エリアを指定
「水上イルミネーション&おいもフェス」中川運河堀止緑地で開催 https://www.horidomeillumi.com/

「水上イルミネーション&おいもフェス」中川運河堀止緑地で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

岐阜

およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

岐阜

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

愛知

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

愛知

「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」

2024年11月29日(金)~12月15日(日)の期間、名古屋市中川区にある中川運河堀止緑地にて、「水上イルミネーション」が開催されます。

また、12月13日(金)~15日(日)の期間は「おいもフェス」が同時開催されるので、こちらもあわせて楽しめるのが特徴です。

今回は、水上イルミネーション&おいもフェスの内容についてご紹介します。

「水上イルミネーション」

「水上イルミネーション」は、名古屋港管理組合による「中川運河堀止緑地にぎわい創出社会実験」の一環として開催されるイベントです。

中川運河堀止緑地といえば、水辺が広がる緑豊かな新しい街として知られる「ささしまライブ」のエリアにあるスポット。

今回初開催となる「水上イルミネーション」では、そんな静かな水辺でゆったりと癒しのひとときを過ごせるのが特徴です。

名古屋駅周辺でイルミネーションスポットをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。

【開催期間】2024年11月29日(金)~12月15日(日)

【開催時間】16:00~21:00
※イベントの実施時間帯はクルーズ名古屋の運航はありません。

【料金】観覧無料

【場所】中川運河堀止緑地 西側
(愛知県名古屋市中川区運河町2)

【アクセス】
≪名古屋駅より≫
・広小路口から徒歩約10分→ささしまライブ
・ささしまウェルカムバス4分→ささしまライブ
・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線(1駅)→「ささしまライブ駅」

水上に描く光と音楽のアート

「水上イルミネーション」の期間中、普段は真っ暗な堀止緑地が幻想的な空間に生まれ変わります。

堀止緑地西側の水面に配置されているのは、音楽にシンクロして光り方を変えるボール。 周辺に設置した照明と合わせて、音楽と光のショーを演出します。

水上パフォーマンス

12月13日(金)~15日(日)の3日間は、光の衣装を纏ったダンサーが出演する「水上パフォーマンス」が実施されます。

ダンサーが水上で光のショーを行うので、ぜひご注目ください。

【開催期間】12月13日(金)~15日(日)
【公演時間】①18:00~ ②19:00~ ③20:00~ <約20分間>
【料金】観覧無料

ささしま堀止フォトコン

「水上イルミネーション」の開催に合わせて、「ささしま堀止フォトコン」が開催されます。

応募方法は、写真にハッシュタグ「#ささしま堀止フォトコン」をつけて、Instagramで投稿するだけ。

堀止緑地の魅力が伝わる写真が審査基準となっているので、フォトジェニックな1枚が撮影できたら、ぜひ応募してみてください。

【募集期間】11月15日(金)~12月15日(日)
【賞品】名古屋港水族館年間パスポート 10名様

おいもフェス

水上イルミネーション&おいもフェス

12月13日(金)~15日(日)の期間は、「おいもフェス」が同時開催されます。

ホクホクの焼き芋をはじめ、いろんな芋系スイーツがキッチンカーで販売されるので、さつまいもが好きな方にオススメです。

水上イルミネーションを見ながら、ぜひ食べ歩きも楽しんでみてください。

【開催期間】12月13日(金)~15日(日)
【開催時間】16:00~21:00
【場所】中川運河堀止緑地 西側の広場
(愛知県名古屋市中川区運河町2)

出店店舗

■あいさいキッチン
・焼き芋
・大学芋
・スイートポテト など

■やきいもコロ
・紅はるか
・焼き芋プリン
・焼き芋ブリュレ

■コンジャーマーケット
・さつまいも飴
・さつまいもチュロス

■まんぷくカフェリオン
・おさつチップス
・さつまいもチーズボール
・さつまいもチュロス

■焼き芋キッチンカーはりろ
・焼き芋
・焼き芋ブリュレ
・焼き芋チップス

■京都伏見創作ダイニング PATAYA
・さつまいもスティック
・ロングチュロス
・ホットコーヒー

■Rkwalk
・クロワッサンたい焼き
・ベビーカステラ

■ゆるふふキッチン
・あんこ餃子
・あんこ甘酒
・米粉チュロス

■ハニーエイト
・クロワッサンたい焼き
・ベビーカステラ

新スポットの水上イルミネーション

中川運河堀止緑地で初開催されるイベント、「水上イルミネーション」と「おいもフェス」。

入場無料&観覧無料なので、開催時間内ならいつでも自由に楽しめるのが嬉しいポイントとなっています。

名古屋駅からのアクセスも便利なので、いつもとは違ったイルミネーションスポットをお探しの方は、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

ココもポイント!

水上バス「クルーズ名古屋」は、ささしまライブ~金城ふ頭を航行しています。充実したガイドで移動時間は中川運河を楽しく学べるので、ぜひ利用してみてください。

EVENT DATA

水上イルミネーション&おいもフェス

期間
2024年11月29日(金)~12月15日(日)
場所
中川運河堀止緑地 西側
(愛知県名古屋市中川区運河町2)
金額
【料金】観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと6日

沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」

静岡

沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」

開催中

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

静岡

熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡

開催中

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

開催中

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

岐阜

三重

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

開催中

タグで探す

現在開催中

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

【清洲ふるさとのやかた】麒麟がくるにも登場する「清洲城」を楽しむためのスポット!

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと6日

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!