
見渡すかぎり「うんこ」!学べるうんこ展 『BenZoo』
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

岐阜
本格的なアウトドアに川遊びも楽しめる!「リバーポートパーク美濃加茂」

愛知
「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催

三重
鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!

愛知
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

三重
伊勢志摩の絶景が眼下に!ドライブしながら観光もできる「伊勢志摩スカイライン」
「サワレルハチュウルイ展「ShiMiZoo」。このイベントのスピンオフ企画として開かれるのが“うんこ”を題材に動物の生態などを学べる企画展「学べるうんこ展 『BenZoo』」。
「うんこ漢字ドリル」をはじめ、最近何かと話題の「うんこ」。その言葉を聞くだけで男子(ダンスィー)達はテンション上がりますね。
いわゆる排泄物にはその生物の情報がたくさん詰まっているといいます。うんこを見ればその生物の全てがわかると言っても過言ではありません。
そんな「学べるうんこ展」。会場では、古代エジプトでは太陽神と同一視されたというスカラベ(フンコロガシ)を生態展示。めったにお目にかかれないフンコロガシを実際に観賞することもできます。
また、世界最大のトカゲ、コモドドラゴンやジャイアントパンダの排泄物を展示し、食生活とともに動物を解説。ゾウのフンは実際に持って大きさなどを体感することができる。その他、ジャコウネコの排泄物からとれる高級コーヒーなども紹介。フォトスポットコーナーや物販コーナーも!
夏の自由研究にピッタリのこのイベント!真面目に“うんこ”を語るのもカッコイイかもしれません。
EVENT DATA
学べるうんこ展 BenZoo
- 期間
- 2017年7月15日(土)~2017年9月24日(日)
10:00~19:00 最終入館18:30 - 場所
- エスパルスドリームプラザ・3F特設会場
(静岡県静岡市清水区入船町13-15) - 金額
- 入場料(幼児以下無料。ドリームプラザ利用券は利用不可)
大人(中学生以上) 600円
小学生 400円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」
開催中

豊橋市
愛知
思わず笑顔になるような楽しさが満載!「こども未来館 ここにこ」
開催中

犬山市
愛知
「日本モンキーパーク」はアトラクションの種類が豊富!夏にはプールも!
開催中

三重
鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!
開催中

三重
初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
RANKING

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
「CHITAMOMENT2025」知多岡田で開催
開催中

愛知 |
「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催
開催中

愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中