エリアを指定
最強最大SFエンタテイメント「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」」 リュック・ベッソン監督にインタビュー♪ http://www.valerian.jp/

最強最大SFエンタテイメント「ヴァレリアン 千の惑星の救世主」」 リュック・ベッソン監督にインタビュー♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

静岡

伊豆のジオを学ぶ!美しい自然が広がる『石廊崎オーシャンパーク』に出かけよう!

静岡

「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★

岐阜

湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!

静岡

【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング

愛知

東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!

「レオン」「フィフスエレメント」「TAXi」シリーズなど数々のヒットを手がける名匠リュック・ベッソン監督。あのスターウォーズにも多大な影響を与えた伝説のSFバンドデシネ(フランスのコミック)「ヴァレリアン」てがけた経緯などを監督にお話を伺いました。

10歳の時に、バンドデシネ(フレンチコミック)ヴァレリアンに出会い、主人公のヴァレリアンに憧れ、相棒のローレリーヌに恋をしたそう。

ヴァレリアン

映画監督になって初のSF映画1997年公開の「フィフスエレメント」を手がけることになった時のデザインを「ヴァレリアン」の原作コミックの作画ジャン=クロード・メジエールに依頼。

監督の頭の中にはずっとヴァレリアン一筋だったのが伝わりますね。本作もメジエールさんは参加されています。

「フィフスエレメント」の頃から「ヴァレリアン」の映像化は検討していたのですが、当時の技術では難しく断念。2009年のジェームズ・キャメロン監督の「アバター」で用いられた技術であれば可能性があるということで、実に20年。技術が整ってフランス映画史上最高額といわれる製作費をつぎ込み映画化となったのです。

何百種類におよぶ個性豊かなエイリアン、宇宙にうかぶアルファというあらゆる種族が共存する宇宙都市、イマジネーション豊かな世界観は圧巻。

ヴァレリアン

冒頭でいろんな国の人が宇宙で握手をかわすシーンがあり、未来では様々な惑星のエイリアン達が握手をします。
このシーンが私はとても好きだと伝えると、

「僕もとても好きなシーンです。この映画で一番言いたいことなんだよ」と。

「我々は、何十世紀も地球で生活しているのに、いまだに肌の色など差別が行われている。戦争を起こそうとしている人々にぜひともこの映画をみてほしい。いかに平和に生きることが大切なのか、未来の子ども達にもそのことを伝えたい。この映画を通じて銀河中のピースを願っている」
と、熱く語ってくださいました。

ヴァレリアン

エイリアンのデザインについては、世界中のクリエーターに発注。

物語は話さず、イメージと概要を説明し、彼らのクリエイティブ性を重視して選んだそうです。

さらに衣装は一般公募もしており、一万ほどの応募から20着ほど採用し宇宙ステーションアルファの歓楽街、天国横丁にたむろするエイリアンなどに使用したそう。これに加えて衣装の数は800種類、数にしたら膨大すぎてわからないそうです。

この天国横丁は少しアジアテイストがあったので、
「六本木がモデルですか?」とお聞きすると、「そうかもしれないね。六本木にはおかしなファッションの人が大勢いるからね。将来ヴァレリアンにでてくるようなエイリアンが歩いていたら面白いね」と
六本木の歓楽街からのアイディアもあるようなニュアンスで楽しそうに答えてくださいました。

ちなみに、天国横丁でヴァレリアンとローレリーヌが出会う“バブル”というショーガールは歌姫のリアーナが演じています。

正体はどんな姿にも変身出来る流動性のエイリアン。

このシーンだけでもずっと観ていたい、ゴージャスな変身パフォーマンスは必見です!

ヴァレリアン

単独取材の帰り際、バイバーイ!とウインク。さすがフランス人ですね〜

貴重な時間を過ごすことが出来ましたmerci!

同日の夕刻には、TOHOシネマズ六本木にてジャパンプレミアが行われました。

ヴァレリアン

リュック・ベッソン監督のほか、情報屋のエイリアントリオ、ドーガン=ダギースの声を演じたTHE ALFEEの三人。

ヴァレリアン

そして音楽に合わせて様々な姿に変身するダンサーエイリアンバブルの声を演じたゆりやんは、劇中のバブル風の扮装で踊りながら登場し会場からの笑いを誘いました。

ヴァレリアン

監督に映画に出して欲しいと懇願するゆりやん。それにはちょっと監督も苦笑いだったかな(笑)

ヴァレリアン

最後には親日家の監督らしく、3年後もヨボヨボになりながらも日本のみなさんにお会い出来ればと思っていますし、車いすに乗ってでも来日しますとコメント。

スターウォーズの元ネタといわれる様々なエイリアンクリーチャーやガジェットなど、全編に魅惑的なイマジネーションが注ぎ混まれたビジュアル。未体験スペースアドベンチャーをぜひ劇場で満喫してください。

「ストーリー」 恋と冒険が同時進行する「ヴァレリアン千の惑星の救世主」。物語はエキゾチックな未知の惑星から混沌とした世界が広がる宇宙ステーション「アルファ」。こここは巨大化しながら移動し、宇宙全域から3236種族3000万人が移民し深海や宮殿、汚染区域など混在しています。宇宙連邦の捜査官ヴァレリアンは同僚のローレリーヌと銀河をパトロールしながら、彼女を口説くが相手にもされない。ある日、“ミュール変換器”という生物を捕獲する任務を二人が負かされる。 変換器は見た目は可愛い小動物ですが、宇宙を崩すほどの力があるのです。海賊から奪い返した変換器を、アルファにとどけ連峰司令官の護衛に戻ります。元々変換器は美しいパール人のもの。しかし絶滅したと言われるパール人が司令官を拉致してしまいます。救出のために、広大なアルファを駆け巡る途中、銀河を揺るがす新事実を知ることに。彼はこの危機を解決し、平和な銀河を取り戻すことが出来るのか?そしてローレリーヌをモノにすることが出来るのか!

『ヴァレリアン 千の惑星の救世主』
(原題:Valerian and the City of a Thousand Planets)

■2018年3月30日全国ロードショー
■配給:キノフィルムズ
©2017 VALERIAN S.A.S. - TF1 FILMS PRODUCTION

EVENT DATA

ヴァレリアン 松岡ひとみのシネマレポートvol.12

期間
2018年3月30日(金)から全国ロードショー
場所
109シネマズ名古屋 他
金額
各シアターで料金は異なります
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」

名古屋市熱田区

愛知

三種の神器の1つ 草薙神剣を祀る神社「熱田神宮」

開催中

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

小牧市

愛知

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

開催中

空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?

岐阜

空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?

開催中

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

開催中

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

岐阜

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

RANKING

愛知 |

「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

開催まであと30日

愛知 |

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと1日

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと1日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!