エリアを指定
『情熱大陸』などでも注目、日本唯一のエキスパートが登壇! 「ストームチェイサー青木豊氏 トークイベント」 https://www.val.co.jp/

『情熱大陸』などでも注目、日本唯一のエキスパートが登壇! 「ストームチェイサー青木豊氏 トークイベント」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

岐阜

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

愛知

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

静岡

教科書に載っていた「登呂遺跡」はココ!『静岡市立登呂博物館』で弥生時代の人々の暮らしを体感

岐阜

未来の博士はキミだ!中津川子ども科学館で、もっと科学を楽しもう!

愛知

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所が発信する、さまざまな分野のエキスパートとコラボする「駅すぱあと」×EXPERTプロジェクト第1弾として、日本で唯一のストームチェイサー・青木豊氏のトークイベントが開かれる!迫力ある作品や仕事についての貴重な話が盛り沢山の予定!

ストームチェイサーとは、嵐や雷などの気象現象を追跡して写真や映像に記録する専門家のこと。青木氏は日本で唯一のストームチェイサーとして、竜巻や雷、雹などの荒々しい気象現象を追跡し、撮影している。青木氏は、実家の写真屋さんから商業カメラマン経て、ストームチェイサーとして活動を開始。雷の写真を撮り始めたのは、2007年頃で、気象に関する知識も全て独学なんだとか。ちなみに、青山氏は鉄道写真も撮影しているそう。

今回の「ストームチェイサー青木豊氏 トークイベント」では、青木氏の美しく迫力ある作品を大きなスクリーンで紹介しつつ、ストームチェイサーという仕事やエピソードが聞ける。さらに。青木氏の著書の限定販売やサイン会も同時開催される。

ちなみに、来年、発売から30周年を迎える「駅すぱあと」。「駅すぱあと」×EXPERTプロジェクトは今後も定期的にワークショップやトークイベントなどを開催する予定だという。このあとの第2弾、第3弾とさらなる期待も膨らむ。

EVENT DATA

ストームチェイサー青木豊氏 トークイベント

期間
2017年6月16日(金)19:00〜21:00(18:30開場)
場所
株式会社ヴァル研究所 1階 イベントスペース
(東京都杉並区高円寺北2-3-17)
金額
1名様あたり 2,000円(税込)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

名古屋市千種区

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

開催中

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

蒲郡市

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

開催中

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

岐阜

今年も花フェスタ記念公園が、みなさんを待ってますよ!!

開催中

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

静岡

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

開催中

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

名古屋市昭和区

愛知

桑山美術館と一緒に楽しみたい!! ランチのお店やアクセス情報をお届け!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

RANKING

岐阜

美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。

開催中

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

開催中

愛知 |

大正ロマンの輝きがここに!オレンジ屋根の邸宅「文化のみち二葉館」

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!