エリアを指定
ストラディヴァリウス サミット・コンサート2018 http://www.st-summit.com/

ストラディヴァリウス サミット・コンサート2018

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

愛知

国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!

静岡

静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!

静岡

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

愛知

「桜とイースターのオーロラプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「ストラディヴァリウス」

クラシックや、ヴァイオリンについてあまり詳しくない人でも一度は耳にしたことはある名前ではないでしょうか。

「ストラディヴァリウス」といえば、とにかく高価、そして高貴なイメージが強いですが、なにがそんなに高いの?と知らない方からしたら思っちゃいますね。少し「ストラディヴァリウス」について説明したいと思います。

「ストラディヴァリウス」は、イタリアのストラディバリ父子3人(父アントニオ、子フランチェスコ、オモボノ)が製作した弦楽器のこと。ストラディバリ父子はヴァイオリンやヴィオラやチェロ、マンドリン、ギターなど約1100-1300挺の楽器を製作したとされ、約600挺が現存します。

ストラディヴァリウスが作られていた時代は、ヴァイオリンが世に広まった全盛期の時代。そして、その時代の主流は、質ではなく量を重視した大量生産型でした。そんな時代背景のなか、ストイックに質にこだわり作られていたヴァイオリンがストラディヴァリウスなのです。

そして、今ではホールでの演奏が当たり前のヴァイオリンですが、当時は大舞台での演奏はあまりありませんでした。それゆえ、当時のヴァイオリンの多くは音量を意識していませんでした。しかし、ストラディヴァリウスは音量にも意識が払われていました。まさに先見の明ともいえる代物なのです。

そして、現代では、「ストラディヴァリウス」は、最高ランクのヴァイオリンに位置し、多くの音楽家たちに愛されています。それくらい他の楽器とは、音色、質、弾き心地など違うみたいです。

そんな名器ストラディヴァリウスばかりが一堂に集まり、奏でる最高峰のコンサート「ストラディヴァリウス サミット・コンサート2018」が、6月7日(木)日本特殊陶業市民会館 フォレストホールにて開催されます。

1挺(ちょう)だけでも数億円の値が付くストラディヴァリウス。そんなストラディヴァリウスが今回のコンサートのために11挺もやってきます。今回やってくるストラディヴァリウスは、世界最高傑作・幻の銘器 ヴィオラ「グスタフ・マーラー」(1672年製作)、日本人が初めて所有したストラディヴァリウス ヴァイオリン「キング・ジョージⅢ」(1710年製作)など、7挺のヴァイオリン、2挺のヴィオラ、2挺のチェロから成り、その時価総額は約90億円以上!これは本当にケタ違いですね。また、一説によるとヴィオラは世界中で10挺しか現存しないとも言われており、今回はその10挺の内の2挺が顔を揃えることになります。

1挺だけでも素晴らしい音を奏でるのに、それが11挺も同時に聴けるなんて、これはたまりませんね。

そして、そんな最高峰を奏でるのは、現代最高の技巧の継承者、ベルリン・フィルの名手たち。最高峰×最高峰のコラボは、想像を絶するに違いありませんね。聴いているだけで、うっとりと聴き惚れること間違いなしですね。

時代を超えて、愛され続ける名器「ストラディヴァリウス」が聴けるまたとない機会となります。この機会を逃すと、もう2度と聴けないかもしれませんよ。ぜひ、この機会に足を運んで、至高の音をご堪能ください。

■気になるアクセスはコチラ

【日本特殊陶業市民会館ビレッジホール】
地下鉄名城線「金山」駅北改札口から地下連絡通路にて徒歩1分
JR中央本線・東海道本線、名鉄本線「金山」駅北口より徒歩5分

EVENT DATA

ストラディヴァリウス サミット・コンサート2018

期間
2018年6月7日(木)
場所
日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
(愛知県名古屋市中区金山一丁目5番1号)
金額
S席10,500円
A席8,500円
B席6,500円
C席4,500円(全席指定・税込)
※未就学児入場不可
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

名古屋市中区

愛知

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

開催中

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岩倉市

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

名古屋市中区

愛知

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

開催中

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

静岡

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

開催中

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

開催中

タグで探す

現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

開催中

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

開催中

岐阜

大自然に囲まれた「みのかも健康の森」で心も体もリフレッシュ!

開催中

愛知 |

ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

開催中

愛知 |

「ジブリの大博覧会」名古屋・愛知県美術館で開催!チケットやグッズ情報などをご紹介

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

愛知 |

「春の北海道ブッフェ~ローストビーフ&ドルチェ~」名古屋マリオットアソシアホテルで開催

開催中

岐阜

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!