エリアを指定
夏休みの自由研究の定番!からだのひみつ大冒険2017が福岡で開催! http://www.ss-live.ws/karada/

夏休みの自由研究の定番!からだのひみつ大冒険2017が福岡で開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」

静岡

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」

静岡

浜松まつりの熱気と興奮が常に体感できる「浜松まつり会館」

岐阜

五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

2014年に12万人が来場した大人気イベント、『からだのひみつ大冒険2017』が福岡県北九州市で開催!夏休みのイベントの決定版といっても過言でない本展は、遊びだけでなく子ども夏休みの自由研究にもバッチリ!
親子で楽しみながら体の仕組みを学んでみてはいかがでしょうか?

『からだのひみつ大冒険2017』のイベント情報や見どころをご紹介します。

体長40mの巨大な人体が西日本総合展示場に登場!

からだのひみつ大冒険2017
※画像はイメージです。

2017年7月、全長約40mの巨大な人体がついに九州に初登場!
うんちやゲップ、おできやおならなど “からだの汚いもの”から、自分の体の大切さを知り、学ぶことができる『からだのひみつ大冒険2017』が福岡県の西日本総合展示場にて開催します。

アメリカのベストセラー絵本「グロッソロジー」に基づいた本展は、2014年度の開催時には12万人が訪れた大人気の体験型学習イベント。

気持ち悪くもあり、面白くもあり、そして知れば知るほど興味深い…そんなからだの秘密を楽しみながら学ぶことができます。
知っているようで実は知らない“からだのひみつ”は、夏休みの自由研究にもバッチリなテーマなのではないでしょうか。
遊びながら学ぶことができるこのイベントは、子どもだけではなく、大人もばっちり楽しむことができます。

知れば知るほど自分の体が面白くなってきちゃう!? そんな本展のみどころをご紹介しましょう!

大きな口から探検はスタート!からだのひみつ2017の4つの見どころの紹介

1.口の中から体内へ!巨大人体の探検

展示スペースに行くと、そこには体長約40mものの巨大な人体が登場。
『からだのひみつ大冒険2017』の入り口はこの人体の“口”なのです。
「口が入り口ということは、出口はもしかして…」それは展覧会のお楽しみとしておきましょう。

まるで自分が食べ物になってしまったかのような気持ちで入場した後は、大きな体の中を通過していくような順で様々な展示物に触れていきます。

2.人体をモチーフにした様々なアトラクションが充実。汚いものの大切な役割とは?

巨大人体の中の展示物は、人体をモチーフにした様々なアトラクションがズラリ。
どれもユニークで楽しみながら体の役割を知ることができます。

一部をご紹介しますと、鼻については巨大な鼻が登場し、鼻の素晴らしい機能について学ぶことができます。
また、 “鼻水おじさん”が鼻水のくしゃみについて教えてくれたり、くしゃみの仕組みについて遊びを通して知ることができます。

他にも、体臭がでる理由を知り体臭を経験できる“体臭ソムリエ”、レントゲン映像を通して胃の中の通過物を見ることができる“のぞきま消化”、
肌にできたおできにしがみつく“おできクライミング”など、ちょっと「え?!」と驚かされるようなユニークなアトラクションが充実しています。

遊びや体験を通して体の仕組みを伝えているので、子どもも楽しみながら学ぶことができそうですね。自由研究作りにも大いに役に立ちそうです♪

3.“からだ”と遊ぼう!「カラダと遊ぼう」エリアが面白い!

ユニークなのはアトラクションの展示物だけではありません。
“カラダと遊ぼう”エリアでは、便座に座って今日の運勢を占う“うんち占い”や食べ物が消化される一連流れを見ることができる“食べ物の旅”などが無料で楽しむことができます。

他にも、肺に空気を送り込む“肺!High!ポンプ”や、オナラを集めて楽しむ“おならハンター”、ばい菌を探し出す迷路“体内迷路”などの有料プレイコーナーも充実しています。

アトラクションに引けを取らない数々の遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。

4.飲食コーナーやからだグッズが手に入るショップも見逃せない!

展示物の他にもソフトクリームやたこ焼き、富士宮やきそばなどを販売している飲食コーナーや休憩コーナーがあります。
目いっぱい遊び、学習した後はここでちょっと一息つきましょう♪

また、トイレットペーパーの形をしたバームクーヘン、“トイレットクーヘン”やTシャツ、クリアファイルなどのグッズも販売していますので、お土産にも喜ばれそう…ですね!

ちなみに2,000円以上グッズを購入すると、購入特典「金ウンうちわ」をもらうことができます。(※なくなり次第終了)
妙にありがたみを感じさせるこのうちわ、ぜひゲットしてみてくださいね!

アメリカの絵本、グロッソロジーとは?

この記事の冒頭でも触れましたが、この『からだのひみつ大冒険』展はアメリカの教育科学絵本、『Grossology(グロッソロジー)』に基づいています。
日本では『きみのからだのきたないもの学』というタイトルで講談社より出版されています。

アメリカらしい挿絵によって“体の汚いもの”が面白おかしく、それでいて高度な解説によって体の仕組みついて深く学ぶことができます。

アメリカでベストセラーとなったこの絵本は、親子で楽しみながら知識を深めることができる一冊であるとされています。

楽しく学べる絶好の機会!からだの仕組みを遊びながら知ろう♪

オナラやうんち、げっぷやおできなどは普通であれば嫌悪感を抱く言葉かもしれません。
ですが、それらの役割はどれも体にとってはなくてはならないものであるということが本展できっと学ぶことができるでしょう。

遊びながら楽しく学べる体験型学習イベント、『からだのひみつ大冒険2017』に親子でお出かけされてみてはいかがでしょうか。

EVENT DATA

からだのひみつ大冒険2017

期間
2017年7月27日(木)~9月3日(日)
場所
西日本総合展示場 本館 大展示場
(北九州市小倉北区浅野3-7-1)
金額
料金
大人  1,400円(前売 1,200円)
子ども(3歳以上) 900円(前売 700円)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!

岐阜

未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!

開催中

『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!

静岡

『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!

開催中

「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

名古屋市港区

愛知

「しまぐるランドみなとアクルス」4/25オープン

開催中

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設

豊田市

愛知

いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

RANKING

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

愛知 |

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

静岡

「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!

開催中

愛知 |

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

愛知 |

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!