
安城七夕まつり2018【願いごと、日本一。】は伊達じゃない!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」

愛知
【海辺の文学記念館】川端康成も愛した場所が蒲郡市に!

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

静岡
日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

静岡
魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」

岐阜
煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!
デンパークでお馴染み「安城市」。新幹線「こだま」も止まる知名度抜群の都市だ。この安城市を代表する祭といえば、この祭だろう。
安城七夕まつり
昭和29年の開催以来、毎年8月上旬の3日間盛大に行われている。大きなくす玉、七色の吹き流し、趣向を凝らした仕掛け物に彩られた街。そして安城七夕親善大使パレード、幼稚園児や小学生によるマーチングパレードなど多彩な催し物が連日繰り広げられる!
願いごと、日本一
ところで、日本の七夕まつりといえば、「仙台」「平塚」「一宮」が有名。この3つを日本三大七夕まつり言ったりもする。これらと比べて、安城七夕まつりは見劣りする。いやいや、見劣りするどころかさらに上!もはや「日本一の七夕まつり」と言ってもいいかもしれない。何をもって日本一かはさておき、実際にいくつかの日本一があるのが凄いところだ!
①日本一の竹飾りストリート
安城七夕まつりの名物といえば竹飾り。この竹飾りのストリートが日本一長いと言われ、同様に短冊の数、願いごとに関するイベントの数も日本一なんだという。そして2009年に生まれたのが「願いごと、日本一。」というコンセプト。「願いごと短冊」「願いごとふうせん」「願いごとキャンドル」など、願いごとイベントが盛りだくさんなのだ!
②日本一いや世界一だ!
実は安城七夕まつりはギネス世界記録を持っていることは、意外に知られていない。その記録とは「竹にかけられた最も多い短冊の数」。その数なんと13,809枚!。次はどんな記録を狙っていくのだろうか?
まとめ
他にも、地元アイドルのライブやバンドの演奏、ダンスイベント、浴衣のファッションショーなど、 死ぬほど楽しい3日間!若い力と伝統が融合した最高のイベント!1日だけでも遊びに行ってみよう!
ナイスな情報【安城七夕神社】
実は安城市には、日本で唯一の「七夕」いう名前の神社が存在する。しかし注目なのは、【七夕神社があるから七夕まつりが開かれるようになった】というわけではないことだ。むしろその逆。安城市で開かれる七夕まつりの拠りどころとして、その後に作られた神社なのだ!ちなみに、祭神は猿田彦大神と天宇受売命で、商売繁盛や開運のほか、縁結び、芸能面でご加護を得られるといわれています。
EVENT DATA
安城七夕まつり2018
- 期間
- 2018年8月3日(金)〜5日(日)
- 場所
- 安城市内各所
(愛知県安城市御幸本町1-1) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

蒲郡市
愛知
【海辺の文学記念館】川端康成も愛した場所が蒲郡市に!
開催中

名古屋市千種区
愛知
松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」
開催中

西尾市
愛知
六万石!?西尾藩の歴史が学べるスポット「西尾市歴史公園」
開催中

豊田市
愛知
忠実に再現!戦国時代の足助城、本丸から足助の町を見下ろしてみよう!
開催中

静岡
『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!
開催中
現在開催中

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了

愛知 |
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了