エリアを指定
第24回川中島古戦場まつり大花火大会で歴史を感じよう https://www.naganoshi-sci.or.jp/area_cat/kohoku/

第24回川中島古戦場まつり大花火大会で歴史を感じよう

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!

愛知

「豊田市和紙のふるさと」で豊田小原和紙工芸を体験!

愛知

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

静岡

富士山こどもの国 パオで泊まって遊びまくろう!!静岡の人気冒険王国!!

静岡

名物の“厄除団子”は必食!四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』

愛知

あのソフトクリームが専門店に!MINI STOPプレゼンツ「MINI SOF」イオンモール名古屋茶屋に東海エリア初出店!!

長野県にある川中島古戦場史跡公園(旧八幡原史跡公園)で、2017年10月7日(土)に川中島合戦で命を落としたたくさんの霊の追悼を込めて『第24回 川中島古戦場まつり大花火大会』が開催されます。長野県内でも人気の高いこの花火大会は今年で24回目の開催となります。

武田信玄と上杉謙信の一騎打ちがあったという伝説のあるこの場所で、大きく華やかな花火を見に行きませんか?毎年3万人以上の人が集まり、花火を楽しむ『川中島古戦場まつり大花火大会』の開催情報をご紹介します。

地域を盛り上げ、川中島合戦の追悼の意を込めた大花火大会が開催

東北地区の活性化、そして450年以上前の川中島合戦で命を落としてしまった霊たちの追悼をこめて、今年も『川中島古戦場まつり大花火大会』が2017年10月7日(土)に開催されます。

川中島古戦場祭り大花火大会は今年で開催24回目を迎え、長野県内でも人気の高い花火大会といわれており、おまつり当日はステージイベントの他にたくさんの花火が打ち上げられます。
八幡社で同時に開催される予定の献灯祭もありますので、日中から花火大会が行われる夜まで楽しめるイベントとなっています。人混みの中楽しむお祭りも楽しいものですが、ゆっくりしたい一日にはちょうど良いお祭りかもしれませんね。

会場となる川中島古戦場史跡公園で打ち上げられる花火は見晴らしもよく、花火の迫力も満点!秋の良い思い出になること間違いなし!なこのイベントにお出かけしませんか?

どんな花火が打ちあがる?

川中島古戦場まつり大花火大会では、ミュージックスターマイン(※1)や特大スターマイン(※2)など、美しい花火が約3,000発打ち上げられ、夜空を華やかに彩ります。川中島古戦場まつり大花火大会での見られるミュージックスターマインは迫力満点!夜空に広がる花火と音楽を楽しんでくださいね。

(※1)ミュージックスターマインとは、音楽とピッタリ合わせて打ち上げられる花火のことです。上空だけでなく、陸上付近でもリズムに合わせるかのように打ち上げられる花火もありますので、ミュージックスターマインが打ち上げられるときは視界を遮るものがない場所で見ることをおすすめします。
また、しっかりと音楽を聴くことで楽しめる花火ですので、スピーカーの近くなどで花火を鑑賞するとより一層楽しめるかと思います。

(※2)スターマインとは、連射連発花火のことをいいます。たくさんの花火を組み合わせて、短い時間に大量の花火を連続的に打ち上げます。

会場となる川中島古戦場史跡公園ってどんな場所?

川中島古戦場史跡公園とは第4次川中島の戦いの際に、武田信玄が本陣をおいたとされている場所です。密かに上杉家から単騎でやってきて武田信玄を切りつけた武者は、実は上杉謙信なのではないかという説があり、その両者一騎打ちの場はここ川中島古戦場史跡公園であったという説があります(※諸説あり)。
こうした伝説から、武田信玄と上杉謙信の一騎打ちのシーンを表現した像を公園内でみることができます。

そもそも川中島の戦いとは甲斐国(山梨県)の武田信玄と越後国(新潟県)の上杉謙信との間で起こった数次の戦いのことです。一番戦いが激しかったといわれている第4次の戦いが、川中島を中心に行われていたことから、川中島の戦いといわれています。映画やテレビでもテーマとして取り上げられることもあるので、ご存知の方も多いかもしれませんね!

この時の戦で命を落とした者たちへの追悼のおまつりがこの川島古戦場まつり大花火大会、ということなのです。ちょっと普通の花火大会とは違った一面を持っているので、このようなミニ情報を知ってから訪れるとより一層深く楽しめそうですね♪

アクセスや駐車場情報

第24回川中島古戦場まつりは、川中島古戦場史跡公園で開催されます。小雨の場合は決行されますが、荒天の場合は中止となりますので当日のお天気はご注意を…。

川中島古戦場史跡公園は、車でしたら上信越道長野ICから車で5分ほどの場所にあり、公共機関でしたらJR長野駅から松代行バスに乗車し、川中島古戦場で下車したらすぐに到着します(乗車時間は約30分)。

公演に駐車場はあるのですが、当日は会場周辺と公園内の駐車場の利用ができなくなりますので、無料臨時駐車場を利用しましょう。無料駐車場から有料でシャトルバスが運行していますので、是非利用してくださいね。

有料観覧席はなし。見晴らしの良い公園内で花火を楽しもう

多くの花火大会が有料観覧席を用意しているのですが、この川中島古戦場まつり大花火大会では有料観覧席の用意はありません。園内で見ることになります。 芝生なので、立ち見が辛く、スペースに余裕がある場合は座っても大丈夫ですが、お尻が汚れてしまうと大変ですのでレジャーシートなどを用意しておくと安心かもしれません。

有料観覧席は花火が一番きれいに見える場所なのですが、川中島古戦場まつりの花火は基本的に見晴らしがよいので、迫力満点の花火を楽しむことができます。夜空いっぱいに彩られる花火を楽しみましょう!

EVENT DATA

第24回川中島古戦場まつり大花火大会

期間
2017年10月7日(土)
場所
川中島古戦場史跡公園(長野市小島田町1384-1)
金額
無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

静岡

乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

開催中

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

静岡

フルーツ狩りの最先端はやっぱりキウイ狩り!ビタミンCとり放題

開催中

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

北名古屋市

愛知

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

「ガーデナート(GARDNART)」デンパークで開催

安城市

愛知

「ガーデナート(GARDNART)」デンパークで開催

開催中

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「3周年の壁を越えろ!プチ有吉の壁展」名古屋パルコで開催

「3周年の壁を越えろ!プチ有吉の壁展」名古屋パルコで開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催中

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催まであと22日

愛知 |

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

開催終了

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!