
赤色のグリッター主催イベント「赤色祭~あかいろまつり~」地元・柏で開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」

愛知
La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!

岐阜
知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

愛知
ロケ地にも使われる「博物館明治村」で明治時代の街並みを体感!

愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
ロックバンド・赤色のグリッターが主催のイベント「赤色祭~あかいろまつり~」が2017年9月9日(土)、彼らの地元・千葉県の柏PALOOZAで開催される。赤色のグリッターのほか、神はサイコロを振らない、Goodbye holiday、マカロニえんぴつが出演。
赤色のグリッター
2012年に結成した千葉県柏市出身の4人組ロックバンド。今年4月には最新ミニアルバム『セツナ』を発表。
ヒット曲:「神様の涙」「カーテン」
[公式サイト] http://akaironoglitter.com/
神はサイコロを振らない
2015年8月、福岡で結成。YouTubeにデモ「秋明菊」を公開し、たちまちSNSやクチコミで話題となる。
ヒット曲:「秋明菊」「フラクタル」
[公式サイト] http://kamisai.net/
Goodbye holiday
2008年、広島で結成。キャッチーなメロディが魅力的なポップ・ロック・バンド。人気アニメ「ワンピース」のテーマソング「リベレーター」などが大ヒット。
ヒット曲:「溢れるもの」「リベレーター」
[公式サイト] http://www.goodbyeholiday.net/
マカロニえんぴつ
2012年春に神奈川県で結成。メンバー全員が音大出身の、全年齢対象ポップスロックバンド。全国にマカロックを響かせるべく活動を続けている。
ヒット曲:「夏恋センセイション」「keep me keep me」
[公式サイト] http://macarock.wixsite.com/home
実力派バンドたちが集う、「赤色祭~あかいろまつり~」聴きやすい曲が多いので普段バンドを聴かない人も気軽に足を運んでみては。
EVENT DATA
赤色祭~あかいろまつり~
- 期間
- 2017年9月9日(土)
- 場所
- 柏PALOOZA
(千葉県柏市柏3−2−22) - 金額
- 前売 ¥2,800
当日 ¥3,300
※ドリンク代別
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
開催中

三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」
開催中

静岡
世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」
開催中

名古屋市中区
愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!
開催中

名古屋市中区
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
RANKING

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中

愛知 |
屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN
開催中

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと12日

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了