http://www.moku-moku.com/topics/tonton/tonton2018.html
第23回とんとん祭 豚の魅力満載!生物に感謝し、おいしく豚をいただこう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
岐阜
子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!
愛知
「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?
三重
鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介
愛知
名古屋市港区【いちご畑】章姫や紅ほっぺを堪能しちゃおう!
私たちの食文化において「豚肉」というものは無くてはならないものです。トンカツにしょうが焼き、野菜炒めに入っていたり、ご当地モノだと「トンテキ」といった料理まで、様々な調理法があり、毎日おいしくいただいている。そんな豚の祭典が三重県「モクモク手作りファーム」で開催!その名も「とんとん祭」。ところで、あまり知られていないが「豚」は、人間が作り出した動物だって知ってます?
イノシシが豚になった!
実は豚は、もともとイノシシである。その歴史は地域よって異なるが、およそ紀元前8000年ほど前だという。人間が食肉のためにイノシシを家畜化し、そのイノシシが年月を経て「豚」へと変身していったんだとか。実は、イノシシの肉は非常においしく、古来シカとともに狩りの対象として重要な存在だった。イノシシが簡単に捕獲できる間は、飼い慣らして繁殖させる家畜化の必要はなかったが、人口が増加するにしたがって、食料の確保、安定供給が必要となり家畜化が始まったという。
ところで、日本で豚肉を食べはじめた歴史は古い。一説によると、新石器時代の遺跡から鹿や狸と一緒に猪の骨が出土していることから、その頃から日本では食されていたともされている。しかしこれが狩猟によるものか、飼育されていたものかは明らかになってはおらず、「豚」と呼んでいいものかどうかはわからない。
では、日本ではいつ頃から家畜として猪(豚)を飼養しはじめたのか?日本国内で飼養されていた記録には、西暦600年代に書かれた「日本書記」の中に大陸から渡来した人の家で猪(豚)を飼養しているとの記述がされていることから、猪(豚)を家畜として飼養する技術については、西暦200年代から600年代頃に大陸から来た渡来人によって、広められたと考えられる。しかし仏教の伝来に伴い、徐々に殺生禁断の思想が日本国内に広まっていくと、食肉の習慣が無くなり、養猪(養豚)も衰退していった。その後、養豚が再開されるのは明治に入ってからである。
話をイベントに戻そう。
5月3日(祝)~6日(日)にモクモク手作りファームで開催されるのが、「とことん食べて とことん遊んで とことん学ぶ 日本一の豚の祭典」をテーマにした「第23回とんとん祭」。中でも人気なのが、参加無料の「春のモクモクダービー」!4日間で全50レース、会場からジョッキーを募集して、出場する豚をやさしく追い立てていく。さらに、期間中は屋台も登場するので、スペアリブやぶたカバ丼、ぐるぐるウインナーなどモクモク自慢のグルメも楽しもう!
疲労回復にいい「ビタミンB1」やコレステロー抑制効果のある脂肪酸「オレイン酸」が多く含まれ、身体にもいいとされる豚肉。農場で食べることで、また違った形で「豚肉」が見えてくるかも?
EVENT DATA
第23回とんとん祭
- 期間
- 2018年5月3日(木)~6日(日)
- 場所
- 伊賀の里モクモク 手づくりファーム
三重県伊賀市西湯舟3609 - 金額
- 参加費無料
(入園料/ 一律3歳以上 500円)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
愛知
三重
【#StayHome⑤】愛知・三重の動物園や水族館を自宅で楽しめる!?② SNS配信の施設をご紹介!!
開催中
静岡
『体感型動物園 iZoo【イズー】』で珍しい爬虫類&両生類たちとふれあい&観察しよう!
開催中
静岡
2020年5月7日にリニューアル!猿の楽園「波勝崎モンキーベイ」
開催中
豊田市
愛知
森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!
開催中
岐阜
奥飛騨クマ牧場の入場料やアクセスは?かわいいクマがいっぱいの人気スポット
開催中
現在開催中
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
三重
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
開催中
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中
愛知 |
「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと19日
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中



