エリアを指定
ギネス記録!11メートルの巨大提灯が並ぶ、三好大提灯まつり http://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/nouseisyoko/kanko/oochouchin-rekishi.html

ギネス記録!11メートルの巨大提灯が並ぶ、三好大提灯まつり

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

静岡

【夏満喫】海だ!キャンプだ!ファミリーで楽しもうマリンパーク御前崎

全国

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

静岡

120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」

岐阜

旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

三重

本物の海女さんと触れ合えるお食事処「海女小屋体験施設 さとうみ庵」

愛知県みよし市の中心部にある三好稲荷閣(みよしいなりかく)で、毎年恒例の夏イベント「三好大提灯まつり」が2018年8月18日(土)、19日(日)に開催される。高さ11mの大提灯が登場し、スターマインなどの花火や120ほどの露店で賑わう。

大提灯と花火の幻想的な共演

祭りのシンボルである大提灯は、2017年夏に世界一大きい提灯としてギネスに登録されている。祭りでは、剣術、棒術、薙刀(なぎなた)術などの日本武術の形を踊りにした伝統芸能「棒の手奉納」や地元の子供たちによるお囃子(はやし)などが披露されるほか、120近くの露店で盛り上がる。

フィナーレを飾る花火では、スターマインや3号玉など約900発が打ち上げられる。大提灯と花火が織り成す幻想的な光のコラボレーションは必見。

「三好大提灯まつり」の起源

祭りのきっかけとなったのは、昭和2年に、三好稲荷閣が愛知の新10名所の第2位に選ばれ、三好下在住の野々山弥蔵氏が第2位選出と自分の還暦を記念した手造りの大提灯(当時、日本一の大きさを誇った)を奉納したことから。構想と設計に約半年、製作に1年数ヶ月を費やして、昭和4年の夏季大祭に初点灯。

その後、昭和63年の町制30周年を記念して大提灯を新調。5年後の町制35周年時にさらに2基新調され、平成5年の夏季大祭からは3基の大提灯が境内に奉納され、大祭のシンボルとなっている。

提灯(ちょうちん)の歴史

日本では、室町時代に中国からもたらされたとされ、安土桃山時代から江戸時代はじめ頃に祭礼や戦場での大量使用が要因となって技術革新がなされ、軽くて携帯に便利な簡易型への発展を遂げた。

庶民に広がるまでは、上流階級において宗教的な祭礼や儀式に使われた。江戸時代以降は蝋燭が普及したため、庶民も照明器具として使うようになった。現在では電球に置き換わったものが多い。

アクセス

電車の場合
・地下鉄鶴舞線「赤池」から名鉄バス「豊田市」行きに乗り換え、「三好」バス停下車。徒歩約5分
・名鉄三河線「豊田市」駅から名鉄バス「赤池」行きに乗り換え、「三好」バス停下車。徒歩約5分
・名鉄豊田線「黒笹」駅or「三好ヶ丘」駅から、さんさんバスに乗り換え、「保田ヶ池」バス停下車。徒歩約3分

車の場合
東名高速道路「東名三好IC」 から約10分

EVENT DATA

三好大提灯まつり

期間
2018年8月18日(土)~8月19日(日)
場所
三好稲荷閣
(みよし市三好町蜂ヶ池5)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

岡崎市

愛知

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

開催中

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

開催中

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

岐阜

モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!

開催中

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

名古屋市昭和区

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

知多市

愛知

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!

開催終了

静岡 | 愛知

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!