
エバレット・ブラウンの湿板光画が映し出す三溪園の魅力!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡

三重
リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!

愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

岐阜
あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆

三重
日本が誇る食や文化が集結するリゾート施設「VISON(ヴィソン)」

静岡
歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」
今現在、写真を撮ったら簡単にパソコンに保存できたりプリントアウトできたりそれが当たり前の時代の中、 あえて19世紀の技術である「湿板光画」で日本の風景や伝統文化をテーマにその技術を持って制作活動を行っているフォトジャーナリスト、エバレットブラウン(Everett Kennedy Brown/1959-)氏。
「湿板光画」とはガラスに液体を塗布して撮影し、ガラスのネガを作る幕末の日本で盛んだった技法で、撮影には時間がかかるもののまるで墨絵のように味のある世界を映し出すことができる。エバレットブラウンはその技法を駆使し今回、三溪記念館にて中世の文化サロンであった会所に見立て梶井宮御流第二十一世家元一松斎藤原素朝氏(1971-)が建物にふさわしい季節の花を設えた古建築内部を中心とした作品15点を展示。 実際の風景とエバレットブラウン氏の映し出すノスタルジックな風景を見比べ、三溪園の魅力を感じてみては。
EVENT DATA
企画展 会所-三溪園の建物と花-エバレット・ブラウン湿板光画展
- 期間
- 2016/12/20(火)~2017/3/12(日)
※入場は16:30まで - 場所
- 三溪記念館(三溪園内)
(神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1) - 金額
- 入園料
一般500円 こども200円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」
開催中

常滑市
愛知
ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介
開催中

静岡
絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」
開催中

名古屋市中区
愛知
「国際デザインセンター」魅力的な作品たちがあなたの想像力を刺激する!
開催中

清須市
愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」
開催中
現在開催中

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
RANKING

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

岐阜
日本で唯一の資料館!「つちのこ館」
開催中

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館
開催中

愛知 |
La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!
開催中

静岡
特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了