エリアを指定
歴史ファン必見!あの合戦が現代に蘇る!? 「国際ガチ甲冑合戦 桶狭間の戦いin清洲」 http://samuraijp.xsrv.jp/event.html

歴史ファン必見!あの合戦が現代に蘇る!? 「国際ガチ甲冑合戦 桶狭間の戦いin清洲」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

歴史に深い海津市を知ることができる「海津市歴史民俗資料館」

静岡

「道の駅 伊豆月ヶ瀬」12月14日オープン!グルメや自然を堪能!!

静岡

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

愛知

「STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)」9/7にオープン

岐阜

「飛騨高山レトロミュージアム」昭和にタイムスリップできちゃう!?

静岡

炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場 キャンプブームの中で行きたい!注目の施設をご紹介!

突然ですが、みなさんは歴史は好きですか?

近年は、歴史上の人物がゲームやアニメのキャラクターに取り上げられた影響もあり、ひそかな歴史ブームが起こっています。歴史好きの女子を指す「歴女(れきじょ)」なる言葉も生まれるなど、なにかと歴史が注目を浴びています。
歴史好きと一概に言っても、その好きな時代や人物は人それぞれ。なかでもいつの時代も人気なのが、戦国時代です。戦国時代を生き抜いた戦国武将たちは、今の時代に欠けている威風堂々とした雰囲気を持ち、そして強烈な個性を放っており、かっこいいですもんね。

そして、東海地方は、戦国時代、歴史上のなかでも重要な戦が数多く行われてきた知る人ぞ知るスポットなのです。桶狭間の戦い ・長篠の戦い ・小牧・長久手の戦い・関ヶ原の戦い・・・など歴史に疎い人でもわかる有名な合戦ばかり。
今回、そんな歴史好きの方必見のイベントをご紹介致します。

その名も「国際ガチ甲冑合戦 桶狭間の戦いin清洲」!

この平和な時代にガチの合戦が行われちゃうんです。
合戦の舞台は、織田信長が「桶狭間の戦い」のために出撃したといわれる清洲城。そして、開催日はなんと「桶狭間の戦い」が行われた日と同じ、5月19日、および5月20日!これは歴史好きにはたまらない演出ですね。

「ガチ甲冑合戦」は、国内外の武術家や格闘家を中心にして 日本甲冑合戦之会 が行うリアルな合戦再現イベント。集団戦や一騎討ちなどが行われ、公募による一般参戦者も含めた100名~200名が、戦国時代さながらに激突します。
参加者は、戦国時代同様、甲冑に身を包み、刀や槍を片手に激しい攻防が繰り広げられます。勝敗に関しては筋書きナシのガチバトルなので、歴史どおりの結果とならないことも・・・。そのあたりはリアリティがあって面白いですね。大勢の甲冑武者たちによるガチンコ合戦は迫力満点で、大興奮間違いなしです!

さらに「甲冑ちゃんばら」も開催!「ガチ甲冑合戦」はガチのやつなので危険ですが、こちらは甲冑を着て、マイペースにちゃんばらを楽しみたい方におススメのイベントです。こちらは子どもさんも参加可能なので、ぜひ、家族で甲冑を着て、戦国ムードを体感してみましょう!

歴史の教科書や歴史資料でしか見たことない合戦をリアルに、目の前で見れちゃうまたとないチャンスです。歴史好き、城好きの方は絶対テンションがあがっちゃうイベントです。ぜひこの機会に歴史の1ページを体感しちゃいましょう。

清州城についても少しご紹介!

「国際ガチ甲冑合戦 桶狭間の戦いin清洲」の舞台となる清洲城は、「清洲会議」などでもよく知られているお城マニアの間でも人気の高いお城です。清洲城は応永12年(1405)に当時の幕府官領であった斯波義重によって尾張守護所であった下津城の別邸として築城されました。

その後、織田信長の父である織田信秀が斯波三奉行の一人となり、清洲奉行として入城、信秀が古渡城に移ると織田信友が入城しました。その信友を討って清洲城に入城したのが三英傑としても知られている「織田信長」でした。
清洲城には、三層四階の天守閣があり、現在では桜の名所としても人気のスポットです。

気になるアクセスはコチラ

【電車の場合】
JR東海道本線清洲駅 徒歩約15分
名鉄本線新清洲駅  徒歩約15分
城北線星の宮駅   徒歩約20分

【車の場合】
名二環 → 清洲東インターチェンジ 5分
名神高速一宮 → 名古屋高速16号一宮線 春日出口 5分
名古屋高速 →  高速6号清須線 清須出口 5分

EVENT DATA

国際ガチ甲冑合戦 桶狭間の戦いin清洲

期間
2018年5月19日(土)~5月20日(日)
場所
清洲城
(愛知県清須市朝日城屋敷1-1)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

三重

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

開催中

大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」

名古屋市緑区

愛知

大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」

開催中

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

海部郡蟹江町

愛知

須成祭・蟹江町の魅力を発信!「蟹江町観光交流センター 祭人」

開催中

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

開催中

50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」

静岡

50年以上の歴史と栄光がここに!「ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ」

開催中

タグで探す

現在開催中

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

RANKING

岐阜

小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

愛知 |

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

開催中

静岡

キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!