http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page4707.php
円空ゆかりの地で円空作品に触れてみませんか? 「第9回円空大賞展」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催
静岡
由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園
岐阜
こども陶器博物館 KIDSLANDでオリジナル陶器を作っちゃお♪
静岡
入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪
岐阜
忍者体験や忍者フードが堪能できる「忍者カフェ飛騨高山」をご紹介!
岐阜
素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪
岐阜県立美術館にて2018年2月2日(金)から3月11日(日)まで第9回円空大賞展が開催されています。
円空は、江戸時代前期の修験僧で、各地に「円空仏」と呼ばれる独特の作風を持った木彫りの仏像を残したことで知られています。
生涯に彫った仏像の数はなんとおよそ12万体と言われています。現在までにおよそ5,300体が発見されていますが、そのうち1,300体以上が岐阜県内で守り伝えられてきたものです。また晩年は出生地である美濃国(現在の岐阜県)に戻り現在の岐阜県関市で入定を遂げました。旅の始まりであり終わりの地である岐阜県内には円空ゆかりの史跡や逸話が多く残されています。岐阜県と円空にはとても深い関りがあるのです。
「円空大賞展」は、平成11年度に円空大賞を制定し、江戸時代の修行僧円空の独創的な精神に学ぼうと、ほぼ隔年で開催。これまで8回にわたり郷土の偉人である円空を連想させる芸術家を顕彰してきました。
今回の第9回円空大賞展では、円空のスピリットを感じさせる5人の現代作家が選ばれました。 今回の目玉は、大賞のブラジル出身エンリケ・オリベイラさんの作品「道半ば」です。
この作品は、高さ5.2メートル、幅6.6メートルの超巨大彫刻。ブラジルの伝統的建材である合板の廃材をつなぎ合わせ、ねじれ膨らませた造形は、まるで巨大な大木のようで躍動的で生命感あふれる作品となっています。そのほかの円空賞を受賞した4名の作品もそれぞれに円空へのリスペクトも感じさせながら、自由な発想で生み出された作品ばかりで一見の価値ありです。
また、5人の受賞作家の作品に加え、下呂の円空仏10体も展示されます。こちらもお楽しみください。円空ゆかりの地で、円空スピリットを受け継ぐ現代作家たちの作品に触れてみるのも面白いですよ。ぜひ会場に足を運んでみてください。
EVENT DATA
第9回円空大賞展
- 期間
- 2018年2月2日(金)~3月11日(日)
- 場所
- 岐阜県美術館
(岐阜県岐阜市宇佐4丁目1-22) - 金額
- 一般 800円
大学生 600円
高校生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
現代社会にも通ずるHONDAイズムを感じる「本田宗一郎ものづくり伝承館」
開催中
新城市
愛知
新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!
開催中
名古屋市東区
愛知
徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」
開催中
名古屋市緑区
愛知
日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」
開催中
豊田市
愛知
忠実に再現!戦国時代の足助城、本丸から足助の町を見下ろしてみよう!
開催中
現在開催中
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
愛知 |
「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと19日
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了



