https://www.meihaku.jp/exhibit/event-202503/
特別展「天下三名槍」名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!
静岡
花と鳥のコラボレーション!「富士花鳥園」
岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
静岡
東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」
岐阜
湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!
愛知
東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店
2025年3月22日(土)~6月1日(日)の期間、名古屋市中区にある名古屋刀剣博物館/名古屋刀剣ワールド(メーハク)にて、特別展「天下三名槍」が開催されます。
この展覧会では、天下に名高く美しい3本の槍「日本号」「御手杵」「蜻蛉切」の写しをみられるのが特徴です。
今回は特別展「天下三名槍」の内容についてご紹介します。
特別展「天下三名槍」
特別展「天下三名槍」は、名古屋刀剣博物館/名古屋刀剣ワールド(メーハク)で開催される展覧会です。
日本最高峰の刀匠の技術によって再現する「天下三名槍 写し制作プロジェクト」の開始から5年。
今回、天下三名槍「蜻蛉切・日本号・御手杵」の写しが一堂に会する、待望の催しが開催されます。
同じ刀工が作刀して、揃えて所蔵・展示するこの貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!
【期間】2025年3月22日(土)~6月1日(日)
【休館日】月曜日
(月曜祝日の場合は翌日火曜日を休館)
【営業時間】10:00~17:00(最終入館16:30)
【会場】名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館
(愛知県名古屋市中区栄三丁目35-43)
【入館料】
一般 1,200円
大学生・高校生 500円
中学生・小学生 300円
シニア(65歳以上) 1,000円
6歳以下 無料
展示品紹介
特別展「天下三名槍」では、天下に名高く美しい3本の槍として知られる「日本号」「御手杵」「蜻蛉切」の写しが展示されます。
これらの名槍を制作した刀工は、現代刀匠の最高位「無鑑査」を担い、山形県指定重要無形文化財保持者でもある上林恒平氏。
更に彫師の柳村宗寿氏によって、日本号には精巧な刀身彫刻が施されています。
名だたる武将に愛され、刀剣ファンからも人気の高い天下三名槍の3振が揃う光景を、ぜひ間近で鑑賞してみて下さい。
▼天下三名槍写し制作プロジェクト 作刀工程
日本号 写し
【鑑定区分】写し(replica)
【時代】現代
【刀剣種別】槍
【刀工】上林恒平
御手杵 写し
【鑑定区分】写し(replica)
【時代】現代
【刀剣種別】槍
【刀工】上林恒平
蜻蛉切 写し
【鑑定区分】写し(replica)
【時代】現代
【刀剣種別】槍
【刀工】上林恒平
天下三名槍にちなんだ美術品も展示
天下三名槍の写しの展示に合わせて、各槍や武将にゆかりある刀剣も展示されます。
蜻蛉切については本多氏の刀剣や本多忠勝の甲冑写し、日本号については黒田氏ゆかりの刀剣や刀身彫刻が際立つ刀剣。
そして御手杵については義助作の刀剣のほか結城氏ゆかりの刀剣などをみることができます。
宿泊・日帰りバスツアーも開催
特別展「天下三名槍」の開催に合わせて、宿泊・日帰りのバスツアーも開催されます。
名古屋刀剣博物館/名古屋刀剣ワールドの姉妹館にも行くことができるので、気になる方はぜひこちらを利用してみてはいかがでしょうか?
「天下三名槍」特別鑑賞バスツアー(1泊2日)
【日程】
・1回目 3月22日(土)~23日(日)
・2回目 4月29日(火・祝)~30日(水)
※早割特典:開催日45日前までのお申込みで3,000円引
【内容】
・名古屋刀剣博物館は開館1時間前に入場
・開館時刻まではツアーの貸し切り状態
・学芸員の詳しい解説付きで博物館をゆっくり観覧
・実際の刀を手にとって鑑賞体験ができる特別なイベントも開催
・「刀剣ワールド名古屋・丸の内別館」と「刀剣ワールド桑名・多度別館」を鑑賞
・「桑名歴史案内人」が本多忠勝ゆかりの地・桑名市内の史跡や博物館を案内
・博物館の開館を記念したオリジナル図録をプレゼント
・ミシュランガイド掲載の「ホテル多度温泉」に宿泊
【告知】天下三名槍鑑賞バスツアー
— 名古屋刀剣ワールド|刀剣ツイッター【公式】 (@meihaku_touken) January 21, 2025
◆学芸員が同行し貸切で天下三名槍を堪能
◆本物の刀剣に触れられるイベントや図録プレゼント
極上の刀剣旅をお楽しみください。
開催日:3/22(土)~3/23(日)、4/29(火・祝)~4/30(水)
詳細・申込はこちら↓https://t.co/CEcTZyAJW8
#名古屋観光 #刀剣ワールド pic.twitter.com/Kb2fdEpQBz
「天下三名槍」日帰り鑑賞バスツアー
【日程】
・1回目 3月22日(土)
・2回目 4月29日(火・祝)
【内容】
・名古屋刀剣博物館は開館1時間前に入場
・開館時刻まではツアーの貸し切り状態
・学芸員の詳しい解説付きで博物館をゆっくり観覧
・実際の刀を手にとって鑑賞体験ができる特別なイベントも開催
・併設の和カフェ&レストラン「有楽」でランチ
・「刀剣ワールド名古屋・丸の内別館」を鑑賞
【天下三名槍鑑賞 日帰りツアーのご案内】
— 名古屋刀剣ワールド|刀剣ツイッター【公式】 (@meihaku_touken) January 21, 2025
◆貸切で天下三名槍を堪能
◆【貴重】本物の刀剣に触れる!参加者限定イベント
宿泊ツアーと合わせてこちらもお見逃しなく✨
開催日:3/22(土)、4/29(火・祝)
詳細・申込はこちら↓https://t.co/pUTxzeDeH9
#名古屋観光 #刀剣ワールド pic.twitter.com/8nLSykiux3
待ちに待った天下三名槍を鑑賞!
天下に名高く美しい3本の槍「蜻蛉切・日本号・御手杵」の写しが一堂に会する、特別展「天下三名槍」。
「天下三名槍 写し制作プロジェクト」によってようやく実現した展覧会となっているため、刀剣ファンなら絶対に行っておきたいイベントです。
宿泊・日帰りのバスツアーも用意されているので、ぜひ姉妹館もあわせて満喫してみてください。
「はぴだんぶい わいわいピクニックカフェ」名古屋ラシックで開催
ココもポイント!
姉妹館の「刀剣ワールド名古屋・丸の内 別館」は東建本社丸の内ビル(愛知)、「刀剣ワールド桑名・多度 別館」はホテル多度温泉(三重)にあります。気になる方は要チェック!EVENT DATA
特別展「天下三名槍」
- 期間
- 2025年3月22日(土)~6月1日(日)
- 場所
- 名古屋刀剣ワールド/名古屋刀剣博物館
(愛知県名古屋市中区栄三丁目35-43) - 金額
- 【入館料】
一般 1,200円
大学生・高校生 500円
中学生・小学生 300円
シニア(65歳以上) 1,000円
6歳以下 無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
一宮市
愛知
赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」
開催中
清須市
愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」
開催中
岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」
開催中
静岡
世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」
開催中
全国
ゴジラたちがYouTubeに参戦!?【ゴジばん】家族で見られるゴジラチャンネル!!
開催中
現在開催中
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと3日
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中



