http://www.snoopymuseum.tokyo/exhibition/
開館1周年の『スヌーピーミュージアム』を ピーナッツのキャラクターと一緒に祝福しよう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
【富士山自然体験IRORI】富士登山を安全に確実に成功させる秘密はここ!
愛知
「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?
三重
亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪
岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!
静岡
伊豆の国パノラマパーク ロープウェイで空中公園に行こう!
静岡
旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」
2017年4月で開館1周年を迎えるスヌーピーミュージアムで開館1周年記念展「ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!—ともだちを紹介してよ、スヌーピー。」が開催されます!
スヌーピーミュージアムは2016年4月の開館から、わずか1年弱で来場57万人を突破した超人気スポット。
展覧会名となった「ピーナッツ・ギャング」とはそもそもスヌーピーをはじめ『ピーナッツ』に登場するキャラクターたちのこと。
本家チャールズ M. シュルツ美術館のあるアメリカでは親しみを込めてこう呼ばれているみたいなんです。
本展では、「ピーナッツ」に登場する70を超すキャラクターの中から、特に馴染み深いギャングをピックアップ。
およそ80点以上の原画を通して、それぞれの性格やスヌーピーとの関係性を探ることが出来ます。
会場にはスヌーピーの親友・ウッドストックはもちろん、飼い主のチャーリー・ブラウンやその妹のサリー、威張りん坊ルーシーと弟のライナス、音楽家を目指すピアノ弾きのシュローダーなど...各キャラクターのコーナーが登場。
ファンの方にはお馴染みだけどちょっとマニアックなジョー・カクタス(サボテン)やこれってキャラクターだったのというような「凧食いの木」や「学校さん」というようなキャラクターもちゃんと展示してあります。
そしてこのコーナーでは名前や性格の解説はもちろんファン必読の面白い豆知識も満載!さらにおもしろいのがその性格が明確に表された日なんていう情報も・・・。
でもこういうマニアックな情報っていうのがファン心をくすぐるんですよね。
会場では新作のオリジナル映像も上映する。
ギャラリーの終盤に特設されたシアターでは、スヌーピーが指揮する「ピーナッツ・ギャング」たちによるベートーベンの第九(交響曲第9番)のオーケストラが登場。
さらにここにもおもしろい仕掛けが!スクリーンの前にピーナッツの各キャラクターの名前が描かれた観客席があるのですが、
そこに来場者が腰かけるとなんと演奏中のキャラクターが手を降ったりおなじみのリアクションをしてくれたりする、粋で素敵な仕掛けが施されています。
ぜひ自分のお気に入りのキャラクターの席に座ってギャングたちと触れ合ってみてください!
グッズが揃う「ブラウンズストア(BROWN’S STORE)」では、新アイテム約200点を販売。
1周年記念の限定品としてピーナッツの仲間たちを乗せた白いトミカのバス、ロゴ入りTシャツを着た300体限定のぬいぐるみが登場する。
これはファンならぜひともゲットしたいところですね。
さらに今回注目したいアイテムがモコモコ素材で人気のルームウェアブランド「ジェラート ピケ(gelato pique)」とのコラボレーションアイテム!
「ピーナッツ・ギャング」があしらわれた、とろける柔らかさが魅力の“スムーズィー”のブランケットは、ライナスのように手放せなくなる触り心地最高の1枚です。
ナイトキャップをかぶったふわふわモコモコのスヌーピーのぬいぐるみは、枕元に置いて一緒に眠りたいですね。
そして猫のファーロンのくたっとしたフォルムを再現したぬいぐるみは、モコモコ素材の“ジェラート”を使用し、ふんわり柔らかい触り心地。
ネックピローとしても使えるアイテムなので日頃の疲れを癒してくれるアイテムとしても重宝しそうですね。
スヌーピーミュージアムの開館1周年記念イベントはどれもマニア心をくすぐるものばかり!
ピーナッツビギナーの方も来場すれば絶対にピーナッツのキャラクターたちにハマること必須です!ぜひ来場してどっぷり『ピーナッツ』の世界に浸かってみてください!
EVENT DATA
ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!—ともだちを紹介してよ、スヌーピー。
- 期間
- 2017年4月22日(土)~2017年9月24日(日) ※会期中無休
- 場所
- スヌーピーミュージアム
(東京都港区六本木5-6-20) - 金額
- 前売券
一般 1,800円
大学生 1,200円
中学・高校生 800円
4歳~小学生 400円
当日券
一般 2,000円
大学生 1,400円
中学・高校生 1,000円
4歳~小学生 600円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中
名古屋市中区
愛知
特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催中
豊田市
愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」
開催中
岐阜
空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?
開催中
名古屋市東区
愛知
日本の自然景観を凝縮した庭園「徳川園」で四季の花を愛でよう!
開催中
現在開催中
線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
三重
「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?
開催中
愛知 |
異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」
開催中
静岡
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
開催中
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと2日
岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了
三重
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
開催中
静岡
「第13回どまん中ふくろい全国だんごまつり」花よりだんご!だんご好きよ袋井に集まれ!
開催終了
愛知 |
パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!
開催終了



