
ドラゴンボールの脚本家・小山高生が収集したお宝が大集結! 「小山高生コレクション展」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

静岡
熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

静岡
魅惑のねこだらけスポット♡「ねこの博物館」であなたもねこ博士!

愛知
名古屋プリンスホテル スカイタワーで秋のランチブッフェ&ディナーブッフェ開催

三重
志摩の雄大な自然を遊びつくせ!「志摩自然学校」

岐阜
神秘的な岩や自然がもたらすパワースポット「鬼岩公園」
ちびっ子から大人まで多くの世代に愛されている国民的メガヒットアニメ「ドラゴンボール」。
誰もが知っているアニメといっても過言ではないくらい有名な作品ですね。
そして、「ドラゴンボール」といえば原作者である鳥山明の名前は広く知られていますが、もうひとり忘れてはいけない人物が脚本家である「小山高生(こやまたかお)」だ。
「小山高生」1948年4月21日生まれ、東京都出身。早稲田大学文学部卒業後、タツノコプロに入社。タイムボカンシリーズの企画や脚本を手がける。1975年にタツノコプロを退社してフリーに。以降は他社の作品も書くようになる。『Dr.スランプアラレちゃん』、『YAWARA!』、『シティーハンター』、『聖闘士星矢』、『地獄先生ぬ〜べ〜』などフリーになってからも数多くの人気作品の脚本に携わる。特に彼の作品で有名なのが『ドラゴンボール』『ドラゴンボールZ』シリーズ。ドラゴンボール人気を陰で支えた一人だ。現在は、大阪芸術大学の教授、さらには後進の育成にも力を入れている。
ちなみに小山は、自称「アジア最大の脚本家」と呼んでおり、その理由は、身長194cmと長身であることに由来している。
特別展「ドラゴンボールZの脚本家小山高生コレクション展」
開館20年を迎える岐阜県高山市にある光ミュージアムでは、開館20年を記念して「ドラゴンボールZの脚本家 小山高生コレクション展」を6月16日(土)から9月18日(火)までの期間、開催します。小山高生は、脚本家であると同時に、実は知る人ぞ知るコレクターでもあります。そのコレクションは、小山氏にとって、束の間の息抜きであり、また発想や活動力の源にもなっているのだそうです。そんな彼のルーツであり、作品の原動力を与えている小山高生コレクションの数々が一堂に集結します。
「どんなグッズがあるの?」
小山高生氏は、アニメの脚本家なので、アニメ関連のコレクションばかりと思いきや、その振り幅は、かなりバラエティに富んでいます。
ジェームズ・ディーン、オードリー・ヘプバーン、ブルース・リーといった映画俳優のものから、ミック・ジャガー、ポール・マッカートニー、テリー・ファンクといった音楽関連のもの、長嶋茂雄監督、松井秀喜、野茂英雄、さらには大谷翔平などのスポーツ界のスーパースターたちのアイテムまでジャンルを問わず、誰もがうらやむようなお宝ばかりが並びます。
「小山高生によるギャラリートークも開催!」
イベント期間中、小山高生氏本人によるコレクションについて解説するギャラリートークも開催。ぜひ、本人のコレクションに対する情熱の詰まったトークもお楽しみください!
【ギャラリートーク】
7月1日(日)/8月11日(土)/8月12日(日)/9月2日(日)
まとめ
脚本家小山高生のもうひとつの顔、コレクターとしての一面を存分に堪能できる展覧会となっています。またサブカル好きにとってもたまらないイベントではないでしょうか。小山高生が収集した至極のコレクションをぜひ、この機会にご堪能ください。
ナイスな情報【光ミュージアムとは】
今回開館20周年をめでたく迎える「光ミュージアム」は、1999年4月8日に開館。展示室は大きく3つに分かれており、自然史展示室、人類史展示室、美術展示室から構成されています。自然史展示室は約12000点、人類史展示室は約1000点、美術展示室は約1000点の収蔵品を有しています。
そして、「光ミュージアム」の特徴といえば、なんといっても特徴的な外観。まるでピラミッドのような形をした外観は、マヤ文明の建物をモチーフに建築されたんだそうです。高山の自然豊かな青々とした山々に囲まれた場所に建つ光ミュージアムは、インスタ映えも抜群です。ぜひ、訪れた際は、その外観もぜひ楽しんでほしいです。
EVENT DATA
ドラゴンボールZの脚本家 小山高生コレクション展 ~ジェームズ・ディーンから大谷翔平選手まで~
- 期間
- 2018年6月16日(土)~9月18日(火)
- 場所
- 光ミュージアム
(岐阜県高山市中山町175) - 金額
- 大人:900円
高・大学生:700円
小・中学生:300円
70歳以上:700円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」
開催中

静岡
フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題
開催中

名古屋市港区
愛知
名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」
開催中

長久手市
愛知
トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン
開催中

三重
「びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
現在開催中

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
RANKING

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

三重
「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催
開催中

愛知 |
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
開催まであと9日

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催
開催中