
FAIRYTAILにRAVE、真島ヒロの20周年の記念する原画展!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

三重
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催

三重
鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

静岡
「修善寺しいたけの里」名産しいたけ狩りを富士山を眺めながら楽しもう!

愛知
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ
画業20周年 RAVEで人気を獲得し、現在超人気漫画FAIRY TAILを連載中の真島ヒロの原画展が松屋銀座でついに開催されます。
RAVEをライアルタイムで見ていた筆者としてはもう20年も経つのかと感慨深いものがありますが、今第一線で活躍する漫画家の原画展、ぜひとも行きたいイベントです。
真島ヒロの描く漫画の特徴は近年まれに見るほどのファンタジー世界ではないでしょうか?
特にRAVEの時代は、まさに読者と一緒にRPGを進めていくような王道ストーリー&世界観。そして徐々に明かされていく物語の核心。扱うコンセプトも家族や友達との絆、悪に立ち向かう勇気などなど、まさに「漫画」そのものであると考えます。
現在連載中のFAIRY TAILも人気作品ですが、やはりリアルタイムの読者としてはRAVEをぜひとも推したい作品です。
レイヴマスターとなった少年ハルと、謎の犬プルーの大冒険、連載当初の設定や伏線を見事に活用し中盤、そして後半につなげていく王道なストーリー展開、そしていまでも語り継がれるジークの伏線回収。
原画展は一体どのシーンが展示されるのか楽しみでしかたないです。
真島ヒロ原画展、この20周年のアニバーサリーをぜひ貴方の目で体感していただきたい。
ちなみにRAVEよりもハマッたのは「ましまえん 真島ヒロ短編集」にある「混合戦隊ミクスチャー」と「COCONA」。読んだことがない方は…ぜひオススメです!
EVENT DATA
真島ヒロ原画展
- 期間
- 2017年3月22日(水)~2017年4月3日(月)
- 場所
- 松屋銀座8階イベントスクエア
(東京都中央区銀座3-6-1) - 金額
- 入場料
一般 800円
高校生600円
小中生400円
未就学児無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「発見と体験がいっぱい。カブトムシ&クワガタの世界」三島スカイウォークで開催
開催中

津島市
愛知
「津島市観光交流センター」津島市の歴史や文化について知ることができる!
開催中

三重
三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」
開催中

豊明市
愛知
日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」
開催中

三重
世界の小津安二郎ゆかりのスポットを三重県松阪で発見!小津安二郎青春館
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了