エリアを指定
とろとろなお祭り?いえ「とろエンナーレ2016」は登呂遺跡のイベントです http://toroennale.net/

とろとろなお祭り?いえ「とろエンナーレ2016」は登呂遺跡のイベントです

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

【安城・堀内公園】子どもたちも大満足!花*みどり*メルヘンのテーマパーク

愛知

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであとあと13日

神奈川

【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!

静岡

日本唯一!歌川広重の名を冠した美術館「東海道広重美術館」

愛知

常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」

愛知

名古屋で気軽に刀剣の世界に触れてみませんか?「刀剣コレクション名古屋・丸の内」

静岡市2016年11月12日(土)から始まるあらたな遺跡イベントそれが「とろエンナーレ2016」です。

とろエンナーレ2016は今回が初開催。とろっとろなイベント…ではなく、出土品775点が重要文化財に指定された「登呂遺跡」および「登呂博物館」を会場とした「遺跡」イベントなんです。

とろエンナーレ2016

登呂遺跡にアートが出現

平成28年、イベント舞台となる登呂遺跡より出土した775点が重要文化財に指定。これを機に登呂遺跡は非常に重要な文化財であるという事を全国に発信するために今回のイベントが開催される運びとなりました。

イベント会場は弥生時代の復元住居という斬新な試み、そして遺跡イベントでは珍しい「アート」をキーワードにする事で拭い去れない遺跡という堅苦しいイメージを一新します。遺跡を堪能ことになじみのない若い世代をはじめ、市内外の幅広い年代が楽しめるイベントとなっています。

とろエンナーレ2016

新たな新事実を紐解く登呂遺跡

とろエンナーレ2016の会場では遺跡の歴史を楽しむだけではなく、オープニングイベントを皮切りに様々なアート&体験ワークショップが開催されます。

アート体験ワークショップ

ファッション図工シリーズ「クラッカーを鳴らして、アクセサリーを作ろう」講師: 江渕未帆

「もし2000年前のトロ村にいたら、どんな家に住みたい?」講師:本原令子

「assemblaging~シルクスクリーンプリントを使ってつくるアッサンブラージュ」講師:BOBho‐ho

「弥生時代のうたをつくろう」講師:片岡祐介

その他にも…・積みわらをつくろう!/登呂マルシェ しぞーかおでんや復興支援フードなどを販売/古代と現代行ったり来たりガイドツアー/火起こし体験/土器炊飯試食

遺跡イベントなんてと思わず、一つの発見として足を運んでみてはいかがですか?


[↓運営スタッフ【セラ】その他の記事はこちら↓]

[限定2日の大人の飲み会]

行きたい!と思ったら【行きたい】ボタンのクリックをお願いします!

EVENT DATA

とろエンナーレ2016

期間
2016/11/12(土)~2016/11/27(日)
場所
特別史跡 登呂遺跡・登呂博物館
(静岡市駿河区登呂五丁目10番5号)
金額
入場無料:無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!

岐阜

博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!

開催中

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

三重

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

開催中

大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」

名古屋市緑区

愛知

大河ドラマ「麒麟がくる」にも登場!桶狭間の戦いの史跡「桶狭間古戦場公園」

開催中

【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう

三重

【鈴鹿市考古博物館】遺跡の多い鈴鹿の拠点で考古学を楽しもう

開催中

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

愛知

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!