エリアを指定
ゆさそばを知っているか?世界初の蕎麦×音楽の融合を果たしたエンタテイメントユニットだ! https://yusasoba.amebaownd.com/

ゆさそばを知っているか?世界初の蕎麦×音楽の融合を果たしたエンタテイメントユニットだ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

岡崎市にある西洋風屋敷「旧本多忠次邸」をご紹介!

三重

お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】

静岡

「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!

愛知

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

岐阜

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

謎のエンタメグループ「ゆさそば」が話題だ!

いや、世間的にはどうか知らないが、私の中では話題なのだ!いったい何が気になっているかって?これから説明するから!

世界初!そばエンターテイメントグループ「ゆさそば」

「ゆさそば」とは、ミュージシャン。メンバーは2名。

①蕎麦鑑定士2級、そばソムリエ、そば打ち2段を持つオソバイオリニスト「ゆさ」
②楽曲制作、キーボード担当の「しょごご」

ゆさそば

この2人が紡ぐ『そばエンターテイメント』。それが「ゆさそば」だ!彼らが目指しているのは、そばと音楽の融合!『そば×音楽』なんて考えたこともなかった!素晴らしい!!(ちなみに「ゆさ」さんの肩書きは“オソバイオリニスト”)

いったいナゼそこを目指した?

とはいえ、こんな意見が聞こえてきそうだ。

いやいや、『蕎麦と音楽』をわざわざ融合させる必要ないし、誰も求めていない!
蕎麦は、琴や獅子脅しの音を聞きながら、静かに食べるものでしょ?

そう思ったお前ら!この動画を見るがいい!

ゆさそば / 「Alegrias」 Soba Music Video

全然ふざけてない!

見てもらえたかな?蕎麦打ってたっしょ?音楽もよかっただろ?

1990年代によく聞いた、どこか『TK』を感じるシンセサイザー音。(あっ、TKっていうのは『小室哲哉』ね!)。この音楽に、絶妙にマッチし、世界の葉加瀬太郎の“情熱大陸”を髣髴とさせる“ゆさ”のバイオリン。

無論、ゆささんの蕎麦打ちの腕前も本物!蕎麦打ち教室の講師をするほど!

◆ゆさそばの魅力◆
『音楽』も『そば』も、圧倒的なクオリティ!

さあココからが本題!年越し蕎麦は我慢しろ!

そんな“ゆさそば”の新年の初ライブが決定した!やっぱり音楽は生で聴かねば!

ゆさそばのライブに行ってほしいのには理由がある。それはライブ会場だ。
なんとその場所とは・・・

巣鴨『栃の木や』。蕎麦屋だ。

この『電子音とバイオリンと蕎麦のコラボ』これこそが“ゆさそば”の本当の魅力だ!

ただ蕎麦屋でやるだけじゃない!

彼らが蕎麦屋でライブをするのには理由がある。

なんと、彼らのライブは『蕎麦を味わい』『体験』もできるのだ!
これこそまさに”ゆさそば”ならでは!

さらにゆさそば名物「ウェルカム蕎麦」を味わいながら、素敵な音楽に身体を揺らす。
そしてみんなで蕎麦アトラクション。
ちょっと謎の空間だが、病み付きになること間違いなし!

まとめ

『ゆさそば』の魅力、わかって頂けただろうか?
彼らの面白さの根拠は、前にも記したとおり『音楽』も『蕎麦』も超マジだということだ。
アイドルが「蕎麦打ち得意です~」とか言っているのとは次元が違う!

この『蕎麦』も『作曲』も『バイオリン』も、すべてのクオリティがハイレベルだからこそ、ゆさそばが初めて『バカバカしく』思えるのである。そしてそのバカバカしさこそが、「ゆさそば」の魅力であり味となるのだ。「何だこいつら?」「蕎麦と音楽の融合?意味わからん」って思ってしまったら負け。あなたはもう、ゆさそばの虜になっています。

ちなみに、名古屋には『寿司×アイドル』がいます。是非チェックしてみてください。

【アイドル教室を知らない人はクリック】

EVENT DATA

Sobalierゆさそばライブ

期間
2018年1月26日(金)18:30開場 19:00開演
場所
『栃の木や』(東京都豊島区巣鴨3-14-17、JR山手線「巣鴨駅」徒歩8分)
金額
6,000円(税込)※蕎麦料理つき
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

開催中

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

岩倉市

愛知

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

開催中

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

名古屋市中区

愛知

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

開催中

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

名古屋市中区

愛知

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

開催中

タグで探す

現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

岐阜

あのおいしい明宝ハムは、どうやってできているの?明宝ハムの工場見学へ行ってみよう♪

開催中

愛知 |

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

静岡

「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催

開催まであと3日

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!