エリアを指定
開館1周年の『スヌーピーミュージアム』を ピーナッツのキャラクターと一緒に祝福しよう! http://www.snoopymuseum.tokyo/exhibition/

開館1周年の『スヌーピーミュージアム』を ピーナッツのキャラクターと一緒に祝福しよう!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

楽しみながら学ぶ、清流長良川のあゆパーク

静岡

熱海スクエアシュークリームが美味しくて可愛い♡お店&オンラインショップをご紹介

愛知

常識を覆す進化系カプセルホテル「9h(ナインアワーズ)」 名古屋に初上陸!

三重

伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」

三重

家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

岐阜

1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

2017年4月で開館1周年を迎えるスヌーピーミュージアムで開館1周年記念展「ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!—ともだちを紹介してよ、スヌーピー。」が開催されます!
スヌーピーミュージアムは2016年4月の開館から、わずか1年弱で来場57万人を突破した超人気スポット。

展覧会名となった「ピーナッツ・ギャング」とはそもそもスヌーピーをはじめ『ピーナッツ』に登場するキャラクターたちのこと。
本家チャールズ M. シュルツ美術館のあるアメリカでは親しみを込めてこう呼ばれているみたいなんです。

本展では、「ピーナッツ」に登場する70を超すキャラクターの中から、特に馴染み深いギャングをピックアップ。
およそ80点以上の原画を通して、それぞれの性格やスヌーピーとの関係性を探ることが出来ます。

会場にはスヌーピーの親友・ウッドストックはもちろん、飼い主のチャーリー・ブラウンやその妹のサリー、威張りん坊ルーシーと弟のライナス、音楽家を目指すピアノ弾きのシュローダーなど...各キャラクターのコーナーが登場。

ファンの方にはお馴染みだけどちょっとマニアックなジョー・カクタス(サボテン)やこれってキャラクターだったのというような「凧食いの木」や「学校さん」というようなキャラクターもちゃんと展示してあります。
そしてこのコーナーでは名前や性格の解説はもちろんファン必読の面白い豆知識も満載!さらにおもしろいのがその性格が明確に表された日なんていう情報も・・・。
でもこういうマニアックな情報っていうのがファン心をくすぐるんですよね。

会場では新作のオリジナル映像も上映する。
ギャラリーの終盤に特設されたシアターでは、スヌーピーが指揮する「ピーナッツ・ギャング」たちによるベートーベンの第九(交響曲第9番)のオーケストラが登場。

さらにここにもおもしろい仕掛けが!スクリーンの前にピーナッツの各キャラクターの名前が描かれた観客席があるのですが、
そこに来場者が腰かけるとなんと演奏中のキャラクターが手を降ったりおなじみのリアクションをしてくれたりする、粋で素敵な仕掛けが施されています。
ぜひ自分のお気に入りのキャラクターの席に座ってギャングたちと触れ合ってみてください!

グッズが揃う「ブラウンズストア(BROWN’S STORE)」では、新アイテム約200点を販売。
1周年記念の限定品としてピーナッツの仲間たちを乗せた白いトミカのバス、ロゴ入りTシャツを着た300体限定のぬいぐるみが登場する。

これはファンならぜひともゲットしたいところですね。
さらに今回注目したいアイテムがモコモコ素材で人気のルームウェアブランド「ジェラート ピケ(gelato pique)」とのコラボレーションアイテム!

「ピーナッツ・ギャング」があしらわれた、とろける柔らかさが魅力の“スムーズィー”のブランケットは、ライナスのように手放せなくなる触り心地最高の1枚です。

ナイトキャップをかぶったふわふわモコモコのスヌーピーのぬいぐるみは、枕元に置いて一緒に眠りたいですね。
そして猫のファーロンのくたっとしたフォルムを再現したぬいぐるみは、モコモコ素材の“ジェラート”を使用し、ふんわり柔らかい触り心地。
ネックピローとしても使えるアイテムなので日頃の疲れを癒してくれるアイテムとしても重宝しそうですね。

スヌーピーミュージアムの開館1周年記念イベントはどれもマニア心をくすぐるものばかり!
ピーナッツビギナーの方も来場すれば絶対にピーナッツのキャラクターたちにハマること必須です!ぜひ来場してどっぷり『ピーナッツ』の世界に浸かってみてください!

EVENT DATA

ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!—ともだちを紹介してよ、スヌーピー。

期間
2017年4月22日(土)~2017年9月24日(日) ※会期中無休
場所
スヌーピーミュージアム
(東京都港区六本木5-6-20)
金額
前売券
一般 1,800円
大学生 1,200円
中学・高校生 800円
4歳~小学生 400円

当日券
一般 2,000円
大学生 1,400円
中学・高校生 1,000円
4歳~小学生 600円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

豊田市

愛知

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

開催中

三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

三重

三重県の『椿大神社』でみちびきの祖神様・猿田彦大神にお祈りをしよう!

開催中

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

岐阜

あぁ、うっとり♡ばら公園で気分はもう、セレブリティ♡

開催中

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

長久手市

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

開催中

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

名古屋市港区

愛知

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

開催中

タグで探す

現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

『アニメ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO THE GALLERY NAGOYA』開催

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

愛知 |

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催中

愛知 |

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「THE ICE(ザ・アイス) 2023」愛知・モリコロパークで開催

開催まであと44日

愛知 |

「STRAY KIDS x SKZOO CAFE‘THE VICTORY’ IN JAPAN」開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催まであと21日

愛知 |

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

開催終了

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!