
「なばなの里 イルミネーション 2024-2025」10/19~6/1まで開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
美しさに酔いしれて♪岐阜県「美女高原」

愛知
「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

静岡
国宝級の美術品を所蔵する「MOA美術館」をご紹介!

三重
伊勢志摩の『NEMU RESORT』で海・森・空に癒される最高の贅沢な休日を過ごそう!

静岡
あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

静岡
お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」
2024年10月19日(土)~2025年6月1日(日)の期間、三重県桑名市にあるなばなの里にて、「なばなの里 イルミネーション」が開催されます。
このイベントでは、電球やLEDの美しい輝きを追求した幻想的なイルミネーションやライトアップを見られるのが特徴です。
今回は「なばなの里 イルミネーション」のチケット料金や見どころについてご紹介します。
「なばなの里 イルミネーション」
「なばなの里 イルミネーション」は、なばなの里で開催される国内最大級のイルミネーションイベントです。
会場では広大な敷地を活かした大規模なイルミネーションが展開されるため、華やかな光の世界に入り込んだような気分を楽しめるのが魅力。
更に、季節の花と光の共演を見られるのも大きな特徴となっています。
開催期間が長いので、冬休みや春休み、ゴールデンウィークのお出掛け先をお探しの方にもオススメです!
【期間】2024年10月19日(土)~2025年6月1日(日)
【点灯時間】17:00~21:00
※点灯時間は時期によって異なります。
詳しくは公式ホームページをご確認ください。
【場所】なばなの里
(三重県桑名市長島町駒江漆畑270)
チケット料金について
チケット料金は、時期によって異なります。
また、12月23日(月)~25日(水)の10:00~14:00は、現地のみでのチケット販売。
15:00~23:00は日付指定・前売り券のみ、となっているので注意が必要です。
チケットについてくる金券は、里内でのお買い物やお食事などに利用できるので、事前にお店の場所をチェックしておくと良いかもしれません。
通常営業日
【期間】
・2024年10月19日(土)~11月30日(土)
・2025年1月6日(月)~6月1日(日)
【料金】2,500円<1,000円分の金券付>
※小学生未満は無料。
ピークシーズン
【期間】
・2024年12月1日(日)~22日(日)
・2024年12月23日(月)~25日(水)の10:00~14:00(チケット販売は現地のみ)
・2024年12月26日(木)~2025年1月5日(日)
【料金】3,000円<1,000円分の金券付/ベゴニア入館券付>
※小学生未満は無料。
点灯時間以降「ベゴニアガーデン」にて音と光の特別演出があります。
Xmas特別営業≪日付指定・前売り券のみ≫
【期間】2024年12月23日(月)~25日(水)の15:00~23:00
※チケット販売数に制限あり。
【料金】5,000円<2,000円分の金券付/ベゴニア入館券付>
※小学生未満は無料。
点灯時間以降「ベゴニアガーデン」にてXmas限定バージョンの特別演出があります。
「なばなの里 イルミネーション」の見どころ
「なばなの里 イルミネーション」では、さまざまなテーマのイルミネーションやライトアップが実施されます。
なかでも注目は、毎年内容が変わるテーマエリア。
世界最高峰のクオリティーと圧倒的なスケール感で、観る人を魅了します。
広々としたエリアに広がるフォトジェニックな光景を、ぜひ楽しんでみてください。
【エリア構成】
・テーマエリア
・水上イルミネーション 光の大河
・光のトンネル 華回廊
・100mのトンネル
・ミレニアムガーデン
・ツインツリー
・花と光の共演
過去のテーマエリア
▼なばなの里 イルミネーション 2023-2024
▼なばなの里 イルミネーション 2022-2023
▼なばなの里 イルミネーション 2021-2022
秋・冬・春に楽しめる「花と光の共演」
なばなの里では11月下旬から4月下旬にかけて、紅葉・しだれ梅・河津桜・チューリップが順番に見ごろを迎えます。
「花と光の共演」では、そんな季節の花々のライトアップを実施。
夜の里内を散策しながら、ロマンチックで幻想的な風景を楽しむことができます。
お出掛けのタイミングに悩んでいる方は、ぜひこのライトアップ期間も参考にしてみてください。
紅葉ライトアップ
【開催期間】11月下旬~12月下旬頃
しだれ梅ライトアップ
【開催期間】2月下旬~3月下旬頃
河津桜ライトアップ
【開催期間】2月下旬~3月下旬頃
チューリップライトアップ
【開催期間】3月下旬~4月下旬頃
ロケーションも最高なイルミネーションイベント
日本最大級の花のテーマパーク・なばなの里で開催されるイベント、「なばなの里 イルミネーション」。
広大な敷地で展開されるイルミネーションやライトアップは、子どもから大人まで魅入ってしまうこと間違いなしです。
梅や桜、チューリップが咲く時期などにあわせて、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

「ラグーナ イルミネーション」ラグーナテンボス ラグナシアで開催
ココもポイント!
「なばなの里 イルミネーション」の人気スポットは「アイランド富士」。地上45メートルの高さからイルミネーションをみることができるので、ぜひ利用してみてください。EVENT DATA
なばなの里 イルミネーション 2024-2025
- 期間
- 2024年10月19日(土)~2025年6月1日(日)
- 場所
- なばなの里
(三重県桑名市長島町駒江漆畑270) - 金額
- 【チケット料金】2,500円~3,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン
開催中

三重
【阿山ふるさとの森公園】設備も充実なのに激安のキャンプ場が登場!
開催中

半田市
愛知
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
開催中

静岡
熱海の大人気観光地!『アカオ ハーブ&ローズガーデン』で相模湾×四季の花を堪能♡
開催中

岐阜
珍しい化石たちに出会える!「瑞浪市化石博物館」をご紹介!
開催中
現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
RANKING

愛知 |
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中