エリアを指定
岡崎城下家康公夏まつり 岡崎市内がまるごとお祭り会場に!? https://okazaki-kanko.jp/feature/natsumatsuri/natsumatsuri

岡崎城下家康公夏まつり 岡崎市内がまるごとお祭り会場に!?

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

愛知

動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

岐阜

「ひだ森のめぐみ」で薬草のパワーとやさしさを知る

静岡

静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN

静岡

ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」

愛知県にある岡崎市は、江戸幕府を開いた徳川家康の生まれた地として知る人ぞ知る場所です。岡崎市内には、城下町をはじめ、家康公ゆかりの寺社や史跡が多くあります。

そんな徳川家康ゆかりの岡崎市全体が会場となり、市民が一体になり盛り上がる夏の一大イベント「岡崎城下家康公夏まつり」が7月27日(金)、7月29日(日)、そして8月1日(水)から8月5日(日)まで開催されます。

イベント期間中は、岡崎市内あらゆる場所が会場となり、家康にちなんだものからお祭りならではのものまで様々な楽しい催し物が開催されます。今年は、会場規模が過去最大級にパワーアップし、面白さも倍増するのだとか!これはワクワクが止まらなそうですね!

■みどころ

岡崎城下家康公夏まつり最大の目玉は、岡崎城下家康公夏まつり後半となる8月4日(土)に開催される花火大会です。

オーソドックスな昔ながらの伝統的な花火から、金魚花火、スターマイン、変わったデザインの珍しい仕掛け花火までバラエティに富んだ花火をお楽しみいただけます。そして、ここでしか楽しめないのが、岡崎城と花火のコラボ。岡崎城と迫力の花火との競演は、古き良き日本の風景を感じることができます。

江戸時代にも岡崎では花火大会が行われていたようなので、もしかしたら家康公も見ていたのかも知れませんね。歴史ロマンを感じながら、花火を眺めてみてください。

さらに、岡崎市内では、大集団が踊りながら街を練り歩く「長持ち練り込み」、毎年各町が鎬を削って個性的なみこしを担ぐ「五万石みこし」、さらに岡崎の誇り八丁味噌の桶材を使って創った「味噌桶和太鼓神輿」も行われ、大賑わいを見せます。もう見ているだけで大興奮間違いなしです。

そのほか、大人のビヤガーデン、額田わんぱくまつり、ランバイク大会、人気芸人「あばれる君」と「バッドナイス常田」によるステージなど各所でイベント盛りだくさんです!ぜひ、いろんなイベントに参加して、楽しんでください!

■まとめ

まさにお祭りの楽しい醍醐味が存分に詰まった「岡崎城下家康公夏まつり」。ぜひ、夏の思い出に家族に、友達に、カップルで足を運んでみてはいかがですか。

ナイスな情報【名古屋からも意外と近い岡崎】

会場へのアクセスは、電車の場合、名鉄「東岡崎駅」から徒歩15分、またはJR東海道本線「岡崎駅」からバス「康生町」~徒歩5分。

お車でお越しの場合、東名高速道路「岡崎IC」から車約10分。

電車だと名古屋からだいたい30分、車でも高速を利用してだいたい30分と、岡崎って名古屋からも意外と近いんです。

ぜひ、岡崎城下家康公夏まつりだけといわず、普段から岡崎に遊びに行ってみてください!

EVENT DATA

岡崎城下家康公夏まつり

期間
2018年7月27日(金)、7月29日(日)、8月1日(水)~5日(日)
場所
岡崎公園 他 岡崎市内 各所
(岡崎公園:愛知県岡崎市康生町561-1)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念夏季特別展「時をかける名刀」開催

名古屋市東区

愛知

徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念夏季特別展「時をかける名刀」開催

開催中

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

開催中

伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

静岡

伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」で触れて、見て、伊豆の成り立ちを知る

開催中

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

岐阜

煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

開催中

ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のナイトプール 7/12よりオープン!

蒲郡市

愛知

ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のナイトプール 7/12よりオープン!

開催まであと8日

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!