
日本生まれのモータースポーツ「ドリフト」の世界一決定戦開幕!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン

静岡
「プラザロコ・ロコミュージアム」で古き良き鉄道の魅力に浸ろう!

愛知
狼牙包包軒(ロウガフウフウケン) EXIT NISHIKIでマー活・シビ活・激辛料理をたっぷり堪能!!

三重
お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」

静岡
センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

愛知
古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」
1980年代に日本の峠で始まり今や世界中の若者を熱狂させるドリフト。「ドリフト族」という言葉が生まれ社会現象にもなった。そんな「ドリフト」の史上初となるドリフト世界一決定戦「FIA Intercontinental Drifting Cup」が2017年9月30日、10月1日に東京、お台場で開催される!ファンには嬉しい大会だ!
ドリフト走行とは・・・?
コーナー進入とともに車を意図的に滑らせコントロールする走行技術のこと。ステアリングのみに頼らず、アクセル、ブレーキ、サイドブレーキ、クラッチ、などの積極的な使用によりスライド状態を維持したまま進行方向を調整する。鋭角的なきついコーナーや小さなヘアピンカーブなどでタイムを出すのにドリフト走行は大変有効なテクニックであるといわれている。
ショーとしてのドリフトもあるぞ!
そんなドリフトという技術だが、日本で最も盛んなのが「ドリフト」の美しさを競う競技。これは世界でも、日本でもっとも盛んであると言われ、海外にも愛好家が増えてきているらしい!スケートで言えば、フィギアスケートのようなものだと思ってもらえればいい。
史上初!ドリフトの世界一が決定する大会!
これまで、『全日本プロドリフト選手権』や『フォーミュラ・ドリフト』など、様々な大会は開催されてきたが、今回の大会が違うのは『ドリフトの世界統一レギュレーションを設定』したこと。要するに、採点における公式ルールを確定させ「競技性」を確立したのだ!この、史上初となるドリフト世界一決定戦「FIA Intercontinental Drifting Cup」をキッカケに、日本で生まれたドリフト文化は、世界に向けて発信される!
FIA(国際自動車連盟)って何?
FIAは1904年に設立された国際機関。設立当時の目的はモータースポーツに統一されたルールと安全をもたらすことだった。設立以来FIAはモータースポーツを促進するだけでなく、世界中の道路を利用するすべての人々にとって継続的に安全で使いやすいモビリティを提供するグローバルな組織に成長。現在モータースポーツ、モビリティ、キャンペーンの3つ主要な領域にまたがって活動している
日本の運営さんのコメント
FIA(国際自動車連盟)に任命されたサンプロス代表取締役の齋田功氏は 「日本発のモータースポーツの世界大会を、発祥の地で開催できることを誇りに思うと同時に、今後のドリフト競技への普及の礎を築きたい」と大会への意気込みを述べた。
まとめ
「ドリフトなんてうるさいだけ」。馴染みのない人はそう思うかもしれないが、これは本当に生で見て欲しい!モータースポーツの迫力は肌で感じないと絶対にわからないから!
そしてこの大会は、その昔社会的に葬られた「ドリフト族」たちの夢の結果である!さあ日本人なら、日本発のモータースポーツの世界一が決まる瞬間は目撃しないとな!!
EVENT DATA
FIA Intercontinental Drifting Cup
- 期間
- 2017年9月30日~10月1日
- 場所
- 東京都・台場特設コース
- 金額
- 決定次第公式サイトにて発表
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
初心者も大歓迎!「ひょうたん島 大垣店」でボルダリング体験しよう!
開催中

刈谷市
愛知
【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?
開催中

清須市
愛知
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中

静岡
マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!
開催中

静岡
静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう
開催中
現在開催中

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
開催中

愛知 |
La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了