エリアを指定
仙台の昔の暮らしの様子に触れる「仙台・昔と今のくらし」 http://www.sendai-c.ed.jp/~bunkazai/~rekimin/kikakuten/index.html#sendai

仙台の昔の暮らしの様子に触れる「仙台・昔と今のくらし」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

ブラザーのこれまでの歴史や歩み、未来が分かる展示館「ブラザーミュージアム」

静岡

富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」

愛知

「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

岐阜

山々を見渡す大牧場!中津川「ふれあい牧場」で動物に癒されよう♡

愛知

受験生必読!名古屋天神上野天満宮なら合格率○%!

家にいながらボタンひとつで欲しいものがすぐ手に入る・・・現在私たちの生活は劇的に便利になってきている。服も当たり前のように選べ、食べ物も外食で簡単に済ますこともできる。

高度経済成長時代を迎える以前のくらしはどうだったのだろうか。ご飯を炊くことに関してもボタンひとつでは無理だった。 そんな昔と今の暮らしを対比させながら紹介する展示会が仙台市歴史民俗資料館にて開催される。

新しい道具の登場によって変化していった人々の生活も紹介されるので今の暮らしのありがたみも実感できるだろう。 是非この機会に足を運んでみては。

EVENT DATA

仙台・昔と今のくらし

期間
2016年11月19日(土)~2017年4月16日(日)
※期間中の開催日:月曜(祝日の場合は開館、翌平日休館)
 第4木曜および12月28日(水)~2017年1月4日(水)を除く
場所
仙台市歴史民俗資料館
(宮城県仙台市宮城野区五輪1-3-7)
金額
入館料
一般・大学生:240円
高校生:180円
小・中学生:120円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

岐阜

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

開催中

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

名古屋市東区

愛知

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

開催中

博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!

岐阜

博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!

開催中

教科書に載っていた「登呂遺跡」はココ!『静岡市立登呂博物館』で弥生時代の人々の暮らしを体感

静岡

教科書に載っていた「登呂遺跡」はココ!『静岡市立登呂博物館』で弥生時代の人々の暮らしを体感

開催中

タグで探す

現在開催中

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

観光農園花ひろば 数々のPVや映画のロケ地としておなじみ!満開の花々に囲まれるスポット

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

開催中

静岡

掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催終了

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催終了

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!