エリアを指定
フジロック 2017 特集 行き方から泊まり方まで その4(宿泊情報、携行品リスト) http://www.fujirockfestival.com/

フジロック 2017 特集 行き方から泊まり方まで その4(宿泊情報、携行品リスト)

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

365日キャンプライフを楽しめる!N.A.O.明野高原キャンプ場ってどんな施設かな?

三重

国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!

静岡

【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!

三重

度会町の大自然に囲まれゆったりした時間を過ごそう!宮リバー度会パーク

三重

思わず連泊したい! 三重県・OKオートキャンプ場で家族楽しくキャンプを楽しもう!!

愛知

名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

音楽ファンの待望のフジロック!FUJI ROCK FESTIVAL ’17が、7月28日(金)〜30日(日)、新潟・湯沢町の苗場スキー場で開催!この記事では会場への宿泊情報や、当日必要なものなどについて紹介する。

ゆったり布団で寝たい人はホテルや民宿で

会場周辺にはホテルや民宿などの宿泊施設があり、最安で5800円から。15時チェックイン、10時チェックアウトとなる。会場から徒歩15分の苗場プリンスホテルや最安の田代エリアの民宿などは人気のためかなり早めに予約をしなければ厳しいと思われる。

予約詳細
http://www3.collaborationtours.com/fujirock/area/

安くて会場に近い、3つのキャンプ施設

通常のキャンプサイト

キャンプサイトの中でも一番会場に近く、約1万5千人が利用する一番安い宿泊施設。無料シャワーや水洗トイレ、「苗場温泉(有料)」など、キャンプサイト利用者のための専用施設もある。また、テントの張り方からバーベキューの火の点け方までプロに相談できる「キャンプよろず相談所」や、「女性専用エリア」、キャンプサイト利用者専用の飲食店やリラクゼーションブースもある。元々スキー場なので、場所によっては傾斜がある。利用には、通常のキャンプサイトチケット(3,000円)が必要。

キャンプサイト「PYRAMID GARDEN」

オフィシャルツアーバス利用者専用のキャンプサイト。元ゴルフ場を利用した平らで芝生のキャンプサイトで、ツアーバス乗降場から徒歩1分の場所にある。ステージ"PYRAMID GARDEN"の他、オーガニックな食材を中心に提供するPYRAMIS CAFEやCOFFEE SHOPなどもあり、ゆっくりと家族で楽しめるフジロックの穴場スポット。

オートキャンプ施設「MOON CARAVAN」

4泊オートキャンプ専用の施設「MOON CARAVAN」で、車両を駐車しながらキャンプ可能。2輪でのご利用も可能。また、このエリア内のみ犬と同伴で利用することができる(会場内には連れていけない)専用の駐車券と専用のキャンプサイト券に3日通し入場券がセットになった「ムーンキャラバンチケット(3,000円〜12,000円)」が必要。


当日、持っていくものリスト

遠方から宿泊でいく人が殆どだと思うが、その分持っていくものも多いので、事前にリストアップして当日忘れ物がないようにしよう。

必須アイテム

・チケット(入場券、駐車券、キャンプ券など)
・レインウェア(傘は使用禁止なので注意)
・トレッキングシューズ(会場は山なので)
・タオル(昼はかなり汗をかくので)
・防寒着(夜はかなり冷え込むので)
・うちわor小型扇風機
・ティッシュ
・お金(1日につき5000円分は会場で使うと思ったほうが良い)

キャンプするなら

・テント
・寝袋
・銀マット
・着替え
・スマホバッテリー
・虫除けグッズ
・鍵(南京錠など)
・照明器具(懐中電灯、ランタン)
・キャリーカート
・お風呂セット
・歯ブラシ、髭剃り、化粧用品など

以上、必要と思われるものをリストアップしたが、人によって持っていくものは違うと思うので、早めにチェックして当日は余裕を持って出かけよう。

bt_mae

EVENT DATA

FUJI ROCK FESTIVAL ’17

期間
2017年7月28日(金)〜7月30日(日)
場所
苗場スキー場
(新潟県南魚沼郡湯沢町三国202)
金額
1日券 19,000円
2日券 36,000円
3日券 43,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

名古屋市中区

愛知

アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

開催中

伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介

三重

伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介

開催中

2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪

静岡

2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪

開催中

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

三重

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

開催中

【ふもとっぱらキャンプ場】広い!自由!富士山!絶景が楽しめる大人気キャンプ場!

静岡

【ふもとっぱらキャンプ場】広い!自由!富士山!絶景が楽しめる大人気キャンプ場!

開催中

タグで探す

現在開催中

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「なばなの里 イルミネーション 2023-2024」10/21~6/2開催

「なばなの里 イルミネーション 2023-2024」10/21~6/2開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催中

愛知 |

「映画 すみっコぐらしカフェ ~ツギハギ工場のふしぎな出会い~」名古屋ラシックで開催

開催まであと21日

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「名探偵コナンランド」名古屋・セントラルパークで開催

開催まであと16日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!