エリアを指定
年末年始は伊勢シーパラダイスへ行こう♡伊勢シーパラダイス 年末年始イベント2017が開催 https://ise-seaparadise.com/

年末年始は伊勢シーパラダイスへ行こう♡伊勢シーパラダイス 年末年始イベント2017が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

愛知

明治なるほどファクトリー愛知はどんな見どころがあるのかな?

静岡

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡

「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

愛知

「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

静岡

「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催

三重県の“距離感ゼロ”で知られる水族館“伊勢シーパラダイス”にて、2017年の年末年始、海の生き物たちと年末年始を楽しむことができるイベント、『伊勢シーパラダイス 年末年始イベント2017』が開催されます。
大好きな海の生き物たちの世界で過ごす1日は、きっと良い思い出になるはず!今年最後、あるいは2018年最初のデートや大切な家族、友人と一緒に伊勢シーパラダイスへおでかけしませんか?年末年始を盛り上げるイベント『伊勢シーパラダイス 年末年始イベント2017』のイベント情報をご紹介します。

伊勢シーパラダイスで素敵な年末年始を!『伊勢シーパラダイス 年末年始イベント2017』が開催

月日が経つのは早いもので、もう2017年が終わろうとしています。あっという間にクリスマスや大晦日・お正月を迎えることになりそうなので、そろそろ今年最後のお出かけ先を決めておきたいところですね。

今回、そんな年末年始のお出かけ先におすすめしたいイベントは『伊勢シーパラダイス 年末年始イベント2017』。三重県にある伊勢シーパラダイスは“距離感ゼロ”のキャッチコピーでも知られている水族館で、魚だけでなく海獣の種類も大変豊富な水族館として人気のあるスポットです。

この伊勢シーパラダイスで2017年12月1日より、年末年始の伊勢シーパラダイスをもっと楽しめるイベントとして『伊勢シーパラダイス 年末年始イベント2017』が開催されるのです。海の生き物たちと年末年始のあわただしい時期をとっても楽しめるイベント内容となっているので、子どもがいるファミリーはもちろんのこと、カップルや友人とのお出かけ先にもピッタリです!

海の生き物と年末年始を楽しもう♡特別イベントのご紹介

ふれあいイベント“セイウチお散歩タイム 年末version”

基本的に通年を通して開催される伊勢シーパラダイスの人気イベント“セイウチお散歩タイム”では、2017年12月1日から2018年1月10日までの期間年末年始バージョンとして“セイウチお散歩タイム 年末version”が開催されます。

セイウチのお散歩の後半に、セイウチと一緒に謹賀新年の写真を撮影することができます。このイベントは参加無料で、ご自身のスマホなどのカメラを使ってスタッフが撮影してくれます。大きな体だけど、おちゃめで甘えん坊なセイウチと一緒に年末らしい写真を撮って思い出にしてくださいね♪

撮影した写真を利用して年賀状にプリントアウトしたり、LINEなどでのあけおめメールなどに添付するのもよさそうです!もちろん、SNSにもピッタリです♡

お魚たちから学ぶ夫婦円満の秘訣 夫婦魚展

年末年始の企画展として、“お魚たちから学ぶ夫婦円満の秘訣 夫婦魚展”も開催されます。夫婦関係を築くお魚たちの夫婦円満の秘訣を探り紹介する展示内容で、8つの水槽を通して魚たちの個性豊かな“夫婦関係”をご覧になることができます。
異性の気の引き方、厳しい海の環境の中で生き延びるための子育ての工夫など、思わず「魚、すごい!!」と驚いてしまうような魚たちのライフスタイルを見ることができそうですよ。 カップルやご夫婦が2018年も仲良く過ごせるヒントを見つけられるかも?!

展示エリア内は写真スポットとして夫婦岩をイメージしたアクアリウムも設置。夫婦岩の周囲を二見の海でも生息しているオヤビッチャが泳ぐ光景を見ることができます。是非写真を撮ってくださいね♪

また、伊勢シーパラダイスといえば夫婦岩。縁結びとして人気の高い夫婦岩についても紹介するコーナーがありますので、こちらも是非ご覧になってくださいね!

開催期間:2017年12月1日~2018年1月31日

いつもの伊勢シーパラダイスだって大好き♡みどころ3選

1.海の生き物たちとのたくさん触れ合える!

伊勢シーパラダイスの魅力としてまずご紹介したいのが「海の生き物たちとたくさん触れ合える」という点です。夫婦のトドやセイウチ、目元が愛らしいゴマフアザラシやアシカ、大人気のバンドウイルカなどの海の生き物たちと触れ合うことができます。ほかにも子どもも大人にも人気のカワウソやペンギンなどの生き物も間近に姿を見て楽しむことができます。

海の生き物が種類豊富に飼育されていますので、動物が好きな子どもはもちろんのこと、大人同士で行ってもキュートな動物の仕草に盛り上がることができそうですね。

2.足湯コーナーでみそぎ?!リフレッシュスポットも♡

水族館としてはかなり珍しいコーナーのひとつに“足湯コーナー”があります。ここではお湯の中に約3,000匹のガラ・ルファというお魚が泳いでおり、手足の古い角質を食べてきれいにしてくれます。人によってはちょっとくすぐったく、そして気持ちの良い魚の天然エステ?!コーナーもお楽しみいただけます。

3.海底でごろ寝♡海底ごろりんホール

伊勢シーパラダイスで遊び疲れたら海底ごろりんホールでごろごろして休憩しませんか?ソファに座って休憩できるコーナーで、シーパラダイスで一番大きな回遊水槽をゆったりと見ながらお寛ぎいただけます。
まるで海底にいるかのような、癒しの時間を過ごしてくださいね。

EVENT DATA

伊勢シーパラダイス 年末年始イベント2017

期間
2017年12月1日~2018年1月31日
※イベントによって終了日が異なります。
場所
伊勢夫婦岩ふれあい伊勢シーパラダイス(三重県伊勢市二見町江580)
金額
大人 1,600円
小人(小・中学生) 800円
幼児(3歳以上) 400円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

浜名湖を見て触れて学ぼう!「浜名湖体験学習施設 ウォット」

静岡

浜名湖を見て触れて学ぼう!「浜名湖体験学習施設 ウォット」

開催中

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

岐阜

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

開催中

話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡

静岡

話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡

開催中

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

静岡

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

岡崎市

愛知

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

タグで探す

現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

RANKING

三重

「びしょぬれ爽快!アクアフェスティバル」鈴鹿サーキットパークで開催

開催中

愛知 |

企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催

開催中

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!