エリアを指定
朝まで舞い続ける!?歴史ある「新野の雪祭り」! http://www.town.anan.nagano.jp/kanko/cat177/000364.html

朝まで舞い続ける!?歴史ある「新野の雪祭り」!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

静岡

水辺の動物&ユニークな展示がいっぱい♡『伊豆・三津シーパラダイス』をご紹介♪

静岡

『東海大学自然史博物館』で楽しみながら地球の歴史を学ぼう!

愛知

徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!

岐阜

和歌に登場するような情景が広がる「古今伝授の里フィールドミュージアム」

愛知

ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介

雪まつりといえば、北海道の「さっぽろ雪まつり」が思い浮かびますが、見てみたくてもなかなか北海道までいけない…という方も多いのではないでしょうか?

そんな時は、長野県で行われている、こちらも伝統的なお祭りであり、2017年1月14日(土)〜15日(日)16時〜翌15日8時頃まで行われる「新野の雪祭り」がオススメです。

「新野の雪祭り」は新しく始まった1年の豊作を願うお祭りとして、雪が降ると豊作になる兆しであるという考えの元、冬に行われるようになりました。夜から朝にかけて、伝統芸能である田楽や舞楽、神楽や猿楽が徹夜で行われ、古典芸能を楽しむ人たちに親しまれています。

その歴史は長く、室町時代から何百年も続いているお祭りです。雪が五穀豊穣の吉兆であると考えられているので、もしも新野に雪がない時には雪が積もっている峠まで雪を取りに行くこともあったみたいです。神前に雪を備えることこそが、このお祭りの目的なのです。

「さっぽろ雪まつり」は大きな雪像や氷の像が特徴的ですが、「新野の雪祭り」の特徴は神の化身をかたどった面形と呼ばれている仮面です。19種類ある面形は、鎌倉時代からの造りを現代でも続けていて、神の化身として祭りの中心となっています。

祭りは、日が明けてからの午前1時ごろになると、松明へ火がともります。これが祭りの一番の盛り上がりを見せる時間です。祭事が始まると神様となった踊り手が松とうちわを持って舞います。そこからは、あらゆる登場人物たちのそれぞれの舞が披露され、朝まで祭事が続きます。

冬ならではのお祭りである新野の雪祭り。冬は外へ出るのもおっくうになる季節ではありますが、そんなときこそ旅行で、なかなか見ることのないこの「新野の雪祭り」にいってみてはどうでしょうか?

EVENT DATA

新野の雪祭り

期間
2017/01/14(土)~2017/01/15(日)
場所
伊豆神社
(長野県下伊那郡阿南町新野)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

岐阜

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

開催中

お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】

三重

お伊勢参りで栄えた伊勢河崎町で商人の功績に迫る!【伊勢河崎商人館】

開催中

日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」

静岡

日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」

開催中

松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

名古屋市千種区

愛知

松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

開催中

手軽な歴史散策にピッタリ!愛知県日進市の岩崎城

日進市

愛知

手軽な歴史散策にピッタリ!愛知県日進市の岩崎城

開催中

タグで探す

現在開催中

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

江戸時代の建物が現存!「高山陣屋」で飛騨と幕府の歴史を学ぼう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

静岡

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと7日

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

愛知 |

「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!