エリアを指定
東京中が謎解きの舞台!2017年も東京メトロの地下謎への招待状が開催 http://realdgame.jp/chikanazo/4/

東京中が謎解きの舞台!2017年も東京メトロの地下謎への招待状が開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

愛知

愛知・豊田市【うめこう桃梨苺園】イチゴや桃、梨、季節によって楽しめる!

愛知

趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」

愛知

清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

愛知

思わず“ワオッ!”って叫んじゃうおサルさんも!「日本モンキーセンター」

東京メトロは2017年10月1日(日)より、東京メトロに乗って謎解きを楽しむ体験型ゲーム『地下謎への招待状』を開催します。
東京中に仕掛けられた“謎”を、東京メトロを利用して解き真実を明かすゲームで、お一人はもちろん、カップルや友人と楽しめる街歩き型の謎解きゲームです。

実際に街を歩き、東京中に仕掛けられた謎を解き明かす『地下謎への招待状』は、ミステリーファンはもちろんのこと、そうではない方も楽しめるイベントです。

多くの人が謎解きにチャレンジする東京メトロの謎解きゲームにチャレンジしてみませんか?『地下謎への招待状』のイベント情報をご紹介します。

今年も東京メトロが東京中に謎を仕掛ける!“地下謎への招待状”が開催

東京都の地下鉄を運営する“東京メトロ”が、東京中に仕掛けられた謎を解いてまわる謎解きゲーム『地下謎への招待状』を開催します。
『地下謎への招待状』は、東京中に仕掛けられた謎を解きに、参加者が実際に街を歩き謎解きをしながら次の目的地へと進み、ゴールを目指す体感型ゲームです。

ミステリーファン必見のこのイベントは、2017年10月1日(日)から2018年1月31日(水)まで開催されます。

『地下謎への招待状』は、謎解き自体に時間制限はないので、じっくりゆっくりと謎解きに向き合うことができます。
謎を解くたびに東京の深みへと誘い込まれ、ますます東京が好きになれてしまうかもしれません。移動はもちろん東京メトロがおすすめ!

謎を解く毎に東京の魅力を知っていく不思議な体験ができるイベントに、参加してみてはいかがでしょうか。

東京メトロの謎解きゲームのあそびかた

謎解きキットを購入して東京中に仕掛けられた謎ときに挑戦!

『地下謎への招待状』はまず、“謎解きキット(2,160円)”を購入します。
“謎解きキット”には、ゲームに必要なアイテムのほか、東京メトロ線内で使うことができる24時間乗車券が入っています。謎解ゲームは街歩きゲームなので、移動にはこの24時間乗車券が大活躍するはず!

謎解きキットは2017年10月1日(日)から2018年1月31日(水)まで東京メトロ銀座線、上野駅、池袋駅、新宿駅、渋谷駅の各定期券売り場で販売しています。

謎解きキットを手に入れたら、キットに書かれてある謎を解き、その答えとなる場所へ行きます。さらに暗号やヒントをもとにして東京中を探索します。最後まで謎を解いて、謎解きゲームのクリアを目指します。
制限時間は無制限ですので(東京メトロの乗車券は初回の利用から24時間までです。)

イベント参加に必要なもの

『地下謎への招待状2017』で必要なアイテムについてもご紹介しましょう。

謎解きゲームに必要なのは、先ほどご紹介した“謎解きキット”のほか、飲み物代、スマートフォンなどインターネットに接続できる端末が必要となります。

また、都内をとにかく歩くので服装や靴は歩きやすい格好で参加することをおすすめします。動きやすい格好で謎解きを楽しんでください♪

一人でもチームでもカップルでも!参加人数は無制限!

多くの謎解きゲームは制限時間が設けられていることが多く、知らない人ともチームを組んで謎解きに挑戦することが多いのですが、この『地下謎への招待状』には制限時間が設けられていないので一人でも、仲間とチームを組んでも、カップルでも家族とでも楽しむことができます。

一人でのんびり謎解きを楽しんでもいいですし、カップルはデートの合間にコツコツチャレンジしてもよいですね♪また、小さなお子さんがいるご家族でも、自由に休憩をとることができるので参加しやすいかと思います。

気になるけどなかなか行けなかったカフェやお気に入りスポットでじっくりと謎解きを楽しみましょう。

参加人数は無制限なので、好きな楽しみ方でゲームに参加してみてくださいね!

謎解きに挑戦したいけど自信がない方は、練習問題にトライ

最近は携帯のゲームなどでも“謎解き”は非常に多く、たくさんの人が楽しんでプレイをしています。でも実際に自分が歩いて謎解きをするとなると「最後までできるかな?」「どんな問題が出されるのかな?」「簡単すぎないかな?」と気になってしまうかもしれません。

そんな時には公式サイトにある“練習問題”にチャレンジしてみてください。謎解きの自信がない方は公式サイトで謎解きの練習をしてから参加をしてもよいかもしれません。

意外とすんなり解けない!面白い!と思われる方が多いのではないでしょうか。ぜひ公式サイトにアクセスしてみてくださいね。

東京メトロに乗って謎解きにチャレンジしよう!

東京メトロが東京全体をフィールドに開催する謎解きゲーム『地下謎への招待状』は、東京メトロが仕掛ける謎への挑戦だけでなく、街歩きをすることで改めて東京の魅力を感じることができるイベントとなっています。

謎を解きながら東京の街を歩くことで、東京のたくさんの魅力を感じてみてください。もっと東京が好きになる!そんな楽しいイベントに参加してみてはいかがでしょうか。

EVENT DATA

東京メトロ『地下謎への挑戦状』

期間
2017年10月1日(日)~2018年1月31日(水)
場所
東京全域
金額
2,260円(キット購入料金 2,160円+飲み物代 100円)
※渋谷駅は、銀座線の定期券売り場のみ販売をしています。
※英語版は上野駅のみ取り扱っています。
※謎解きキットには、別途100円で飲み物がついています。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

長久手市

愛知

子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」

開催中

下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!

静岡

下田海中水族館 海洋性哺乳類とふれあえるレア体験!

開催中

【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”

豊田市

愛知

【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”

開催中

富士山の目の前で遊べる遊園地「ぐりんぱ」をご紹介!

静岡

富士山の目の前で遊べる遊園地「ぐりんぱ」をご紹介!

開催中

伊勢志摩の絶景が眼下に!ドライブしながら観光もできる「伊勢志摩スカイライン」

三重

伊勢志摩の絶景が眼下に!ドライブしながら観光もできる「伊勢志摩スカイライン」

開催中

タグで探す

現在開催中

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

【峰温泉大噴湯公園】100度の温泉が高さ30mまで吹き出る様子を間近で見よう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡

トイサピエンスが名古屋にOPEN!ハイクオリティなフィギュアを楽しもう♡

「サクラスカイガーデン2025」大名古屋ビルヂングで開催

「サクラスカイガーデン2025」大名古屋ビルヂングで開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

開催中

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

開催中

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

開催中

愛知 |

「サクラスカイガーデン2025」大名古屋ビルヂングで開催

開催中

愛知 |

「ジブリの大博覧会」名古屋・愛知県美術館で開催!チケットやグッズ情報などをご紹介

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「行方不明展」名古屋・大須商店街で開催

開催中

愛知 |

スプリングランチ&ディナービュッフェ「Spring! Spain!」ヒルトン名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!