エリアを指定
岡崎城下家康公夏まつり 岡崎市内がまるごとお祭り会場に!? https://okazaki-kanko.jp/feature/natsumatsuri/natsumatsuri

岡崎城下家康公夏まつり 岡崎市内がまるごとお祭り会場に!?

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

三重

度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク

愛知

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

愛知

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

岐阜

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

三重

木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?

愛知県にある岡崎市は、江戸幕府を開いた徳川家康の生まれた地として知る人ぞ知る場所です。岡崎市内には、城下町をはじめ、家康公ゆかりの寺社や史跡が多くあります。

そんな徳川家康ゆかりの岡崎市全体が会場となり、市民が一体になり盛り上がる夏の一大イベント「岡崎城下家康公夏まつり」が7月27日(金)、7月29日(日)、そして8月1日(水)から8月5日(日)まで開催されます。

イベント期間中は、岡崎市内あらゆる場所が会場となり、家康にちなんだものからお祭りならではのものまで様々な楽しい催し物が開催されます。今年は、会場規模が過去最大級にパワーアップし、面白さも倍増するのだとか!これはワクワクが止まらなそうですね!

■みどころ

岡崎城下家康公夏まつり最大の目玉は、岡崎城下家康公夏まつり後半となる8月4日(土)に開催される花火大会です。

オーソドックスな昔ながらの伝統的な花火から、金魚花火、スターマイン、変わったデザインの珍しい仕掛け花火までバラエティに富んだ花火をお楽しみいただけます。そして、ここでしか楽しめないのが、岡崎城と花火のコラボ。岡崎城と迫力の花火との競演は、古き良き日本の風景を感じることができます。

江戸時代にも岡崎では花火大会が行われていたようなので、もしかしたら家康公も見ていたのかも知れませんね。歴史ロマンを感じながら、花火を眺めてみてください。

さらに、岡崎市内では、大集団が踊りながら街を練り歩く「長持ち練り込み」、毎年各町が鎬を削って個性的なみこしを担ぐ「五万石みこし」、さらに岡崎の誇り八丁味噌の桶材を使って創った「味噌桶和太鼓神輿」も行われ、大賑わいを見せます。もう見ているだけで大興奮間違いなしです。

そのほか、大人のビヤガーデン、額田わんぱくまつり、ランバイク大会、人気芸人「あばれる君」と「バッドナイス常田」によるステージなど各所でイベント盛りだくさんです!ぜひ、いろんなイベントに参加して、楽しんでください!

■まとめ

まさにお祭りの楽しい醍醐味が存分に詰まった「岡崎城下家康公夏まつり」。ぜひ、夏の思い出に家族に、友達に、カップルで足を運んでみてはいかがですか。

ナイスな情報【名古屋からも意外と近い岡崎】

会場へのアクセスは、電車の場合、名鉄「東岡崎駅」から徒歩15分、またはJR東海道本線「岡崎駅」からバス「康生町」~徒歩5分。

お車でお越しの場合、東名高速道路「岡崎IC」から車約10分。

電車だと名古屋からだいたい30分、車でも高速を利用してだいたい30分と、岡崎って名古屋からも意外と近いんです。

ぜひ、岡崎城下家康公夏まつりだけといわず、普段から岡崎に遊びに行ってみてください!

EVENT DATA

岡崎城下家康公夏まつり

期間
2018年7月27日(金)、7月29日(日)、8月1日(水)~5日(日)
場所
岡崎公園 他 岡崎市内 各所
(岡崎公園:愛知県岡崎市康生町561-1)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

静岡

セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」

開催中

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

蒲郡市

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

開催中

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

静岡

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

開催中

道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪

田原市

愛知

道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪

開催中

リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!

全国

リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

RANKING

静岡

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

岐阜 | 三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

開催中

愛知 |

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催まであと5日

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

愛知 |

「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!