エリアを指定
安城七夕まつり2018【願いごと、日本一。】は伊達じゃない! http://www.anjo-tanabata.jp/

安城七夕まつり2018【願いごと、日本一。】は伊達じゃない!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

三重

伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介

愛知

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

静岡

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

静岡

【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

デンパークでお馴染み「安城市」。新幹線「こだま」も止まる知名度抜群の都市だ。この安城市を代表する祭といえば、この祭だろう。

安城七夕まつり

昭和29年の開催以来、毎年8月上旬の3日間盛大に行われている。大きなくす玉、七色の吹き流し、趣向を凝らした仕掛け物に彩られた街。そして安城七夕親善大使パレード、幼稚園児や小学生によるマーチングパレードなど多彩な催し物が連日繰り広げられる!

願いごと、日本一

ところで、日本の七夕まつりといえば、「仙台」「平塚」「一宮」が有名。この3つを日本三大七夕まつり言ったりもする。これらと比べて、安城七夕まつりは見劣りする。いやいや、見劣りするどころかさらに上!もはや「日本一の七夕まつり」と言ってもいいかもしれない。何をもって日本一かはさておき、実際にいくつかの日本一があるのが凄いところだ!

①日本一の竹飾りストリート

安城七夕まつりの名物といえば竹飾り。この竹飾りのストリートが日本一長いと言われ、同様に短冊の数、願いごとに関するイベントの数も日本一なんだという。そして2009年に生まれたのが「願いごと、日本一。」というコンセプト。「願いごと短冊」「願いごとふうせん」「願いごとキャンドル」など、願いごとイベントが盛りだくさんなのだ!

②日本一いや世界一だ!

実は安城七夕まつりはギネス世界記録を持っていることは、意外に知られていない。その記録とは「竹にかけられた最も多い短冊の数」。その数なんと13,809枚!。次はどんな記録を狙っていくのだろうか?

まとめ

他にも、地元アイドルのライブやバンドの演奏、ダンスイベント、浴衣のファッションショーなど、 死ぬほど楽しい3日間!若い力と伝統が融合した最高のイベント!1日だけでも遊びに行ってみよう!

ナイスな情報【安城七夕神社】

実は安城市には、日本で唯一の「七夕」いう名前の神社が存在する。しかし注目なのは、【七夕神社があるから七夕まつりが開かれるようになった】というわけではないことだ。むしろその逆。安城市で開かれる七夕まつりの拠りどころとして、その後に作られた神社なのだ!ちなみに、祭神は猿田彦大神と天宇受売命で、商売繁盛や開運のほか、縁結び、芸能面でご加護を得られるといわれています。

EVENT DATA

安城七夕まつり2018

期間
2018年8月3日(金)〜5日(日)
場所
安城市内各所
(愛知県安城市御幸本町1-1)
金額
参加無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

三重

北海道の名付け親として知られる人物について丸わかり!「松浦武四郎記念館」

開催中

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

瀬戸市

愛知

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

開催中

趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」

大府市

愛知

趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」

開催中

関ケ原の戦いについて学べる「岐阜関ケ原古戦場記念館」

岐阜

関ケ原の戦いについて学べる「岐阜関ケ原古戦場記念館」

開催中

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

刈谷市

愛知

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

RANKING

愛知 |

La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

開催中

静岡

特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

開催中

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催まであと24日

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!