エリアを指定
開業10周年記念!ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 2017 in 東京ミッドタウン http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/ark-nova/

開業10周年記念!ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 2017 in 東京ミッドタウン

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン

静岡

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

三重

フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!

愛知

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

愛知

「あま市七宝焼アートヴィレッジ」紀元前から残る七宝焼の歴史と技術を体感!

東日本大震災の時に復興支援として発案・建築された巨大な移動式コンサートホール『アーク・ノヴァ』が東京都のミッドダウンに登場!『ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ2017』が開催されます。
芸術建築としても評価の高い『アート・ノヴァ』をデザインとアートの街、六本木のミッドタウンに展示され、間近で鑑賞することができます。『アーク・ノヴァ』の展示だけでなく、コンサートホールらしい様々なイベントも企画されていますので、アートの鑑賞だけでなく、イベントとしても楽しむことができます。

秋の時間をより芸術的に過ごせ、そして東日本のことを想えるイベント『ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ2017』の情報をご紹介します。

ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ2017が東京ミッドタウンに展示

東京ミッドタウンに巨大なコンサートホール『アーク・ノヴァ』が登場!『アーク・ノヴァ』とは、伝統あるスイスの音楽祭『ルツェルン・フェスティバル』と日本の音楽事務所『KAJOMOTO』が、東日本大震災の復興支援のために発案し作られた移動式コンサートホールのことです。
移動式というと小さい印象を受けますが、『アーク・ノヴァ』はなんと高さ18m、幅30m、奥行き36mととっても大きいコンサートホールなのです!

東日本大震災の時は、この移動式のコンサートホールが東北の三都市で膨らんでは次の土地へと移動し、音楽を通して希望を届けたのです。今回開催される『ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ2017』は東北のことを想い、祈り、そして芸術に親しめるイベントとなっています。

『ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ2017』は、2017年9月19日(火)から10月4日(水)まで展示されます。展示されるだけでなく、コンサートやトークショー、映画の上演など芸術に親しめるコンテンツが用意されていますので、芸術の秋に是非楽しんでください。

アーク・ノヴァの基本構想やデザインについて

イベントの紹介をするにあたり、『アーク・ノヴァ』の基本構想やデザインについても簡単にご紹介しましょう。『アーク・ノヴァ』は、塩化ビニールでコーティングされたポリエステル製のコンサートホールです。1時間ほど送風することでドーム状に膨らみ、494名を収容できるコンサートホールとして利用することができる仕組みです。

折りたたむとトラックで輸送できるように設計されているため、東日本大震災のときは膨らんでは折り畳み、を繰り返し3都市で活躍しました。そしてコンサートやワークショップを開催して、楽しいひと時を提供したのです。

『ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ2017』では、会期中イベント開催中の時間を除き、この巨大なコンサートホールの内部を鑑賞することができます。また、実際に被災地で行われたイベントの様子などを見ることができます。

さまざまなコンテンツも企画されています!3つのコンテンツの紹介

1.アートシアター

9月22日(金)~9月24日(日)の3日間、『アーク・ノヴァ』で映画を鑑賞することができます。秋の夜は『アーク・ノヴァ』で名作を鑑賞してみませんか?

■上映映画の紹介
アメリ(9月22日(金))
2001年に公開されたフランス映画です。空想好きなアメリの日常や恋愛を描いた、観る人が幸せになれる、不思議な映画として知られています。各国で大ヒットした名作、アメリを『アーク・ノヴァ』でお楽しみください。

オペラ座の怪人(9月23日(土))
世界18か国、100都市で観客を魅了したミュージカル「オペラ座の怪人」が上演されます。2004年に公開された「オペラ座の怪人」はまさに映像美!演出や煌びやかな映像で、あなたもオペラ座の怪人の虜になってしまうかも?!

ビッグ・アイズ(9月24日(日))
ティムバートン監督の映画であり、嘘のような本当の話で多くの観客を驚きの世界に導いた作品「ビッグ・アイズ」も上演されます。一世を風靡した画家の絵は、実は画家の妻が描いていた?!口下手なゴーストペインターの妻と、嘘が上手な夫のアートバトルが繰り広げられます。芸術の秋に、鑑賞してみてはいかがでしょうか。

<料金>
各作品 500円
※料金は全額東日本大震災の復興支援として寄付します。
※時間など詳細につきましては公式サイトをご確認ください。

2.六本木アートナイトスペシャルプログラム

六本木のアートの祭典、「六本木アートナイツ」がアーク・ノヴァで開催します。夜通しさんざ愛アートに触れ合えるこのイベントは、多くの人に支持されている人気のイベントです。

この「六本木アートナイト」の特別プログラムとして、アーク・ノヴァの建築と設計に携わった建築家の磯崎新氏とルツェルン・フェスティバル芸術総監督のミヒャエル・ヘフリガー氏、そしてKAJIMOTO大行の梶本眞秀氏の3名によるトークイベントが開催されます。
アーク・ノヴァでこの3人の話が聞けるなんてなかなかない企画ですね!トークイベントの他にミニコンサートなども楽しむことができますので、こちらもお見逃しなく!

<トークイベント/ミニコンサート日程>
2017年9月30日(土)

料金:
トークショー 500円
ミニコンサート 1,500円
※料金はトークショーは全額、ミニコンサートは一部の金額を東日本大震災の復興支援として寄付します。
※時間など詳細につきましては公式サイトをご確認ください。

3.ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ スペシャルコンサート

10月に来日公演を行うルツェルン祝祭管弦楽団のメンバーをはじめ、ルツェルン・フェスティバル・アカデミー修了生や、声楽家の藤木大地氏、ギターリストの大萩康司氏、ソロのチェリストの横坂源氏などを迎え、室内楽を中心としたスペシャルなミニコンサートを開催します。

スペシャルなミニコンサートは、10月2日、4日の2日間開催されます。芸術の秋に相応しい音楽を聴きに、アーク・ノヴァを訪れてみませんか?
チケットは9月中旬にKAJIMOTO公式サイトで発売を予定していますので、詳しい時間や料金などにつきましてはKAJIMOTO公式サイトをご確認、お問い合わせください。

KAJOMOTO公式サイトはこちらからアクセス!

EVENT DATA

ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ2017 in東京ミッドタウン

期間
2017年9月19日(火)~10月4日(水)
※荒天の場合は中止するイベントもあります。詳細につきましては公式サイトをご確認ください。
場所
東京ミッドタウン(東京都港区赤坂9-7-1)
金額
アーク・ノヴァ入場料 500円
※入場料は全額東日本大震災の復興支援として寄付します。
※イベントによっては費用が異なるものもあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

美しい邸宅で素敵なひと時を♡ジョサイア・コンドル設計の『六華苑』に行こう!

三重

美しい邸宅で素敵なひと時を♡ジョサイア・コンドル設計の『六華苑』に行こう!

開催中

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須市

愛知

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

静岡

見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

開催中

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

静岡

「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!

開催中

愛知 |

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

愛知 |

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!