エリアを指定
これは新しい…!参加できる花火大会『NARITA花火大会in印旛沼 12nd』が開催 http://narita-hanabi.com/2017/

これは新しい…!参加できる花火大会『NARITA花火大会in印旛沼 12nd』が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」

愛知

図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介

静岡

ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

愛知

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

三重

お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介

愛知

歴史に名を刻む「長篠・設楽原の戦い」を知る!長篠城址史跡保存館

地元有志によって開催される秋の花火大会、「NARITA花火大会in印旛沼 12nd」が2017年10月14日(土)に開催決定となりました。「NARITA花火大会in印旛沼 12nd」は従来の花火大会とは異なり、観客が花火大会に参加するという新しいジャンルの花火大会です。夏の花火大会で鑑賞した後は、花火大会に“参加”してみませんか?!今まで見たことのない新しい花火大会「NARITA花火大会in印旛沼 12nd」の情報をご紹介します。

「NARITA花火大会in印旛沼 12nd」がニュータウンスポーツ広場で開催!

2010年に世界初の「観客参加型花火大会」として、グッドデザイン賞を受賞した斬新でユニークな花火大会「NARITA花火大会in印旛沼 12nd」が、千葉県成田市のニュータウンスポーツ広場で2017年10月14日に開催されます。

音楽と花火が見事に合わさった「花火ファンタジア4部構成」や、花火アーティストによる日本初の「花火タワー」など、他の花火大会では見ることのできない数々の花火を楽しむことができます。特にラストに打ち上げられる「NARITA黄金伝説」は、最後の最後で1,500発ものの花火が打ちあがる大変華やかなプログラム!「NARITA花火大会in印旛沼 12nd」に訪れたら最後まで目が離さないでくださいね!

花火がすごいだけでなく、「NARITA花火大会in印旛沼」では花火の魅せ方も毎年新しい方法を模索、チャレンジされており、毎年違った楽しみ方を味わうことができます。
昨年行った方でも、一風変わったユニークな花火を楽しむことができそうです。

NARITA花火大会in印旛沼ってどんな花火大会なの?

地元有志によって始まった花火大会!

「NARITA花火大会in印旛沼」は2006年に地元有志によってはじめられた花火大会です。行政やイベント会社による花火大会ではない、という点がすでに特徴的ですよね。地元のボランティアと花火職人によって創られており、地域に密着した花火大会です。

元々は稲刈りを終えた田んぼに大輪の華を咲かしたい、という地元の有志によってはじめられた花火大会で、回を重ねるごとに新しく今までにない花火大会へとチャレンジをし続け、今の形に至っているそうです。

“観客参加型花火大会”という新しいジャンルを築いた大会です

NARITA花火大会in印旛沼のこだわりは、「観客が参加できる花火大会である」ということです。観客が花火をただ鑑賞するだけでなく、一緒に花火大会に参加して楽しめる大会をコンセプトに構成されています。

この“観客参加型花火大会”というこだわりは、花火大会の新しいジャンルとなり、2010年にはじめてグッドデザイン賞を受賞。今まで、「夏の風物詩」であったり「地域の行事」であった花火大会を、観客も一緒になって楽しむことができるエンターテイメントショーまで変化させた「NARITA花火大会in印旛沼」は今年で12回目の開催となり、今年も新しい挑戦をします。

どんなことに参加できるの?今までの花火大会の紹介

「NARITA花火大会in印旛沼 2014」では、観客のスマートフォンを会場のwi-fiとつなぎ、花火の演出と連動したアニメーションをスマートフォンに流すなどの演出の他、花火と連動した音楽視聴、花火の解説など、様々なコンテンツをスマートフォンを通じて提供し、観客に今までにない花火演出を体感させました。

他にも、2015年には無数の筒を取り付けた花火タワーを建設し、今まで見たことのない角度から花火を射出させました。あり得ない、ビックリするような姿の花火はまさに未来型の花火!その他にもこの年には、明治産業との協賛により、花火と同タイミングで口の中で弾けるキャンディーを放り込み、花火を味わうなどの演出も行いました。キャンディーは一体どのような味わいだったのでしょう…食べてみたいですね!

そして昨年2016年の開催では、「究極の日本美の世界」をテーマに、日本煙火芸術協会の花火名人10名による花火の技を魅せました。2015年に公表であった「味覚花火」や「花火de BINGO!」、花火にメッセージを託す「Message Hana-bi」など、観客参加型プログラムがとっても充実した内容で開催しました。もちろん、花火タワーもグレードアップして登場。

2017年度の開催ではどのような花火を楽しむことができるのか…楽しみですね!

協賛席での鑑賞がベスト!音楽やアナウンス、演出を十分に堪能してください

「NARITA花火大会in印旛沼 」では協賛した方を対象にスペシャルな協賛席を用意しています。この席では、「NARITA花火大会in印旛沼」で行われる花火、アナウンス、演出、音楽などを最適に楽しむことができ、より一層この花火大会を楽しむことができます。

今まで見たことのない花火大会を協賛席で体感してみませんか?

<協賛席>
1.エキサイティングシート(10,000円/1名)
2.SS会場(指定4人がけテーブル席)(25,000円)
3.S会場(指定区画席)(18,000円)
4.A会場(指定区画席)(12,000円)
5.A会場(椅子自由席)(3,500円)※パイプ席での鑑賞となります。
6.B会場(自由区画席)(7,000円)※当日先着順に場所を確保することができます。
7.C会場(自由区画席)(5,000円)※当日先着順に場所を確保することができます。

<申し込み方法>
・チケットぴあ
・CNプレイガイド
・チケ探
※公式HPでの受付終了しております。

EVENT DATA

NARITA花火大会in印旛沼 12nd

期間
2017年10月14日(土)
場所
ニュータウンスポーツ広場( 成田市台方1415)
金額
<協賛席(有料席)>
1.エキサイティングシート(10,000円/1名)
2.SS会場(指定4人がけテーブル席)(25,000円)
3.S会場(指定区画席)(18,000円)
4.A会場(指定区画席)(12,000円)
5.A会場(椅子自由席)(3,500円)※パイプ席での鑑賞となります。
6.B会場(自由区画席)(7,000円)※当日先着順に場所を確保することができます。
7.C会場(自由区画席)(5,000円)※当日先着順に場所を確保することができます。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

岐阜

うつわの複合体験施設「KOYO BASE」岐阜県土岐市にオープン

開催中

極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介

三重

極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介

開催中

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

三重

花に包まれる至福のひと時を過ごそう♡『なばなの里』の施設情報、アクセスをご紹介

開催中

名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

名古屋市中区

愛知

名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

開催中

熊野灘臨海公園の『孫太郎オートキャンプ』でキャンプをしよう!施設情報をご紹介

三重

熊野灘臨海公園の『孫太郎オートキャンプ』でキャンプをしよう!施設情報をご紹介

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと1日

愛知 |

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!