エリアを指定
ダヴィンチVSミケランジェロ バトルオブルネッサンス in 岐阜 http://www.gifu-np.co.jp/leomiche/

ダヴィンチVSミケランジェロ バトルオブルネッサンス in 岐阜

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

岐阜

子どもも大人も楽しめる!ひだ宇宙科学館 カミオカラボで宇宙を知ろう!!

三重

みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

愛知

愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

世界一有名な芸術家といえば誰だと思いますか?

この問いに、様々な答えが返ってくると思うが、おそらく最も多いアンサーは、“レオナルルド・ダ・ヴィンチ”だろう。世界一有名な絵画“モナリザ”をはじめ、“最後の晩餐”や“岩窟の聖母”など数々の名画を残し、さらにその才能は絵画だけにとどまらず、数学、生物学、解剖学、天文学、地質学、物理学、力学など様々な分野で功績を残した。

そして、そのレオナルド・ダ・ヴィンチのライバルと称されるのが“ミケランジェロ”だろう。誰もが知っている彫刻“ダビデ像”をはじめ“最後の審判”など、こちらも数々の芸術作品を生み出した。

この2人の作品が同時に楽しめるイベントが、岐阜県で開催されている。『特別展 レオナルド×ミケランジェロ展』である。教科書でしか見たことがないこの2人の作品が見られる、またとない機会だ!

ダヴィンチ&ミケランジェロが夢の共演!

実はこの2人、ルネサンス後期、同時期にイタリアで活躍した芸術家。当時からお互い意識しあい、その才能を激しくぶつけ合ったというが、相当仲が悪かったという。レオナルド・ダ・ヴィンチは、彫刻を重視するミケランジェロを意識して、「絵画論」を記し、絵画は詩や音楽や彫刻などいっさいの芸術や学問に勝る最高の芸術だと主張。これに対し、ミケランジェロは、レオナルドの絵画について、「あのくらいのものなら私の下男でももっとうまく描いたでしょう」と語り、他にもこのような舌戦を幾度となく繰り広げたと言う。

死してなお、犬猿の仲?

そんな2人の作風を、『それぞれ比較して見ていこう』というのが、この特別展のテーマ。死して500年以上経った今でも、何者かの手によって2人は対立させられているのだ。

その比較の仕方もニクイ!

この特別展で比較するのは、この2人の“芸術家としての力量”なんだという。特に、芸術家の力量を示すうえで最も重要とされ、巨匠の手の動きや対象を見つめるまなざしを直接感じることのできる自筆素描画作品を中心に、両者の芸術を対比するんだとか。

まとめ

とまあ、『この2人の作品を比較する』というのがテーマだとはいうが、要するにルネッサンスを作り上げた偉大な2人の天才の作品を同時に見られるということ。レオナルドの「最も美しい」とされる素描〈少女の頭部〉や、ミケランジェロが手掛けた日本初公開の等身大のキリスト像をはじめ、フィレンツェ カーサ・ブオナローティやトリノ王立図書館所蔵品を中心に素描画、油彩画、大理石像、書簡など約65点が展示される。

まさに、ルネッサンスin岐阜だ!

EVENT DATA

特別展「レオナルド×ミケランジェロ展」

期間
2017年10月5日(木)〜2017年11月23日(木)
場所
岐阜市歴史博物館  1F特別展示室
(岐阜県岐阜市大宮町2-18-1)
金額
高校生以上 1500円
小中学生   750円
※その他詳細は公式サイトを参照
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

静岡

国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

開催中

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

岡崎市

愛知

子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!

開催中

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

静岡

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

開催中

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

岐阜

もはや建物が芸術!人々の心に光を放つ「HIKARU MUSEUM」

開催中

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!