エリアを指定
TOKYO妖怪ナイト 妖怪造形大賞をテーマにキワモノたちがガチトーク! http://tcc.nifty.com/event/general/21720

TOKYO妖怪ナイト 妖怪造形大賞をテーマにキワモノたちがガチトーク!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国

四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

愛知

「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

愛知

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

愛知

名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」

愛知

瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

東京カルチャーカルチャーで8月23日(水)に「TOKYO妖怪ナイト」が開催される。
西日本で熱い話題を集めている「妖怪造形大賞」をテーマとしたトークイベントで、その会場は東京カルチャーカルチャーということもあり、サブカル最前線のイベントだ!

■妖怪造形大賞って何だ?

妖怪造形大賞は、香川県小豆島で開かれる妖怪の造形物を集めたコンテスト。小豆島はオリーブで有名だが、迷路のような路地が不規則に続く町もあり、妖怪が出そうなスポットも多いとのことで、島を盛り上げていくのがコンテストのコンセプトだそう。3歳から83歳までと幅広い年代が参加し、応募全作品は同じく小豆島にある駄菓子と妖怪造形でにぎわう「モノノケ堂」に展示されるそうで、アイデアと造形のクオリティに驚かされる作品も多いという

■集められたのは「見えないモノが見える」怪人たち

ゲストとして来場するのは、小豆島の妖怪画家・柳生忠平氏、精巧なフィギュアで名を馳せる海洋堂の社長・宮脇修一氏、日本初の妖怪博士・香川雅信氏といった面々。クセのある「キワモノ」たちが集って、妖怪談義に華をさかせる妖しい一夜となること間違いなし!

■東京初公開作品も!

今回は、妖怪造形大賞の受賞作品を小豆島から引っ張り出して東京で初公開。日台妖怪造形大賞の最優秀作品も台湾からやってくる!恐ろしく、またちょっと愛らしい妖怪の造形を生で見よう!

妖怪という、サブカル最前線なトークテーマで繰り広げられるこのイベント。サブカル好きは是非参加しよう!

EVENT DATA

TOKYO妖怪ナイト

期間
2017年8月23日(水)
場所
東京カルチャーカルチャー
(日本東京都渋谷区渋谷1丁目23−16 cocoti SHIBUYA)
金額
前売りチャージ券  2,500円
当日チャージ券   3,000円(要1オーダー制)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

名古屋市千種区

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

開催中

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

西尾市

愛知

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

開催中

島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介

三重

島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介

開催中

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

蒲郡市

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

開催中

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

名古屋市中区

愛知

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

開催中

タグで探す

現在開催中

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!

東海エリアでバンジージャンプをするなら? 南知多グリーンバレイでしょ!!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

愛知 |

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

静岡

伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!