
雪景色の中、柔らかな雪灯篭が灯す懐古的な山村風景
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡初のグランピング施設「Glamping&Port 結」3月OPEN

三重
青い海と白い街並みが織り成す絶景!志摩地中海村でゆったりリゾート気分

愛知
オータムスイーツビュッフェ「フレンチシック・パティスリー」ヒルトン名古屋で開催

岐阜
円空の出生地である羽島市で円空仏の微笑みに出会う!中観音堂

愛知
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

静岡
【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。
京都府南丹市美山町北のかやぶきの里で、雪景色に包まれた茅葺き民家群がライトアップされる。
美山かやぶきの里は、段丘状に38棟の茅葺き民家が立ち並ぶ景勝地。周囲の水田と山林を含む127.5へクタールが国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、里内には民家を活用した資料館や食事処なども点在する。
四季折々の景観が楽しめる中でも冬場の雪景色は圧巻。
懐古的な山村風景を雪が柔らかく包む景観は、思わず息を飲み、見る者の心に静寂をもたらす。
雪灯籠500基、竹灯籠100基、花灯籠150基、LED灯籠200基、合計で約900基以上の灯籠が、夜のかやぶきの里をあかりで演出。
また、18軒のかやぶき民家もライトアップで彩られ、雪化粧の美しい姿を楽しめる。
開催初日には太鼓などの和楽器によるライブが行われるほか、開催中は、あったか屋台・お食事処・お土産処の店も開かれる。
茅葺き民家の多くは地元住民が暮らす住居、マナーを守って、美しい景観をご堪能ください。
EVENT DATA
かやぶきの里 雪灯廊
- 期間
- 2017年1月28日(土)~2月4日(土)
- 場所
- 京都府南丹市美山町北
- 金額
- 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

半田市
愛知
企画展「新美南吉の言葉と風景展」半田赤レンガ建物で開催
開催中

名古屋市瑞穂区
愛知
ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」
開催中

名古屋市中区
愛知
特別展「古代DNA―日本人のきた道―」名古屋市科学館で開催
開催中

三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!
開催中

一宮市
愛知
一宮市の郷土や歴史や文化ついて学べる施設「一宮市尾西歴史民俗資料館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

愛知 |
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中

愛知 |
「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと33日

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了