http://art-eventcollection.info/shu/index.html
デジタルアート作家・SHUのアリスシリーズ全版画作品を愛知・東京で展示!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
愛知
愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!
愛知
科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介
岐阜
歴女も歴男も大河ドラマファンも!岐阜市歴史博物館へ行こう!
愛知
本格オフロードコースを体感!さなげアドベンチャーフィールド
岐阜
国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」
デジタルアート作家のSHU氏が描いたアリスシリーズの新作を含む全作品が愛知・東京にて展示される『SHUアリスシリーズ新作発表展』が開催されます。
本展ではSHU氏の描くアリスの世界観を観賞できるほか、貴重なイベントやグッズ販売などファン必見のコンテンツが盛りだくさん!
アリスファンやSHU氏のファンは本展へぜひおでかけください。『SHUアリスシリーズ新作発表展』の展覧会情報をご紹介します。
アリスの世界観がすごい!『SHUアリスシリーズ新作発表展』が愛知・東京で開催
SHUの新作を含む全デジタルアート作品が展示
デジタルアート作家 SHU氏が手掛けたアリスシリーズの全版画作品が愛知県と東京都にて展示される展覧会『SHUアリスシリーズ新作発表展』が開催します。
本展は愛知・東京ともに4日間開催される展覧会で、新作を含むアリスシリーズの全作が展示されるほか、SHU氏のトークショーやグッズ販売などが行われます。
アリスの物語のファンの方はもちろんのこと、SHU氏のファンは見逃せない展覧会となりそうですね!
SHU氏の描いたアリスの幻想的な世界観は、デジタルだからこその魅力があり、見る人を魅了します。
会場は愛知・東京ともに無料で入場できるので、是非気軽におでかけください!
デジタルアート作家・SHU プロフィール
SHU氏は1972年生まれ、広島県出身のアーティスト。ゲーム会社でゲームのグラフィックを担当し、CGアートの世界に入る。
2000年頃からオリジナルの作品を自身のホームページで発表し続け、その後はシルバーアクセサリーデザインなどを手がけました。
作家・SHUとしての名前で活動を始めたのは2004年。アップルワンよりジグソーパズルを発売し、次々に新作を発表しその名を広め多くのファンより支持を得た。
2009年に初画集を出版し、2010年はアリスシリーズ「Dear Alice」を発表し、第二となる画集を出版。
現在も精力的に制作活動を行っており、アリスファンはもちろんのこと、多くの人を魅了し続けています。
会場はウィンクあいちと新宿ヒルトピア アートスクエア!
本展の会場となるのは、愛知はウィンクあいち、そして東京は新宿ヒルトピア アートスクエア。
それぞれの会場で4日間作品を展示します。
・愛知県 ウィンクあいち
会期:2018年4月27日(金)~4月30日(月・祝)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38(8F 802・803)
・東京 新宿ヒルトピア アートスクエア
会期:2018年5月10日(木)~5月13日(日)
住所:東京都新宿区西新宿6-6-2
展覧会のみどころのご紹介
『SHUアリスシリーズ新作発表展』では、SHU氏がこの9年間で発表したアリスシリーズの作品40点や、新作となる「Alice Library」が展示されます。下書きから着彩まで全てデジタルで製作されており、繊細なタッチや幻想的な世界観を生み出す色彩、そしてアンティークな風合いを間近で鑑賞することができます。
デジタルでありながらも繊細に描かれたアリスの世界は、見る人を魅了するだけでなくその描画力はとても高く評価されています。
デジタルならではの魅力を発見、または再発見する体験をすることができそうですね!
展覧会で開催するイベントの情報
SHU氏のトークショー&サイン会
本展では2つの会場にてSHU氏のトークショー&サイン会が開催されます。
会場にSHU氏が登場し、作品などについて話すこのトークショーは貴重な時間となりそう! SHU氏のファンは見逃せませんね。
トークショー開催日
◆愛知会場
4月29日(日)
◆東京会場
5月12日(土)、13日(日)
※開催時間につきましては公式サイトにてご確認ください。
◆サイン会参加方法
サイン会への参加方法は、愛知県は4月27日~29日の指定された時間、東京は5月10日~13日の指定された時間に、サイン会に参加するための整理券を配布します。(※配布時間につきましては公式サイトにてご確認ください)
先着順に数量限定で配布しますので、サイン会への参加をご希望されている方はお早めにおでかけください。
また、サイン会参加の申し込みは会場受付にて受け付けていますので、こちらで整理券を受け取ることができます。
また、サイン会でサインするものはサインカードのみとなっております(会場で用意されています)。他の者にはサインすることはできませんので予めご了承ください。
来場の方にSHUオリジナルポスターをプレゼント!
会期中に会場受付にて「ホームページを見た」と伝えると、新作であるSHU「Alice Library」のオリジナルポスターをプレゼント!ファンは是非ゲットしてくださいね!
※一人一枚限りとなります。
※数量限定となります。なくなり次第終了となります。
オリジナルグッズも販売
イベント会場では作品の展示のほかに、SHU氏のオリジナルグッズも販売しています。見るだけでなくお手元にSHUワールドをおいておくことができるチャンスもお見逃しなく!
来場スペシャルプレゼント付きの招待状も登場!
ご希望の方に、本展の招待状を送付するサービスも実施します。なんとこの招待状、来場スペシャルプレゼント付きの招待状!
公式サイトにて応募フォームがありますので、アクセスして素敵な招待状をもらっちゃいましょう♪
プレゼントが何かは届いてからのお楽しみ♡
SHUの作品が手に入る!展示販売も実施
作品の展示・グッズ販売・トークショーとコンテンツが盛りだくさんな本展ですが、なんとSHU氏の作品は展示されるだけでなく販売もされます!
観賞のあとに心に残った作品をお家に連れて帰ることができるのは嬉しいですね!
この展覧会を機会に、お家にSHUとアリスの世界観を感じる素敵な絵を飾ってみてはいかがでしょうか。
EVENT DATA
SHUアリスシリーズ新作発表展
- 期間
- ◆愛知県
2018年4月27日(金)~30日(月・祝)
◆東京都
2018年5月10日(木)~13日(日)
- 場所
- ・愛知会場
会場:ウィンクあいち
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38(8F 802・803)
・東京会場
会場:新宿ヒルトピア アートスクエア
住所:東京都新宿区西新宿6-6-2 - 金額
- 入場無料
※作品やグッズの購入は有料です。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中村区
愛知
幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」
開催中
長久手市
愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」
開催中
名古屋市中区
愛知
特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催中
岡崎市
愛知
【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!
開催中
静岡
気分はヨーロッパ旅行♡『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪
開催中
現在開催中
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
RANKING
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
愛知 |
国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!
開催中
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
愛知 |
「教育番組 ほめほめカフェ」名古屋パルコで開催
開催まであと14日
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中



