エリアを指定
©2017「はらはらなのか。」製作委員会

映画「はらはらなのか。」4月1日(土)センチュリーシネマにて公開記念舞台挨拶決定!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

小さな子どもにピッタリ♡岐阜県・養老ランドのお出かけ情報をご紹介!

静岡

日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

愛知

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス」開催

全国

北海道グルメをお取り寄せ!海鮮&ラーメン&ジンギスカンなどおうち時間を贅沢に!

岐阜

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

愛知

四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪

ゆうばりファンタスティック国際映画祭2017 正式出品作品 酒井麻衣監督最新作映画「はらはらなのか。」4月1日(土)センチュリーシネマにて公開記念舞台挨拶決定! 酒井麻衣監督商業映画デビュー作品「はらはらなのか。」が4月1日(土)に全国公開。舞台挨拶には原菜乃華、松井玲奈、micci the mistake、酒井麻衣監督(予定)と、豪華メンバーが登壇予定!


『はらはらなのか。』公開記念舞台挨拶

祝!酒井監督。劇場商業映画デビューおめでとうございます♪

酒井監督とは今から3年ほど前に名古屋の文化向上を目的とした事業「ショートストーリー名古屋」の映像監督オーデションで知りあいました。一応わたしは、オブザーバー審査員のひとりで、グループ部門で選考に残っていた彼女をごり押しした覚えがあります。 プレゼンテーションの姿は今でも忘れられない。

酒井麻衣

閉塞感のある会議室、緊張感漂う中、「この子、ふざけているのか?!」とおもうぐらい楽しそうに、自分が原作「笑門来福」(ショートストーリー名古屋の受賞作品)を映像化したいかを一生懸命話していました。インタビュアー魂にスイッチが入りいろいろ質問しまして、ふにゃ〜として答えながらも芯は凄くしっかりしていた。

とにかくこのころから“酒井麻衣”から目が離せなくなっていたのです。そしてあいち国際女性映画祭短編部門で同作品が準グランプリを受賞。そしてMOOSIC LABの「いいにおいのする映画」でグランプリ&観客賞を受賞し大注目の若手映像作家となったです。

新作「はらはらなのか。」はあたたかくてちょっぴり不思議な世界観。

現実からファンタジーへの導入部分も申し分なく、酒井ワールドにあっという間に身を委ねることが出来ました。音楽映画としても楽しめる作品で、主題歌のチャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカンの曲が物語を導き、Vampillia、おとぎ話、16歳の大注目ポップスター吉田凜音といった素敵すぎるアーテイストたちの楽曲が物語を彩ります。耳も嬉しい作品です!

そういえば、「笑門来福」「いいにおいのする映画」も現実と空想が入り交じる群像劇で女の子の成長物語でしたね。酒井麻衣=和製ティムバートンといわれるように是非なっていただきたい。

原菜乃華

主人公のナノカにはファッション雑誌「キラピチ」の専属モデルやテレビ番組「おはスタ」の「おはガール」として人気の13歳の注目女優・原菜乃華が本人役で初主演。初主演で堂々たる演技でした。ハラハラさせてくれる場面もうまい! まもなく13歳になる、なかなか芽の出ない子役の原ナノカが不思議な運命に導かれるように出会った人々との交流を経て、成長していく姿を描いていきます。

松井玲奈さんのウェイトレス姿にキュン!

ナノカが不思議な運命に導かれて迷い込んだ喫茶店の若き店主・リナを演じた松井玲奈さん。ナノカにとっては姉のような母のような存在になっていくのですが、その母性溢れる優しい眼差しとアンティーク風な喫茶店にぴったりのウェイトレス姿にキュンとしてしまう男子は多いのでは?!

松井玲奈

舞台挨拶は豪華メンバーが登壇!

舞台挨拶は、原菜乃華、松井玲奈、micci the mistake、酒井 麻衣監督(予定)と、豪華メンバー。 松井玲奈さんは3月上旬に開催された「ええじゃないかとよはし映画祭」で3日間一緒に司会をしたのですが、次回は取材させてくださいねとお約束していたので、こんなに早く実現するとは思っていなかった(笑)。女優とインタビュアー(司会)で再会できてとても嬉しい。

ぜひみなさんお越しくださいね!

『はらはらなのか。』公開記念舞台挨拶

【登壇者】 原菜乃華、松井玲奈、micci the mistake、酒井 麻衣監督(予定)

※登壇者、舞台挨拶は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。※入場券発行後はいかなる事情が生じましても変更及び払戻しはいたしかねます。※転売目的でのご購入は、固くお断り致します。※特別興行につき、招待券はご利用いただけません。※劇場内でのカメラ(携帯カメラ含む)、ビデオなどによる撮影、録音等は固くお断り致します。

関連グッズ購入者限定サイン会 開催!!

舞台挨拶終了後、センチュリーシネマロビーにて「はらはらなのか。」関連グッズ(パンフレット・クリアファイル・ポスターのいずれか)を購入の方を対象に、酒井監督によるサイン会を開催します。

オマケ 酒井 麻衣監督が気になる方はこちらも観てね

松岡ひとみの映画Full Days「いいにおいのする映画」
松岡ひとみの映画Full Days「いいにおいのする映画」

EVENT DATA

『はらはらなのか。』公開記念舞台挨拶

期間
2017年 4月1日(土)
17:00の回 上映後 (18:50~舞台挨拶)
場所
センチュリーシネマ センチュリー1
(名古屋PARCO内 / 愛知県名古屋市中区栄3−29−1)
金額
通常料金(※前売鑑賞券・各種割引使用可/招待券使用不可)

当日 劇場オープン時AM10:00より 劇場窓口にて入場券の販売を行います。
前売券等をお持ちの方も入場券との引換えが必要となります。
※入場は受付先着順、全席自由席となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

豊田市

愛知

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

開催中

「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催

名古屋市中区

愛知

「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催

開催中

【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

刈谷市

愛知

【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

開催中

「動き出す妖怪展 NAGOYA ~Imagination of Japan~」金山南ビル美術館棟で開催

名古屋市中区

愛知

「動き出す妖怪展 NAGOYA ~Imagination of Japan~」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆

岐阜

浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

RANKING

愛知 |

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

愛知 |

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

開催中

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!