エリアを指定
映画でつながる 愛知でつながる 観においでん 豊橋の映画祭 「ええじゃないか とよはし映画祭開幕!」 http://etff.jp/directors/

映画でつながる 愛知でつながる 観においでん 豊橋の映画祭 「ええじゃないか とよはし映画祭開幕!」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

愛知

東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

愛知

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

三重

リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!

岐阜

「コスモドーム」で本格的な宇宙の旅へ出かけよう!

数多くの映画のロケ地としても知られる愛知県豊橋市。豊橋市市制110周年記念の一環として2017年3月3日(金)〜5日(日)に「穂の国とよはし芸術劇場PLAT(プラット)などで開催される「ええじゃないか とよはし映画祭」がいよいよ開幕です。

豊橋市にゆかりのある監督や愛知県出身の監督たちの作品上映と舞台挨拶、各作品出演した豪華な俳優&女優陣や原作者、脚本家、アーテイストなども参加予定。 また、本映画祭アンバサダー 豊橋出身の女優松井玲奈さんが全作品舞台挨拶に登壇して盛り上げます。

オープニング作品「新宿スワン2」には、園子温監督、深水元基、広瀬アリス、クロージング作品「真田十勇士」には堤幸彦監督、加藤雅也、「続・深夜食堂」には松岡錠司監督、河井青葉、「サムライフ」は森谷雄監督と三浦貴大、「俺物語!!」は河合勇人監督、脚本の野木亜希子、「ライチ☆クラブ」には内藤瑛亮監督、池田純矢、「溺れるナイフ」は山戸結希監督と志麿遼平(ドレスコーズ)、「BOYS AND MEN〜OneForAll,AllForOne〜」は植田監督とBOYS AND MENのメンバー(登壇者は決定次第発表)、「ファントム オブ キル ―ZEROからの反逆―」は、今泉プロデューサーとでんぱ組.incの古川未鈴と夢眠ねむがゲストとして登壇します。

そのほか「映画と音楽」をテーマとしたカンファレンス、松井玲奈さん主演の「gift」の上映(アフタートーク付き)、dTVオリジナルドラマ「みんな!エスパーだよ! ~欲望だらけのラブ・ウォーズ~」、園子温短編映画上映、CMアワード応募作品上映などイベントも盛りだくさんです。

また、生まれも育ちも愛知県、愛知愛たっぷりで映画パーソナリティ 松岡ひとみも主ホール作品の舞台挨拶の司会を担当します。

豊橋駅のペデストリアンデッキ、公会堂、水上ビル、ときわアーケードなど、市内の様々な場所が多くの作品のロケに使われています。当日はまち歩きマップを用意されているので、映画観賞後は映画に登場したシーンをお楽しみくださいね。

*上映プログラム、登壇ゲストは予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
*主ホール、開発ビルで上映する全作品、整理券の配布と上映毎の客入れ替えを行います。
*特別上映プログラム 創造活動室で上映する作品への整理券配布はございません。
*整理券の配布は上映開始60分から各ホールの整理券配布場所にて行います。
*カンファレンスプログラムはお部屋いっぱいになりましららご入場をお断りさせていただく場合があります。

オープニング作品

新宿スワン2
「新宿スワン2」

クロージング作品

「真田十勇士」

3月5日(日)穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホールにて上映

BOYS AND MEN
「BOYS AND MEN〜OneForAll,AllForOne〜」

第一回ええじゃないかとよはし映画祭 アンバサダー

松井玲奈
松井玲奈(まついれな)

第一回ええじゃないかとよはし映画祭ディレクター 豊橋ふるさと大使

園子温
園子温監督(そのしおん)
堤幸彦
愛知県名古屋市出身 堤幸彦監督(つつみゆきひこ)
松岡錠司
愛知県一宮出身 松岡錠司監督(まつおかじょうじ)
山下敦弘
愛知県半田市出身 山下敦弘監督(やましたあつひろ)
河合隼人
愛知県刈谷市出身 河合隼人監督(かわいはやと)

豊橋ふるさと大使/豊橋まつり総合プロデューサー

菅原浩志
菅原浩志監督(すがわらひろし)
代表作:「ぼくらの七日間戦争」「早咲きの花」ほか

第一回ええじゃないかとよはし映画祭プロデューサー

森谷雄
愛知県豊橋出身 森谷雄監督(もりやたけし)
監督作品:「サムライフ」/映画プロデューサー作品:「しあわせのパン」「映画みんなエスパーだよ」など多数

その他

愛知県豊田市出身 山戸結希監督(やまとゆき)
「溺れるナイフ」

愛知県北名古屋市出身 植田尚監督(うえだひさし)
代表作:「特命係長 只野仁最後の劇場版」「BOYS AND MEN〜OneForAll,AllForOne〜」

 

愛知県春日井市出身 尾関玄監督(おぜきげん)
「ハルをさがして」

愛知県豊橋出身 今泉潤(いまいずみじゅん)
アニメ「ファントム オブ キル」

愛知県豊川市出身 内藤瑛亮監督(ないとう えいすけ)
「ライチ☆光クラブ」

EVENT DATA

ええじゃないか とよはし映画祭

期間
2017年3月3日(金)~5日(日)
場所
穂の国とよはし芸術劇場PLAT 開発ビル10Fホール
(愛知県 豊橋市)
金額
(1日通し券)前売1000円、当日1500円
※前売り券が完売した場合、当日券の販売はありません

(3日通し券)前売り券のみ2500円

前売りチケットは1月16日(月)10時より販売中

前売り券販売場所:プラットチケットセンター
https://www.toyohashi-at.jp/ticket/

チケットぴあ
http://t.pia.jp/(Pコード:467-084)

豊橋市役所じょうほうひろば
http://www.city.toyohashi.lg.jp/14907.htm(市役所本庁舎東館1階)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

岐阜

飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

開催中

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

名古屋市千種区

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

開催中

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

静岡

見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

開催中

タグで探す

現在開催中

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介

遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと5日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

開催中

愛知 |

【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと5日

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!