エリアを指定
藤の花のシャワーはフォトジェニック間違いなし! 五万石藤まつり https://okazaki-kanko.jp/feature/fujimatsuri/top

藤の花のシャワーはフォトジェニック間違いなし! 五万石藤まつり

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

一日中遊んで学んで!三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!

岐阜 三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

静岡

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

愛知

貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!

静岡

“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪

春に見ごろを迎える花といえば、サクラがすぐに浮かぶと思いますが、サクラ以外にも春にはお花見を楽しめるきれいな花がいっぱいあります。「藤(ふじ)」もそのひとつです。

「藤(ふじ)」は、日本古来の花木と言われ、万葉集にも歌われているなど、サクラと同じく昔から日本人に愛されてきた国民的な花です。見ごろを迎えるのは、サクラが散った後の4月中旬から初夏にかけて。藤の花は、むらさき色で、花房が優雅に長く垂れ下がります。またサクラとは違った楽しみ方ができる花です。

愛知県岡崎市にある岡崎公園では、藤の花が満開を迎える頃、毎年「五万石藤まつり」が開催されます。今年は、4月21日(土)から5月6日(日)まで開催されます。

岡崎公園は「日本さくら名所100 選」にも選ばれるなど桜の名所としても有名な場所ですが、「藤(ふじ)」も桜と並び、市の花として岡崎市のイメージアップに寄与してきた花。藤は「岡崎市の花」にもなっています。岡崎公園南側の乙川堤防沿い(康生町)に、1,300平方メートルの藤棚があり、満開になると、花房が長く、見事な紫色の花が広がります。その光景は、まるで花のシャワーが降り注ぐようで幻想的な情景が広がります。フォトジェニックにも最高なスポットです。藤の花のトンネルを潜るのもいいし、遠くから眺めるのもいいですし、いろんな楽しみ方もできます。

そのほか岡崎公園内には、珍しい白色の花をつける藤が見られる松應寺や、赤い鳥居と藤の花のコラボが見ものの徳王神社、藤の花のアーチが見られるおかざき世界子ども美術博物館、ゾウのふじ子と藤棚の競演が楽しめる東公園動物園など見どころ満載のスポットがたくさんあります。公園内を散策がてら眺めてみてください。

サクラが満開のころは、少し肌寒いですが、藤が満開のころは、初夏の陽気で暖かいので、防寒の心配もなく楽しめるのがいいですね。五万石藤まつりは、ちょうどゴールデンウィークと重なるのでぜひご家族で遊びに来てください。

EVENT DATA

五万石藤まつり

期間
2018年4月21日(土)~5月6日(日)
場所
岡崎公園内
(愛知県岡崎市康生町561)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」

瀬戸市

愛知

360度すべて招き猫!日本最大の招き猫博物館「招き猫ミュージアム」

開催中

豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

豊橋市

愛知

豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

開催中

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

名古屋市昭和区

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

静岡

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

開催中

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

岡崎市

愛知

ジャズの街・岡崎市に貴重なコレクションが並ぶ 「内田修ジャズコレクション」

開催中

タグで探す

現在開催中

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

レッサーパンダ風太くんの出身地『静岡市立日本平動物園』をご紹介!

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「Music of Aurolights(ミュージック・オブ・オーロライツ)」KITTE名古屋で開催

開催中

愛知 |

「冬のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催

開催中

愛知 |

「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催

開催中

静岡

ユニークでかわいいフグのトリコ♡ウォットでフグの特別展が開催!

開催終了

静岡

「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!