマーケットの後は、デンマーク牧場でのんびりとした一時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

公式サイト

▶エスパルスドリームプラザでは「静岡地ビール」まつりも開催♡今すぐ記事をチェック!

ココもポイント!

子連れならデンマーク牧場もおすすめ♡ ファミリーでのおでかけなら、エコパから少し離れた小笠山山麓にある、日本キリスト教道友会の牧場「デンマーク牧場」もおすすめスポット!
こじんまりとした牧場ですが、牛や羊、馬などの牧場の生き物と会うことができます。
自家製ヨーグルトやアイスクリームなども販売されていますので、おやつにも良さそうですね!
自慢の乳製品を是非ご賞味ください!

EVENT DATA

エコパフリーマーケット2018 Autumn

期間
2018年9月29日(土)、30日(日)
場所
静岡県小笠山総合運動公園エコパ
(静岡県袋井市愛野2300-1)
金額
入場無料
※商品購入などは料金が必要となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

蒲郡市

愛知

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

開催中

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

岐阜

「観光列車ながら」絶景を眺めながら贅沢グルメが味わえる人気観光列車!

開催中

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

三重

『青川峡キャンピングパーク』で自然に囲まれたキャンプをしよう!施設情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

開催中

愛知 |

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

愛知 |

「リトル・マーメイド」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「EstherBunny×PARCO COLLABORATION CAFE~LOVE MYSELF,LOVE MY FRIENDS~」名古屋パルコで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!