エリアを指定
日本に再び世界一過酷なアノ障害物レースがやってくる! 「Spartan Race Japan(スパルタンレースジャパン)」 http://spartanracejapan.info/

日本に再び世界一過酷なアノ障害物レースがやってくる! 「Spartan Race Japan(スパルタンレースジャパン)」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

愛知

岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!

三重

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

愛知

【エコパルなごや】楽しく自然環境のお勉強!

岐阜

話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介

近年、日本各地でリレーマラソンや市民マラソン、さらにはバルブラン、ファンランが開催されるなど空前のランニングブームが巻き起こっています。

マラソンやファンランは気楽に、仲間たちと楽しく参加できるというのも魅力のひとつですが、今回ご紹介するレースは、気楽な気分で参加すると痛い目に合うかもしれないのでご注意を!
その競技の名は、世界最高峰の障害物レース「スパルタンレース」。別名「世界一過酷な障害物レース」と呼ばれているまさに恐怖のようなレースです。昨年5月に日本で初開催され、およそ5000人以上が出場し、日本でも大変な盛り上がりを見せたスパルタンレース。10月に開催されたさがみ湖リゾート プレジャーフォレストに続いて、第3回大会が2018年5月19日(土)、千葉県にある東京ドイツ村で開催されます。

スパルタンレースとは

全世界でのべ39か国で165回を超えるレースが開催されている世界最大規模の参加型障害物レースです。スパルタンレースの名前の由来は、非常に厳しい軍事主義を採用したことで知られる都市国家である「スパルタ」が語源みたいです。その名の通り、参加者には厳しい道のりが待ち受けています。

別名「世界一過酷な障害物レース」と呼ばれている通り、ただマラソンみたいに走るのみでなく、泥水や壁、鉄棒、有刺鉄線、さらには炎といったいくつもの障害物が参加者の行く手を阻みます。サバイバルとマラソンが融合したレースそれが「スパルタンレース」です。

どんなレースがあるの?

今回の開催では、スパルタンレースの中で最も短いレースである「Spartan Race Sprint(スパルタンレーススプリント)」を採用。スパルタンレース初挑戦者や、前回よりも良いパフォーマンスを目指す参加者の間で人気のレースです。しかし、スプリントといえども、その中身は非常に過酷。約5kmにおよぶコース内には20以上の障害物が待ち構えています。

さらにレースカテゴリーとして「エリート」「エイジ」「オープン」を用意。

「エリート」は、ハードコアな競技者向け。男子・女子ともに上位3位までに賞金とトロフィーが贈呈されます。体力と強靭な精神力を持った方におススメします。自信のない方、初参加の方にはなかなか厳しいかもしれませんね。

「エイジ」は、年齢別グループカテゴリーです。「エリート」と競技ルールは一緒ですが、賞金がでないカテゴリーになります。なので、自分を試したい、一度参加してみたいという方にもオススメです。

「オープン」は、チームでの参戦となります。ひとりでの参加は不安という方は、仲間と一緒にスパルタンレースに参加してみましょう。
さらに、12歳以下のお子様も参加できる「スパルタン・キッズレース」も開催!障害物が置かれた1〜2kmのコースを走ります。将来、メインのスパルタンレースで優勝するような有望なキッズたちもいるかもしれませんね。体力に自信のある運動神経抜群のキッズたちはぜひ参加して、スパルタンレースを体感してみましょう!

参加できない人は観戦して楽しもう!

スパルタンレースに参加するのは体力的にキツいという方は、ぜひ観戦して楽しんでください。大人たちが泥だらけになって、必死にゴールを目指す姿は、マラソンやほかのスポーツにない感動や楽しさを見ることができるはずです。また、会場には音楽も流れ、キッチンカーで食事できるほか、グッズの物販も行われます。

自分の体力に自信のある方、自分の限界を試したい方にはぴったりの大会です。ただ自分への過信は禁物です。しっかりと鍛えて、訓練を積んでスパルタンレースに挑戦してみてください!

EVENT DATA

Spartan Race Japan -Chiba Sprint/Kids-

期間
2018年5月19日(土)
場所
東京ドイツ村
(千葉県袖ケ浦市永吉419)
金額
エリート    17,000円(税抜)
エイジ     15,000円(税抜)
オープン午前  14,500円(税抜)
オープン午後  13,000円(税抜)
観客(事前)   3,000円(税抜)
観客(当日)   3,500円(税込)
※レース参加の場合、別途、保険料と大会エントリー手数料が必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

本格オフロードコースを体感!さなげアドベンチャーフィールド

豊田市

愛知

本格オフロードコースを体感!さなげアドベンチャーフィールド

開催中

【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?

刈谷市

愛知

【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?

開催中

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

碧南市

愛知

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

開催中

初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

三重

初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

開催中

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

岡崎市

豊田市

愛知

26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

開催中

タグで探す

現在開催中

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

三重

「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

開催中

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!