エリアを指定
横綱・稀勢の里がブーム起こした大相撲!お台場に人気力士たちがやってくる! 大相撲ODAIBA場所2017 http://www.fujitv.co.jp/sumo/

横綱・稀勢の里がブーム起こした大相撲!お台場に人気力士たちがやってくる! 大相撲ODAIBA場所2017

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

明治なるほどファクトリー愛知はどんな見どころがあるのかな?

愛知

森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

静岡

日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

三重

自然とビールと温泉を楽しむ旅!『火の谷温泉 美杉リゾート』の施設情報をご紹介

静岡

沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

19年ぶりに誕生した日本出身力士の横綱・稀勢の里が2場所連続優勝、また新大関・高安が誕生など話題に事欠かない相撲界。
最近では若い女性の相撲ファン通称「スージョ」という言葉が生まれるくらい若いファン、外国人客も年々増加しています。

ますます相撲熱がヒートアップしている中、2017年夏『大相撲ODAIBA場所2017』としてついにお台場に初めて大相撲がやってきます!

今回のイベントはフジテレビが社屋を東京・お台場に移して20周年を迎えた記念に開催されるもの。
臨海副都心青海R地区に4500人を収容するテントを張り、「昭和の巡業」を彷彿とさせる屋外巡業を敢行します。

巡業は関取たちによる稽古に始まり、人気力士による握手会、相撲講座が開催される予定です。
取組は幕下力士から十両、幕内力士まで行われ、本場所同様に十両、幕内力士による土俵入りや横綱土俵入りが行われます。

知名度の高い人気力士の取り組みはもちろん楽しみですが、幕下や十両の若手力士たちの頑張ってる姿にも心打たれるはずです。
この巡業をきっかけにお気に入りの若手力士を見つけてみるのも良いかもしれませんね。

また巡業の目玉として、士たちからの要望も多かった、古き良き時代の巡業の風物詩であった“ちゃんこ”を20数年ぶりに復活!
巡業での“ちゃんこ”を知らない若い力士たちのためにOBにも参加してもらい、一門別に“ちゃんこ”を作り、ファンにふるまう飲食スペースも設けます。
力士たちが作る渾身のちゃんこは絶品です!部屋ごとに味付けとかも違うはずなのでぜひ食べ比べてみましょう!

お台場で行われる初めての巡業はこれが最初で最後かもしれません。ぜひこの機会に足を運んで、目の前で繰り広げられる力士たちの真剣勝負に胸を熱くしてください!

EVENT DATA

大相撲夏巡業『大相撲ODAIBA場所2017』

期間
2017年8月23日(水)  12時開場
2017年8月24日(木)  8時開場
場所
お台場特設会場
(臨海副都心青海R地区)
金額
タマリ席S 14,500円
タマリ席A 13,500円
マス席(二人分) 25,000円
イス席S 11,000円
イス席A 10,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

開催中

自動車メーカーSUZUKIの歴史が学べる楽しい歴史館

静岡

自動車メーカーSUZUKIの歴史が学べる楽しい歴史館

開催中

大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!

岐阜

大いなる歴史「関ケ原合戦」の資料館が、パワーアップしてリニューアルオープン!歴女&歴男は見逃すな!!

開催中

“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」

静岡

“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」

開催中

新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!

新城市

愛知

新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

開催中

愛知 |

名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」

開催中

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと8日

愛知 |

「ラグーナ イルミネーション 光と水のカーニバル」ラグーナテンボス ラグナシアで開催

開催まであと30日

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!