http://www.fujirockfestival.com/
フジロック 2017 特集 行き方から泊まり方まで その2(会場施設)
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン
愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」
愛知
シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」
三重
四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介
愛知
フランス美術コレクションが勢揃い!「ヤマザキマザック美術館」
岐阜
高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」
音楽ファンの待望のフジロック!FUJI ROCK FESTIVAL ’17が、7月28日(金)〜30日(日)、新潟・湯沢町の苗場スキー場で開催!この記事では会場へのアクセス情報について紹介する。
会場に着いたら
まずはチケットとリストバンドを交換しにいこう。入場ゲート手前の場外ショップエリアには以下の施設が揃っているので、準備を整えてからフェスに臨もう。
場外ショップエリア
リストバンド交換所/宅配便受付/オフィシャルグッズ売り場/アーティストグッズ売り場/オフィシャルショップ岩盤/オフィシャルツアーセンター/手荷物預かり/ATM/電子マネーチャージ機
場内で困ったら「OASIS」へ行こう!
苗場採れたての山の幸を使った「苗場食堂」や、豊富な数の屋台、オールナイトDJステージが併設された「BARエリア」、オフィシャルメディアブースなどが軒を連ねる場内最大のホスピタリティエリア。「インフォメーションセンター」や「救護テント」があるので、ピンチの時は駆け込もう。救護テントはOASIS以外にも、グリーン・ステージ、ホワイト・ステージ、フィールド・オブ・ヘブンの各ステージ向かって左側にある。
森の中の木道「苗場インディペンデンス・ボードウォーク」
2002年から、2,700名を超すボランティアの協力で作られた全長約2kmの木道で、フジロック会場内の動脈部分を貫く。フラットな造りなので、車椅子の方でも気軽に自然散策が可能だ。 木道の板はアーティストのサインやボードウォークに携わった人たちのメッセージ&イラストで彩られており、昼間は森と川からのマイナスイオンがたっぷりの癒しロード、夜にはイルミネーション・アートなどが森で輝く、ファンタスティックな雰囲気を醸し出すロマンティックな夜道となる。
日本最長スーパーゴンドラ『ドラゴンドラ』
美しい湖や森、渓流などの大自然と、フジロック・フェスティバルの全景を臨んでみる大パノラマをスリリングに渡り行くと、さわやかな風と緑に包み込まれた奇跡の山頂にあるエリア「DAY DREAMING & SILENT BREEZE」に到着する。
【乗車料金】往復 大人 ¥1,500|小学生以下無料
【乗車時間】9:15〜17:00(7/28,29,30)往路上り最終は16:30
【所要時間】25分
STONED CIRCLE
自由参加のドラムサークル。世界中から集めた打楽器がおいてあり、誰でも自由にプレイできる。ファシリテーターがガイドを務め、みんなが輪になって楽しむパーカッション・アンサンブルは、ちびっこから大人まで大人気だ。
また、木や柱の間にベルトのような平らな綱を張りその上を歩いたり跳ねたりするスポーツ「スラックライン」の体験コーナーも併設。大人から子供まで誰でも簡単に体験でき、プロのスラック・ライダーによるデモンストレーションも開催。
GAN-BAN SQUARE
OASISの一角に位置するステージと、野外ダンスフロアーを併設したBARエリア。フジロック・オフィシャル・ショップ岩盤テントを中心に、昼間はアーティストサイン会、深夜はDJパーティー「GAN-BAN NIGHT」をオールナイトで開催。音と映像と美味しいお酒とサプライズ・ゲストが朝まで盛り上げる。
富士映劇
河原沿いのアウトドア・ナイトシアター。日中のライブで疲れて落ち着きたい人にオススメ。
- ・ フジロックの概要
- ・ ステージ&アーティスト情報
- ・ チケット情報
- ・ アクセス情報
- ・ 会場内の施設
- ・ フェスごはん特集
- ・ 宿泊情報、携行品リスト
こちらも合わせて読みたい!
<関連記事>
EVENT DATA
FUJI ROCK FESTIVAL ’17
- 期間
- 2017年7月28日(金)〜7月30日(日)
- 場所
- 苗場スキー場
(新潟県南魚沼郡湯沢町三国202) - 金額
- 1日券 19,000円
2日券 36,000円
3日券 43,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉
開催中
岐阜
ウッドアドベンチャー郡上&郡上高原巨大迷路 家族みんなで楽しめるアクティビティーを堪能!!
開催中
新城市
愛知
東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!
開催中
長久手市
愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」
開催中
知多郡美浜町
愛知
『南知多おもちゃ王国』の施設情報をご紹介♪おもちゃで思いっきり遊ぼう!
開催中
現在開催中
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
RANKING
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「ミニチュアベーカリーの世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと10日
愛知 |
「ウィンターフェスティバル」安城産業文化公園デンパークで開催
開催中
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
開催中
静岡
「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」伊豆ぐらんぱる公園で開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
静岡
「冬しず2025-2026 おまちハートファンタジー」静岡市で開催
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
愛知 |
「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催
開催まであと8日
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中



