エリアを指定
東京スカイツリータウンのお月見が素敵☆日本一高い場所からお月見してみませんか? http://www.tokyo-skytree.jp/event/info/moon_2017

東京スカイツリータウンのお月見が素敵☆日本一高い場所からお月見してみませんか?

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

岐阜

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

静岡

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

岐阜

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

まだまだ暑いですが、朝夕は涼しくなって少しずつ秋の気配が近づいて来ました。
秋と言えば中秋の名月。そう、“お月見”ですね。

まん丸なお月様を見上げて秋の夜長をのんびりと過ごす。
筆者個人的にとても好きな季節の行事です。

東京スカイツリーでは日本一高い場所からの名月鑑賞会のほか、楽しい演出・イベントが開催されます。
日本百名月にも認定されたスカイツリーからのお月見をご紹介します。

地上451.2mの天望回廊から望む、美しい「空」と「月」

地上451.2mの天望回廊では、秋の宵から夜へと変化する風情を体感できる装飾が行われます。

イメージは「竹取物語」。月と言えばこのお話ですね。
日本古来の色彩を使用した光の演出と、本物の竹で手作りされた竹灯籠の優しい光が相まって、まるで絵巻物のよう。

竹取物語の世界観に彩られた館内装飾とともに、世界一高いタワーからの名月を望めます。

展望デッキからは映像・音楽と共に「極上の時間」を

地上350mに位置する展望デッキでは幅110m、高さ2mの巨大スクリーン「SKYTREE ROUND THEATER 」を使い、月をテーマにしたプログラム「奇跡の月」 を上映。

表情豊かな月や自然現象の美しさを、迫力ある映像と臨場感あふれる音響で演出します。
東京の夜景をバックに美しい映像を見られる、まさに“ここでしかできない体験”ができそう!

また、9月1日(金)、15日(金)、22日(金)、29日(金) は同会場で、jazzライブを開催。
日本を代表するサクソフォーン奏者 MALTA 氏率いる Jazz ユニット「MALTA Planet Band」 が奏でる、月にまつわるjazzの名曲を楽しめます。

秋の夜長に、月を眺めながらのjazzなんて最高ですね♪
※ジャズライブ実施日は「奇跡の月」の上映はありません。

お月見ならではのかわいいスイーツ♡

天空のお月見プレート ¥850

お月見といえば、忘れてはいけない“お月見団子”。
スカイツリーから見える月をイメージしたお月見団子に、雲に見立てた綿菓子とスカイツリーのプレート、小豆や抹茶わらび餅を添えた、可愛らしい和のプレートです。
こちらのメニューが食べられるのは地上340mに位置するSKYTREE CAFE。
ロケーションも最高で、とってもフォトジェニック!

月を見ながら美味しいスイーツを味わえて、より素敵なお月見になりそうです♪

そのほか、光学機器メーカー「ビクセン」による天体望遠鏡を使った名月の鑑賞会や、
“宙ガール”の代表的存在である篠原ともえさんのトークショー、月を見上げながらの夜空ヨガ、東京ソラマチお月見バルなど、
注目のイベントが盛りだくさんの「東京スカイツリータウンのお月見」。

今年はぜひ、東京スカイツリーでお月見を楽しんでみてくださいね~!

EVENT DATA

TOKYO SKYTREE®MOON LIGHT NIGHT

期間
2017年9月1日(金)~10月4日(水)
場所
東京スカイツリータウン
(東京都墨田区押上1丁目1-2)
金額
当日入場券
<展望デッキ>
18歳以上/2060円、12-17歳/1540円、
6-11歳/930円、4-5歳/620円
<天望回廊>
18歳以上/1030円、12-17歳/820円、
6-11歳/510円、4-5歳/310円
※お得なセット割、日時指定券などあり
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

岐阜

珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!

開催中

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

岐阜

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

開催中

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

三重

泊まれる結婚式場!?「FOLK FOLK(フォークフォーク)」

開催中

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

半田市

愛知

お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」

開催中

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

三重

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!

開催中

愛知 |

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

愛知 |

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

開催中

岐阜 | 三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催終了

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催終了

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催まであと2日

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!